atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ブレイブストーリー
  • ゼロ 2

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロ 2

最終更新:2008年09月16日 13:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
前ページ   /   表紙へ戻る   /   次ページ


 それを見つけたのは、偶然ではなかった。

 トリステイン魔法学院のお昼休憩。
 皆が教室を飛び出し食堂に押しかける中、一人食事も取らず学院の外の草原を歩く少女がいた。
 青い髪に少々センスの悪い眼鏡。タバサという生徒である。彼女は子供と間違われそうな小さな体を屈め、時折探索魔法も使いながら、草の根を掻き分けるようにして何かを探していた。
 明確な探し物があるわけではない。彼女がこの場所にいるのは、身の周りに散る火の粉は事前に払っておこうという思いからだ。

「…………っ、ぅぷ」

 タバサは顔をしかめると体を上げ、天を仰いで深呼吸をした。開始早々臭いで鼻がバカになりそうだった。
 地面を見下ろすと、その一帯だけ黒く焼け焦げている。
 騒動から一日経った今でも、妙な臭いが風に散ることなく地面に染み付いている。

 そこは、昨日サモン・サーヴァントの儀式が行なわれた場所だった。

(……この臭いは、何?)

 タバサは厳しい表情で探索を続ける。
 火炎魔法による焦土の臭いとは何かが違う。いや、臭いだけの問題ではない。タバサが胸を悪くしている原因は、おそらく臭いだけではない。
 何か強烈な悪意の残滓みたいなものがこびりついている。
 それを臭いのせいと誤認するのだ。
 現に、事後処理を行っていた生徒と教師が「臭いによる」体調不良を訴えたのをタバサは見ている。

 朝食前にこっそり「重病人収容につき入室禁止」としてあった医務室に忍び込んだ。召喚された青年からもこの感覚がした。
 しかし、あれは彼のものではない。彼もまた、かすかな残滓をまとっているだけだった。

 ここにはもう、何もないかもしれない。
 かといって放置しておくには、あの悪意は吐き気がするほど恐ろしい。
 昨日から彼女は、いても立ってもいられなかったのだった。

「きゅいきゅい! おねえさま!」

 探索を始めてから5分。
 使い魔のシルフィードの声に、彼女は立ち上がる。使い魔である大きな風竜が、子供みたいに跳ねて自分を呼んでいた。

「……喋っちゃ駄目」
「誰もいないからいいと思うのねってきゅい!? 痛い痛い! 杖で殴っちゃいたいのねっ!」
「……どうしたの」
「こんなの見つけたのね! キレイなのね!」

 彼女の使い魔はとても珍しい種類のもので、人語を理解する程の知性を有している。それは他人には秘密にしてあるのだが、いかんせん若いためか言うことを聞いてくれない。困ったものだと思いながら、タバサはシルフィードの抱えている物を見た。

「きゅい!?」

 見た瞬間。
 あれ、と思った。

「おねえさま、今度はシルフィ何もしてないのね! ぶっちゃやなのね!」

 なぜか目の前に杖があった。腕が勝手に杖を構えている。口が詠唱の準備に入ろうとしていることに気付く。
 いつの間に自分はそうしたのだろうか。

「…………!!」

 追って、ぶわりと全身から汗が噴き出した。

「……それ、置いて。早く、は、早く」

 言葉が震えるのを止められない。不思議そうなシルフィードがそれを置いた途端、タバサはシルフィードの羽を強引に引っ張り、痛みを訴えるのもおかまいなしに「それら」から距離を置く。何が起こっても対応できるように。

 数十秒が経過して、タバサは震える杖を下ろした。恐る恐る近づく。
 黒ずんだ地面に、「それら」は無造作に転がっていた。
 宝石の原石に見えた。すごくキレイな琥珀色と、滑らかなエメラルドグリーン。
 二つともカットも済まされていないような荒々しい形のままだが、成人の拳大はある。
 エメラルドグリーンの方は蛇を象った金属の装飾が枠縁のように施されており、良い値で売れそうではある。

