atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ルイズと剣狼伝説-11

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ルイズと剣狼伝説-11

最終更新:2007年09月02日 19:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
学院長室でオスマンは戻った四人の報告を聞いていた
「ふむ・・・・、ミス・ロングビルが土くれのフーケじゃったとはな・・・・、美人だったのでなんの疑いもせずに採用してしまった」
「一体、どこで採用なられたのですか?」
コルベールが尋ねた
「街の居酒屋でな、彼女が給仕だった。その時、尻を撫でてしまって・・・・」
「・・・・もういいです」
「おほん、っでそんな経緯で彼女を秘書として雇ったのだ。今思うとあれもフーケが学院に入り込む為の手じゃったのじゃな。
しかししょうがないじゃろう!尻を触らせて貰って怒らないとはこっちに気が・・・・」
そんなことを顔を赤らめながら言っていると流石に生徒の冷たい視線に気付き、
一つ咳払いをして何時もの厳しい顔つきになる
「さてと、君たちはフーケを捕まえ、『巨人の剣』を取り返してきた。
フーケは城の衛士に引き渡した。これで一件落着じゃな」
「しかし、『巨人の剣』がこんなにも美しい剣だったとは・・・・
成る程、オールド・オスマンが厳重に保管していた理由も良くわかります」
コルベールは箱の中にある剣狼をまじまじと見つめ、感嘆しながら言った
「君たちの『シュヴァリエ』の爵位申請を既に済ませておいた
っと言ってもミス・タバサは既に『シュヴァリエ』の爵位を持っているから精霊勲章の授与も申請しておいた」
三人の顔がぱぁっと輝いた

「本当ですか?」
キュルケが驚いて言った
「ほんとうじゃ。君たちはそのぐらいのことをしたんじゃから」
「・・・・オールド・オスマン。ロムには、何もないのですか?」
ルイズが小さな声で言った
「残念じゃが彼は貴族では無い」
オスマンはポンポンと手を打った
「さてと、今日は『フリッグの舞踏会』じゃ。予定どおり執り行う」
「そうでしたわ!フーケの騒ぎで忘れておりました!」
「今日の舞踏会の主役は君たちじゃ。せいぜい着飾るのじゃぞ」
三人が礼をして部屋から出ようとするがロムだけが残る
ルイズはロムを見つめた
「先に行っておいてくれ」
ロムが優しい声で言うとルイズは心配しながら見つめた

「俺に言いたい事とは?」
ロムがオスマンと向かい合って言った
「うむ、実はこの『巨人の剣』を君に与えようと思うのじゃが・・・・」
「それは元々俺が持っていた剣です」
「なんと!」
オスマンが細い目を見開いて驚いた、ロムが続けて言う
「その剣の名は元々剣狼と言う名です」
「ふむ・・・・では詳しく教えてくれないか?君のことを・・・・」
ロムはまず一から説明した
自分がこの世界の人間では無いこと
亡き父から受け継いだ剣狼のこと
そして、どのようにして使い魔になったかという事を・・・・


「何故剣狼はここの宝物庫に?」
「ふむ、ではその事を話そうか。あれは三十年も昔の話じゃ
森を散策していた私は、ワイバーンに襲われた。そこを救ってくれたのは森の中に立っていた剣を持った赤い巨人じゃ」
(赤い巨人・・・・、バイカンフーか!)
「赤い巨人はワイバーンをその手の中にある剣で切り裂き・・・・、突然消えた。
私が消えた場所に向かってみたらそこにあったのが剣じゃった」
オスマンは剣狼を見つめた
「そしてこの剣を握ってみると、どうじゃろう!突然声が聞こえたのじゃ!」
「その声とは!?」
ロムが興奮して尋ねる
「『この剣を後の世に現れる戦士に渡せ。その戦士はガンダールヴ』と」
「ガンダールヴ?」
「この世界の伝説に登場する伝説の使い魔じゃ。君の左手に刻まれたルーンを持ち
千人もの軍隊を一人で壊滅させるほどの力を持ったと言われておる」
「それが俺だと?」
ロムが静かに尋ねるとオスマンが頷いた
「最初はそう思ってはいなかった。だが先程聞いたフーケとの闘いの話で確信した。君はガンダールヴじゃ」
「・・・・・・・・」

「あの声を聞いた時、私は学院に戻ってこの剣を悪用されないように杖に見せ掛け保管した。
来るべき日の為に・・・・、そして来たのじゃ」
ロムは首を傾げた。
突然この世界に召喚され、自分が持っていた剣狼は何故か過去に飛ばされていて
さらに自分はこの世界では伝説の使い魔と言う大それた存在であること
深く考えれば考えるほど訳がわからなくなっていった
「わからないことばかりだ」
ロムの出した答えはそれだった
「すまんの、ただもしかしたらおぬしがこっちの世界にやってきたこととそのガンダールヴの印はなにか関係しているかもしれぬ」
「そうか・・・・」
「力になれなくてすまんの。ただこれだけは私はおぬしの味方じゃ
おぬしがどの様な理由でこの世界に来たことも調べておこう」
「・・・・感謝します」
ロムは一礼する、そして自分の内なる最大の疑問が浮かび上がった
(あの時、バイカンフーは呼べなかった・・・・)
ロムはフーケとの闘いの時、ケンリュウを超える戦士
そしてクロノスへ帰る為の最終手段、バイカンフーをも呼ぼうと試みていた
しかしバイカンフーは現れなかった・・・・何故?
「剣狼よ、お前は俺をどこへ導く?」


