atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの夢幻竜-23

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの夢幻竜-23

最終更新:2009年02月11日 16:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロの夢幻竜


ご主人様の様子がおかしい。いつもと違って落ち着きが無い。
そうラティアスが思い始めたのは学院にトリステインの王女様なる人がやって来た時だった。
朝、連絡をするでも無く勝手に学院長先生に会いに行ったかどで叱られるかと思っていたのだ。
しかし、後回しにしていた仕事を終えてから会ったルイズにはそんな雰囲気が少しも見られなかったからである。
いたく上機嫌だったと、良く言えばそうかもしれないが、悪く言えばかなり何かに浮ついた調子で、しかもその度合いはかなり凄い物だった。
昼食の時もフォークから肉が逃げるのに気付かなかったし、午後に自身で取り決めた自習でさえもその進み具合は捗々しくなかった。
あそこまで何かが抜けた主人をラティアスは見た事が無い。
そして夜も更け、彼女達は今部屋にいるわけなのだが、ルイズの調子は相変わらずだ。

「ご主人様。そろそろ消灯の時間ですから着替えたほうが宜しいかと……」

だが、ラティアスの言葉はあっさり聞き流されたようだ。
ルイズは相変わらずベッドの上で枕を抱き締めつつごろごろと転がっている。
およそ二、三時間前からこんな調子だ。
その様子にラティアスはつい溜め息を吐く。
そんな時、部屋の戸がノックされた。

「こんな時間にどなたでしょうか?」

ラティアスはもう一度ルイズに向かって話しかけるが、ルイズの反応は変わる事は無かった。
しかし、次のノック音で彼女の表情は一変した。
長く二回、そして短く三回。
ルイズは枕を放り出してから急いでベッドから身を起こし、椅子にかけてあったブラウスに袖を通す。
その顔は明らかに今までのものとは違っていた。
ラティアスはその代わり映えに驚きつつも、ドアをゆっくりと開ける。
そこには真っ黒な頭巾を被っている何者かがいた。
ラティアスは一見、不審者と思って身構える。
だがそれはルイズの一言で抑えられた。

「待って、ラティアス。この者は……怪しい者じゃないわ!」

では一体誰なのだろうか。
なで肩であるのと身長からして女性である事は違い無さそうであるが。
その人物はルイズとラティアスを戒めるように、口元に伸ばした人差し指を当て、音をたてない様に注意をさせる。
そしてマントの隙間からやや小振りな杖を見せる。
杖を持っているという事は相手が貴族でありメイジであるという証だ。
成程、ルイズが気の立つラティアスを制止した訳である。
杖が振られると細かい光の粒子が部屋の彼方此方に向かって飛び散る。

「ディティクトマジック?」

その魔法の名前はラティアスも知っていた。
とは言っても、ルイズが自室で勉強している傍らで覚えた物に過ぎないが。

「何処に耳があり、目が光っているか分かりませんもの。こうしなければ安心できません。」

それは正に緑地帯に吹く涼やかな風のような女性の声だった。
やがて何も自分達の会話を盗み聞きする者がいないと分かると、彼女は頭巾を取った。
その下から現れたのはアンリエッタ王女であった。
その気品溢れる佇まいは、ラティアスをその場で固まらせるほどであった。

「姫殿下!」

ルイズは咄嗟に片膝を着く。
王女はその様子を見て、にっこりと笑ってから言う。

「お久し振りね。ルイズ・フランソワーズ。」

それからアンリエッタは感無量の表情を浮かべてルイズに歩み寄り、ひしと抱きつく。

「ああ、ルイズ、ルイズ!懐かしいルイズ!こうして会えるのが如何ほどの幸せか私には皆目見当がつかない!」
「姫殿下、いけません!こんな時間に、このような下賤な場所に護衛も無しにお越しになられるなど。」