 しかし、そんなことは絶対にしてはいけないとタバサの直感が告げている。
 これらはきっと、装飾品にしたなら持ち物を次々と不幸にする魔石になる。
 しかも度合いは個人の不幸なんてものじゃない。一国を、世界を狂わす類だ。
 こんなものが転がっているのに、何故誰も気付かなかったのか。

「……拾って」
「きゅい? 捨てさせたり拾わせたり、せわしないのね!」

 使い魔の胸に抱かれた二つの石を見る。
 この不安感の原因は、この宝石と見てほぼ間違いはないようだ。断定しながら、違和感も感じていた。
 これらからは残滓と同じ質の力は感じるものの、悪意はそれほど感じないのだ。

「すごくキレイなのね! おねえさま、これもらってもいい?」
「駄目」
「えー、二つあるんだから一つくらいは」
「駄目」
「きゅい……」

 事の重大さに全く気付かない使い魔に、悩みなさそうでいいなという感想を抱いて、タバサは学院である城を振り返る。
 風が吹きぬけた。季節にそぐわない、少し冷たい風だった。

 本を読む代わりに受け取った宝石をしげしげと見つめながら、タバサはシルフィードを操って学院へ戻る。
 半透明な宝石の中心には、不思議な文様が刻まれている。
 カットがあまりに雑だというのに、一方でこの刻印の凝り方。違和感を拭えない。

 ――を持つ者よ、我と契約を――

 空を駆けながら、風に乗って何かが聞こえた気がした。





「ブレイブストーリー/ゼロ」-02

  ◇


 ――ムスタディオが目覚めたのは、その日の夕方だった。

 彼は体の違和感に目が覚めた。自分のものではないような異物感を、全身から感じる。
 起き上がろうとしたが、痺れた様な感覚が全身を貫き、再びベッドに倒れこんでしまった。

「だ、大丈夫かい!?」

 声が聞こえる。視界が霞む。声の主が男性であることしか分からない。
 男性に抱き起こされたようだった。何か言おうとしたが、声が上手く出ない。

「使い魔が目覚めたと、ミス・ヴァリエールに伝えてください。……大丈夫、ゆっくり息を整えるといい」

 言われたとおり、目を閉じてひたすら深呼吸を繰り返す。体の痺れが幾分取れた気がした。

「す、少し落ち着いた。……ありがとう」
「それはよかった。ほら、これにもたれるといい」

 男性がベッドに設置した背もたれに体を沈めると、部屋の前景が見えた。
 清潔な様子からして、どうもどこかの医務室らしい。
 何か考えようとした時、男性の声に意識を散らされてしまう。

「あなたは自分が誰かわかりますか?」

 ムスタディオは、意図が読み取れずにきょとんとしてしまった。
 名前を聞いているのだ、ということは分かるが、何でそんな尋ね方をするのだろうか。

「ムスタディオ――ブナンザだ」
「ブナンザ? 貴族なのかい!?」
「いや、平民だ。ゴーグで機工士をやってた……っつ、なんなんだ、体が痺れて……」

「コルベール先生!!」

 医務室の扉が開け放たれる。
 慌しく入ってきたのは、桃色のブロンドの少女だった。

「ミス・ヴァリエール。使い魔が目を覚ましましたよ」

 使い魔。その単語を、ムスタディオは自分と結びつけることが出来ずにいた。彼が考えていたのは、彼女はいったい何なんだろうということだった。よほど急いでいたのか、息が切れ切れだ。しかしその割に表情は暗い。

 何が起こっているのか分からず目を白黒させ、頭をかき、ふとその手を見る。目を見開いた――その手はまだらに変色していた。
 大部分はかさぶたが取れたてのようなピンク色で、元の肌の色の比率が圧倒的に低い。

 ――ああ。
 そういえば、自分は大怪我をしたんじゃなかったか。

 必要なことだけが頭に浮かぶ。
 体を少し見回すと、露出している肌は大部分が新しい肌の色をしていた。
 もの凄い熱を全身に受けたのだ。酷い火傷だったのだろう。
 自分は、助けられたのか。