アルヴィーズの食堂の上の階が大きなホールになっている
舞踏会はそこで行われていた
着飾った生徒や教師が豪華な料理が盛られたテーブルの周りで歓談している。ただ華やかな会場だ
しかしロムはバルコニーにもたれてそれをぼんやりと眺めるだけだった
「あの~、ロムさん?大丈夫ですか?」
銀のトレイに料理を乗せたシエスタが心配そうに尋ねた
「ん?ああ、大丈夫だ、色々あって疲れただけだ」
「今日は厨房の皆頑張っていますから、ゆっくり楽しんでいって下さいね」
そう言ってニコっと笑ったシエスタはロムにグラスを渡してテーブルに向かっていった
「元気ねえな相棒」
立てかけていたデルフリンガーが心配そうに言った
「大丈夫だ、明日になれば・・・・」
ロムは言い詰まってしまった
パーティが始まると綺麗なドレスに身を包んだキュルケがたくさんの男に囲まれて笑っている
・・・・男達の中には足が折れているのもいた
タバサは黒いパーティードレスを着て一生懸命にテーブルの上の料理と格闘している
各々がパーティを満喫していた

ホールの壮麗な扉が開くとそこにはルイズがいた
門に控えた呼び出しの衛士が到着を告げる
「ヴァリエール公爵が息女ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール嬢のおな~~り~~!」


ロムは息を飲んだ。
ピンクの髪を束ね、ホワイトのパーティドレスに身を包んだその姿はルイズの高貴さをいやになるぐらいに演出している
楽士達が音楽を奏でる頃にはその姿と美貌に驚いた男達が群がり、さかんにダンスを申し込んだ
しかしルイズは誰の誘いも受けずに真っ直ぐロムに近寄って行った
「踊らないのか?」
ロムが目を逸らしながら言う
「相手がいないのよ」
手を差し伸ばすと
「踊ってあげてもよくってよ」
ルイズが照れたように言った
ロムは戸惑う、何時もならいきなり何をと言うのだが照れて言えなかった
「・・・・今日だけだからね」
わたくしと一曲踊ってくださいませんこと。ジェントルマン

ホールの中心で体格の全く違う男女が踊っている
初めはギクシャクしていたが時間が経つにつれ、それはやがて優美なステップになっていった

「ねえ、ロム」
「なんだマスター?」
「貴方が別の世界から来たってこと、信じるわ」
「信じていなかったのか?」
「半信半疑だったけど・・・・、貴方あの『巨人の剣』の事、知っていたじゃない。
そしたらゴーレムになっちゃったりして、信じるしかないじゃない・・・・」

「ねえ、帰りたい?」
「帰りたいさ。仲間が待っている。でも、これからの事が見当もつかないな」
「そうよね・・・・、・・・・あのね、ちゃんと言おうと思っていたのよ、その・・・・
ありがとう」
「・・・・気にするな」
「どうして?」
「俺は君の使い魔だからだ」

何者かの暗雲立ち込めるハルケギニア
今、正義の嵐が
吹き荒れようとしていた・・・・

第一部 完










おまけ

流星MFシエスタ
シエスタ(よし、ロムさんにはゴニョゴニョゴニョが入ったグラスを渡したわ・・・・
後はこのグラスをあのおっぱいお化けに・・・・)
シエスタ「すみませ~ん、あの、ゲルマニア産特製ぶどう酒10年ものはいかがですか~?」
キュルケ「あら、それいただくわ」
シエスタ「はい、どうぞ、ではごゆっくり・・・・」

その日からキュルケは二日酔い、食あたりで授業を3日間欠席した
そしてその日の晩のシエスタの日記
  • 残念!ロムさんは結局来ませんでした!どうやら失敗したようです・・・・
でも私は挫けません。愛の障害は高い方が結ばれた時にはより愛が深くなります
きっと私はロムさんと・・・・ロムさんと・・・・

多分続く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ルイズと剣狼伝説-11」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. Mr.0の使い魔
  3. 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  4. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 趙・華麗なる使い魔
  7. 長編(話数順)
  8. モンハンで書いてみよう
  9. ゼロのロリカード-05
  10. 悪魔も泣き出す使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 89日前

    ゼロの登竜門-03
  • 118日前

    ゼロの登竜門
  • 162日前

    毒の爪の使い魔
  • 181日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 278日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 287日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「単独」関連ページ
  • 零の謳姫
  • エンジェリック・ゼロ
  • 趙・華麗なる使い魔
  • 黄金の使い魔
  • ゼロと波動
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. Mr.0の使い魔
  3. 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  4. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 趙・華麗なる使い魔
  7. 長編(話数順)
  8. モンハンで書いてみよう
  9. ゼロのロリカード-05
  10. 悪魔も泣き出す使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 89日前

    ゼロの登竜門-03
  • 118日前

    ゼロの登竜門
  • 162日前

    毒の爪の使い魔
  • 181日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 278日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 287日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.