ルイズは頭を下げたまま答える。
しかしアンリエッタはその空気を解す様に柔らかい声で言う。

「ルイズ・フランソワーズ!私達の間にその様な堅苦しい行儀が必要な事などこれまでただの一度も無かったのはあなたが一番良く知っているじゃない!あなたは私にとって、この御世で一番大切なお友達の一人なのに!」
「も、もったいないお言葉で御座います。姫殿下。」
「ああ、お願いだからそんな他人行儀な事は止してちょうだい!そんな事はもう宮廷で沢山なのだから!ここには枢機卿も、母上も、近付こうと寄って来る宮廷貴族もいないのですから!
この御世において私が心を許せる友人はもうあなた一人だけなのよ。あなたにまでそんな余所余所しい態度をされたら私は私でなくなってしまいそうだわ!」
「姫殿下……!」

ルイズはそっと顔を上げる。
アンリエッタはその顔を感慨深げに見つめた。
それから直ぐに近くで滞空しているラティアスの存在に気付き、ルイズに問いかける。

「あれはあなたの使い魔?まあ、竜を召喚したなんて素晴らしいわ、ルイズ。」
「はい。ですがこの竜はただの竜ではありません。ラティアス、王女様に挨拶なさい。」
「分かりました。」

ルイズはそう言ってラティアスを促す。
ラティアスは人間形態になり、最初にルイズが取った姿勢と同じ姿勢をしてから挨拶をする。

「ええと、今晩は、王女様。お会い出来て光栄です。」

その流れにアンリエッタはきょとんとしてラティアスの口元をまじまじと見つめる。
いつもの事だとラティアスは思う。
主人の許可を貰って自身の能力の一端を誰かに明かせば、十中八九同じ反応が返ってくるからだ。
そしてアンリエッタは新しい玩具を与えられた子供の如く、ラティアスの周りを見回してから驚きの声を上げる。

「ルイズ……これは大昔に絶滅したとされる韻竜なのですか?!」
「それが……私にもよく分からないのです。しかし!私には勿体無いくらい有能な使い魔です。
人語を理解するほど聡明、心の声で話しかけ、風竜よりも速く空を駆け、スクウェアメイジも敵わぬ幻術を幾つも使い、強力な技を持つ……ラティアスを使い魔に出来た事は姫様とお友達になれた事の次に幸せな事です!」

次に……かぁ、とラティアスはちょっぴりしょんぼりして思った。
まあ、この場の空気を読めばそう言うしかないだろうけども。
アンリエッタはそれから直ぐにラティアスを眺めるのを止めて挨拶をする。

「こちらこそ。今晩は。使い魔さん。」

ルイズから一応の説明と紹介を受けたアンリエッタは、流石に王女の貫禄という物があるのか、それ以上不躾な質問をしてくる事は無かった(学院の生徒ならば質問攻めに会う)。
ラティアスはかしこまってもう一度お辞儀をする。
頭を上げてすぐに見たアンリエッタの顔は、ほうっと溜め息が出るほど美しかった。
一体ご主人様と王女様はどんな間柄なのだろうか?

「ご主人様。王女様とはどういったお知り合いなんですか?」
「私は姫様が御幼少のみぎり、畏れ多くもお遊び相手を務めさせて頂いたのよ。」

ラティアスの質問に、ルイズは昔を懐かしむように目を瞑って答える。
王族の人間とそれほどまでに身近な付き合いが出来る。
ラティアスは常日頃からルイズの実家、ラ・ヴァリエール家の凄さを聞かされていたが改めてそれが伊達ではない事に気づかされた。
その間にアンリエッタはベッドに腰掛け、低く暗い声で話す。

「あの頃は今と違って悩みも制約も無かったから毎日楽しいものだったわ。でも今の私は小さい籠に無理矢理押し込められた鳥の様。何一つ自由な事等無いのだから。」

外の月を見つめながらアンリエッタは小さく溜め息を吐いた。
その物憂げな様子に気付いたルイズはすかさず彼女に質問をする。

「姫様、如何なされたのですか?そんな風に溜め息を吐かれたら私の心も沈んでしまいます。悩みでもお有りなのですか?」
「いえ、何でもないのよ。気にしないで。悩みなど……」