「……状況がいまいち分からないけど、助けてくれたんだな。本当にありがとう。
 ええと、改めて、オレはムスタディオ・ブナンザだ」
「ああ、彼は姓がありますが、どうも平民のようです……いや、この辺りの地域では、姓を持つものは貴族だけなんだ」

 前半は少女に、後半はムスタディオに向けられた男性の声。

「君はもしかしたら、すごく遠方から来たのかもしれないね」
「遠方……そうだ」

 コルベールの発言の意味がよく分からなかったが、遠方という言葉にピンと来た。
 ムスタディオは今一番にしなければならない質問をする。

「ここ、どこなんだ?」

 それは、本人が思っているよりもずっと重要な質問だった。

  ◇


「私はルイズ。
 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールよ」

 そうぶっきらぼうに言い放ったっきり、ルイズという少女はムスタディオの前を黙々と歩いている。
 ただ、歩きなれていない自分に速度をあわせてくれている辺り、気にしてくれているのは確かだ。

(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラ……なんだっけ?)

 長ったらしい名前だと思う。ムスタディオは何度か枢機卿や将軍と謁見する機会を得たことがあるし、旅の仲間の半数は貴族だった。しかし、今まで会った貴族たちの中でも群を抜いた長さだ。
 すれ違う人間すれ違う人間若いが、着る物は高価で、身のこなしも少し品が良い気がする。皆彼女のような身分の人間なのかもしれないな、とムスタディオは観察する。

 ここはトリステイン魔法学院、という場所らしい。
 かつて仲間の幾人かが貴族の士官学校に通っていたらしいが、その魔道士専門科のようなものかもしれない。
 そんな場所の内部を、ムスタディオは何故か案内されていた。
 目覚めた後、コルベールと名乗った教師と医務室の保険医から一通りの体の動作確認、それに2人がかりでの念入りな柔軟を受けた。
 随分と体が楽になったところで、リハビリと案内も兼ねてそこらへんを二人で散歩してくるように言われたのだ。

『これからずっと二人でやっていくことになりますからね』

 それはどういうことだとコルベールに尋ねたが、ミス・ヴァリエールから聞きなさいとのことだった。
 しかし、当のルイズは時折立ち止まって施設の名称を告げる以外、黙ったままである。

 仕方がないから、しばらくは状況整理に努めることにしていたが、出てくるのは疑問ばかりだ。
 自分の装備品はどこに行ったのか。
 ここはイヴァリースのどの辺りなのか。
 血塗られた聖天使は倒されたのか。
 自分はあの爆発に巻き込まれた後、どういった経緯でここに居るのか。
 ――他の仲間達は、どうなったのか。

 考えているだけでは埒が明かない。
 ムスタディオから話しかけることにした。

「ええと、ヴァ……リエール様」
「なに」

 ぶっきらぼうに返事をする彼女の表情は、何か暗い。
 器量は悪くないと思う。しかし何か陰鬱そうな少女だというのがムスタディオの第一印象だった。

「この魔法学院、はイヴァリースのどこにあるんですか?」
「イヴァリース? どこよそれ」
「オーダリア大陸の最南西にある国ですが」
「オーダリア? ここはハルゲニア大陸よ。それにそんな大陸聞いたことないわ」
「……ハルゲニア?」

 それからしばらく地理に関する問答を続けてみたが、一から十まで噛み合わなかった。
 ――何か、頭の隅でよく分からない不安が膨らむ。

「……分かった。じゃあ、質問を変えたいんだが、オレはモンスターと交戦中に爆発に巻き込まれました。どうやって助けてくれたんですか? それと、他にも仲間がいたはずだけど、彼らのことは知りませんか?」
「他の仲間は知らないわ。私があなたをサモン・サーヴァントの儀式で召還したのよ。呼び出したのはあなた一人だけ」
「召喚……? そうだ、使い魔ってどういうことだよ?」
「そのままよ」

 そこで初めて、ルイズがムスタディオの方を向いた。
 ムスタディオのくすんだ金色の双眸を、感情の読み取れない色素の薄い瞳が見上げ――彼女はあらかじめ決めていた内容を読み上げるように言った。