そう言ってアンリエッタは口ごもる。無理にでも隠そうとしているのが明らかだった。

「そんな!私に出来る事なら何でもいたします。例えこの力が微力その物であるにしても、お友達である姫様がお抱えの悩みが解決する一端を担えるのなら、喜んで尽力を尽くします!」
「私をお友達と……ああ、ルイズ・フランソワーズ。有り難う……」

アンリエッタは嬉しさのあまり涙ぐむが、直ぐに気を持ち直して静かに語りだす。

「今から言う事は決して誰にも話してはいけません。……私はゲルマニアの皇帝に嫁ぐ事になったのですが……」
「ゲルマニアですって?!あんな野蛮で成り上がり共の国によりにもよって何故姫様が?!」

いきなりの爆弾発言にルイズは憤慨する。
しかしアンリエッタは別にそれを宥めるわけでもなく続ける。

「仕方ないの。あなたは『白の国』アルビオンが今どうなっているかご存知?」
「はい。確か貴族が力を付け始めて王室を打倒しようとか、共和制を布こうとか……でも何故それが?」
「アルビオン王家が倒れるのは最早時間の問題です。反乱軍が共和制の発布を宣言し共和国が打ち立てられれば、次は私達の国を襲ってくるでしょう。彼らの目標にはハルケギニアの統一という夢があるようですから。」
「ハルケギニアの統一ですって?!」
「そうです。それに対抗するには、トリステインは強大な力を持つゲルマニアと同盟を締結しなければならないのです。そしてその道程の一つに私とゲルマニア皇帝との婚姻があるのです。」
「そうだったのですか……ああ、姫様、国の為とはいえなんと御労しい……」

ルイズは悲しげな表情をして顔を伏せる。

「いいのよ。好きな相手と結婚するなんて王族の娘として生まれた以上、最初から出来ないも同然だもの。ところで……アルビオンの貴族達はトリステインとゲルマニアとの同盟の一歩といえる私の婚姻を妨げようと躍起になっています。」
「まさか、姫様の婚姻を妨げる様な何かがありますの?言って!姫様!」

興奮した調子で問いかけるルイズ。
その様子にアンリエッタは決心したようにはっきりとした口調で話を続けた。

「それは……私が以前したためた一通の手紙なのです。それがアルビオンの貴族の手に渡ったら、彼等は嬉々としてそれをゲルマニア皇室に届けるでしょう。」
「それは一体どのような内容の手紙なのですか?」

婚姻諸共同盟が破綻しかねないという代物だ。
恐らく相当不都合な事が書かれているのであろう。
アンリエッタはゆっくりと目を瞑り、首を振った。

「それはとても言えません。しかしその内容を読めばゲルマニア皇室は私との婚姻を間違い無く反故にするでしょう。そして同盟は成立せず、トリステインは一国でアルビオンに立ち向かわねばならないでしょうね。
いえ、それだけならまだしも、ゲルマニアが我々に対し弓を引く事も考えられます。」
「そんな!」

手紙が齎す壮大なカタストロフィにルイズは絶句する。
敵に回すのがアルビオンだけなら、対抗する手段は幾らでもあるだろう。
だがトリステインに対して十倍近くの国土を持ち、富国強兵の姿勢を取っているゲルマニアまでもが攻撃に加わるとなれば最早絶望的だ。
両国軍に攻め込まれでもしたら、恐らくトリステインはどれだけ粘っても一週間と持たないだろう。
そしてその後は……焦土の中で両国の隷属として生きていかなければならない……
考えるだけでも身の毛がよだった。
ルイズは息せき切ってアンリエッタに訊ねる。

「一体、一体その手紙というのは今何処にあるのですか?!」
「今、手紙はアルビオンにあるのです。」
「何ですって?!それではもう……」
「落ち着いて、ルイズ。その手紙を実際に持っているのはアルビオンの反乱勢ではなく、彼等と骨肉の争いを繰り広げているウェールズ皇太子が持っているのです。」
「プリンス・オブ・ウェールズ?あの凛々しき王子様が?」

ルイズの言葉にアンリエッタは頷く。

「そうです。王家が倒れればウェールズ皇太子は息つく間も無く反乱勢に囚われてしまうでしょう。そしてあの恩も、礼儀も、恥も知らない貴族たちの手によって縛り首にされてしまいますわ!
その際にあの手紙も明るみに出てしまったら、我々は破滅の一途を辿る事になるでしょう!」

アンリエッタはそう言ってベッドに身を横たえる。
その顔にはいつも国民に振りまいている笑顔の残滓すらも無かった。
そしてルイズはルイズで暗い面持ちをしていた。
その時事の次第を傍で聞いていたラティアスはもしやと思う。
まさか一国の姫様がこんな所に出てまで、雑談を楽しませてまで自分に頼みたい事というのは……
それが本当の事だとすればとんでもない事だ。
一介の生徒に内乱状態の国に行かせて、決死行をさせるなど。
それも、昔からの友人に同情心を引き出させてからというという、考え付く限りかなり残酷なコネで。
そこまで考えが及んだ時にはラティアスはもうルイズとアンリエッタの間に割って入っていた。

「まぁ、どうしたのです、使い魔さん?」
「王女様。お願いです。ご主人様にそんな危険な事はさせないで下さい!」
「あの、私はまだ何も言っていませんが……」
「横で聞いていても話くらいは分かります!ご主人様にその手紙を取ってきて欲しいと……そうおっしゃりたいんですよね?」
「単刀直入に言えば……そうなります。」

アンリエッタはすまなさそうな表情をしてラティアスを見る。
だがラティアスは彼女を厳しい目で見つめた。
あまりに唐突な横槍に、ルイズはラティアスをどかせる。

「ラティアス!王女様に失礼じゃないの!謝りなさい!」
「いいえ、謝りません。ご主人様の命令でもそれは致しかねます。」
「どうしてよ?!」
「ではその理由についてお話します。アルビオンという国は今争いが起きているんですよね?どうやってそこにこっそり行くんですか?」
「後で考えるわ。」
「じゃあ、上手くいったとしてどうやってその皇太子さんとお会いするんですか?」
「それも後で考えるのよ。」
「それじゃ手紙を上手く手に入れたとしてどうやってそこから脱出するんですか?」
「その時になったら良い案の一つや二つは浮かぶでしょ。」
「それって結局何にも考えてないって事じゃないですか!」

ラティアスはルイズの無為無策ぶりに思わず嘆息してしまう。
例え、これが栄誉ある任務であったとしても、碌に策も立てず実行するなど自殺行為に等しい。
だがルイズは頑として聞かない。

「うるさいわね。あなたは私に黙ってついて来ればいいのよ。メイジと使い魔は一心同体なんだから。それに、メイジの問題に使い魔が首を突っ込んでいいわけないでしょ!」

首を突っ込める使い魔がいるのも考えてみれば不思議な話だが、それは黙っておく。
だが、ラティアスとてそれで言い合いを終えたわけではない。

「だとしても!二つ返事で返すような安請けあいはしないで下さい!これがどれ程危険なのかご主人様は分かっているんですか?!自分に出来る事か出来ない事か弁える事は大事な事ですよ!」
「分かっているからこそ尚の事じゃない!それに姫様は私をここで躊躇う様な者じゃないと判断されたから、私に手紙を取り戻す任をお与えになられたのよ!」
「‘支援’も何も無いんですよ!身一つで行けと言うんですよ!それでもですか?!」
「あんたも一緒よ。そりゃ……私は自分の力をしっかりさせなきゃいけない、あんたに頼ったままの今をどうにかしなきゃいけないってのは分かってるわよ。でもこれは別よ。
分かった?分かったなら‘はい、と言います’と言いなさい。」
「……はい、と言います。」

もう何を言っても通じないだろう。
ラティアスはその気迫にたじたじになり、もうそれ以上抗弁するのは止めにした。
それからルイズはラティアスの頭をわっしと掴んで無理矢理アンリエッタに向かって頭を下げさせた。