「あんた、何もしらない田舎の平民みたいだから説明してあげるけど、サモン・サーヴァントっていうのはメイジが使い魔を呼び出す儀式のことよ。
 使い魔の意味もそのまま。あんたは私の使い魔になってもらうわ。
 私の小間使いとして働いてもらうって言ったほうが分かりやすいかしら?」

「な」

 なんだそれは、と思った。

「い――いくら貴族だからって、いきなりそれは無茶苦茶じゃないか!?
 元の場所に戻してくれ! 召喚術なら、召喚したものを元の世界に返す方法だって分かるんだろ?」
「? そんなのないわよ。あんたの言ってるのが何の魔法を指してるかは分からないけど、私達が用いるサモン・サーヴァントに送還術は存在しない。帰るなら自力で、ってことになるわ」
「何だって!? そんな横暴、許され――」

「あーもう! うるさい!!」

 突如ルイズが爆発した。
 いや、先ほどから導火線に火が灯りっぱなしだったのだが、ムスタディオにそれに気付くほどの余裕がなかったのだ。

「さっきから静かに聞いてたら、わ、わけの分からないことをずらずらずらずら!
 こっちだってああんたみたいな平民を呼び出して困り果ててんのよ! 召還のやり直しは認められないんだからあんたが私の使い魔になったってことは決定事項なの!
 こ、コントラクト・サーヴァントだってさっさと済ませないと進級が認められないんだからあんたの言い分なんて聞いてる暇はないのよっ!!」

 呂律が回っているとは言い難い上に連射弓のような剣幕、おまけにその内容の不可解さと理不尽さにムスタディオは若干ひるむ。
 そしてひるんだ瞬間を狙われた。
 ルイズに腕を思い切り引っ張られる。自分で思っていたより弱っていたムスタディオの体はいとも簡単に引き寄せられる。
 ルイズの顔が、ムスタディオの目と鼻の先にあった。
 唇が動く。ムスタディオは次の行動に迷う。相手が危害を加えようとするのなら突き飛ばして逃げればいい。しかし、彼女は自分に何をしようとしているのか――

「面倒くさい。もうここで済ませるわ。
 我が名はルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール。五つの力を司るペンタゴン。この者に祝福を与え、我の使い魔となせ!」

 口付けをされた。

「……っ!?」

 右手の甲に熱を感じて、歯を食いしばる。
 大した痛みではなかったが、体調が万全ではないため眩暈を起こしてへたりこんでしまう。

「それ、今あんたの手に焼きついたの、使い魔のルーンよ。
 早く立ちなさい」

 冷たい声が命令を下してくる。

 立ち上がろうと壁に手をつく。そこは廊下だった。窓の外には広大な草原に栄える夕焼けが見えた。
 彼の故郷、空気の汚れた機械都市ゴーグにはこんな綺麗な黄昏は存在しない。
 今までイヴァリース全土を回り、数え切れない夕焼けを見てきたムスタディオだが、この景色は一番の絶景じゃないだろうかと思った。

 ――自分はこれからどうなるんだろうか。
 オーボンヌ修道院に足を踏み入れた時から、死ぬ覚悟はしていた。いや、生きて帰るつもりではあったが、それだけの気概を持ってあの戦いに臨んだのだ。
 そして今、自分は生き延びている。
 しかし、なんと心もとないんだろうと思う。

 昔、バート協会に追われていた時の事を思い出す。あの時は周囲の人間全員が敵のように見えた。ひたすらに逃げていた。
 今は違う。誰かに助けられ、周りの人間は皆無害そうだ。
 しかし、そのほとんどが自分の知識と噛み合わない未知である。
 助けてくれた人間も、彼の仲間たちのように善意で、というわけではなさそうだった。

 沈んでいく太陽を見ながら、ムスタディオはルイズにせかされるまで動けずにいる。
 血塗られた聖天使と対峙した時とは種類の違う恐れを感じていた。



前ページ   /   表紙へ戻る   /   次ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロ 2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「特撮」関連ページ
  • ゼロの使い魔外伝‐災いのタバサ‐
  • 『使い魔な電王 異世界で俺、誕生!』
  • ドラゴンナイト・ゼロ
  • もう一人の『左手』
  • 日本一の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.