「申し訳御座いません。使い魔がとんだ無礼を致しまして……」
「いえ、いいのよ。ルイズ・フランソワーズ。その使い魔さんが今言った事は隠しようも無い事実なのだから。私を非情な者と思うかもしれないでしょうけど、どうか、どうか許して。ルイズ。」
「そんな許すも許されないも御座いません。姫様の理解者でありお友達であるこの私が、忠誠に誓ってお力を添えなければ一体誰がこの危機を救えるでしょうか?」
「ああ、素晴らしい物です、忠誠と友情は!王宮に戻れば周りの人間にとって形骸でしかない様な物なのに、あなたはそれをしっかり守っている!この友情と忠誠を私は一生忘れないでしょう!」
「光栄で御座います、姫様。例え地獄の釜の中だろうが、竜のアギトの中だろうが、姫さまの御為とあらば、何処なりと向いますわ!
姫さまとトリステインの危機を、このラ・ヴァリエール公爵家の三女、ルイズ・フランソワーズ、見過ごすわけにはまいりません!急ぎの任とあらば早速明日朝にでも出発致します!」

二人ともすっかり上機嫌だ。
だが悪い言い方をすれば、出来の悪い芝居を見ているようにも見える。
一方、ラティアスは今ではルイズの腕を抜けたので人間形態のまま椅子につき、テーブルに片肘をついて『芝居の見物人』に徹している。
彼女は正直自分の進言が一蹴されたので少々お頭に来ていた。
国の都合で好きでもない人と結ばれるのは、種が違うとはいえ生き物の雌として確かに同情すべき所なのかもしれない。
だが手紙の一件は、内容を幾らでも誤魔化して衛士隊にでも親衛隊にでも、任せる事が出来るからだ。
万が一、その内容が任せた者達に知られたとしても、王女の権限でどうにでも出来るからだ。
ラティアスにとって、最初こそ可愛げがあって気品も溢れるように見えた一国の王女は、もう無責任で我が侭で甘えん坊な一人の少女にしか見えなくなっていた。
問題の内容にしても、そんなに人に読まれるのが不味い手紙なら、最初から出さなければ良い事ではないか。
そして出してしまった事を迂闊にも忘れたどころか、あまつさえこの状況。
全部王女の身から出た錆である。
そんな事を思っていると、部屋の扉がノックも無しに勢い良くバタンと開いた。
そこから二人の人間が折り重なって出てくる。
見ると、あのモンモランシーがギーシュに馬乗りになって彼を殴り続けていた。

「ギーシュ!あんたって人は私にもあの一年生にもお仕置き受けたのに、今度はヴァリエールに近付こうっての?!女の敵ぃ~っ!もう一度私が直々にお仕置きしたげるわ!」
「ぐえっ!ちっ、違うよ、モンモランシー。僕はアンリエッタ姫殿下がこの部屋に入っていくのを見てだなぁ……ギャッ!」
「言い訳を言うんならもっと頭良さそうな事にしなさいよ……って、アラ?」
「ど、どうしたんだい、モンモランシー。」

どうやらモンモランシーの方が先に部屋の中の状態を把握したようだ。
そしてあまりに空気を読んでいない闖入者が、揃って赤面するのに時間はかからなかった。

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロの夢幻竜

「ゼロの夢幻竜-23」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロな提督
  3. お絵描き掲示板
  4. アーカードはそこにいる
  5. 使い魔のゼロ
  6. 雪と雪風_始祖と神
  7. 長編(話数順)
  8. 機械仕掛けの使い魔
  9. Zero's DEATHberry
  10. 長編(五十音順)-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 74日前

    毒の爪の使い魔
  • 144日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 181日前

    ゼロの登竜門-03
  • 211日前

    ゼロの登竜門
  • 274日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロな提督
  3. お絵描き掲示板
  4. アーカードはそこにいる
  5. 使い魔のゼロ
  6. 雪と雪風_始祖と神
  7. 長編(話数順)
  8. 機械仕掛けの使い魔
  9. Zero's DEATHberry
  10. 長編(五十音順)-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 74日前

    毒の爪の使い魔
  • 144日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 181日前

    ゼロの登竜門-03
  • 211日前

    ゼロの登竜門
  • 274日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.