atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • コンバット越前ゼロカスタム-1

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

コンバット越前ゼロカスタム-1

最終更新:2007年07月22日 20:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
この物語は普通ではありえない。あってはならない二人の出会いが生んだ物語である。




「宇宙の果てのどこかにいるわたしのシモベよ!。かっこよくて美しくて
強大な力と権力と財産を持った私の使い魔よ!!!こっちゃこ~~~~い!!!!!!!」


桃色の髪の少女は自分の願望の入り混じった
叫びにも近い召喚の呪文を唱えた。


今日はトリステイン魔法学園の二年生恒例の使い魔召喚の儀式だ。
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールはぶっちゃけみんなが強そうな
使い魔を呼び出している事に焦りを感じていた。宿敵であるキュルケにいたってはとっても強そうな
サラマンダーを召喚している。彼女はクラスメイトどころか学園中でバカにされている。貴族なのに魔法が
使えないから通りすがりにクスクス言われる有様である。この惨めな状況を打破するべく彼女はこの使い魔
召喚の儀式に命をかけていた。きっとうまくいく!

ちゅど~~ん!

まわりはルイズの召喚の掛け声とともに大爆発を起こしており阿鼻叫喚の地獄絵図である。まあ周りの連中などどうでも
いいやとしか思ってないのでこの際問題ナッシング。まだ煙が立ち込めていてよく見えない。
どんな使い魔が呼ばれたのかしら。


やがて煙が晴れてあたりが見渡せるようになるとそこにはなんと。


一人の人間が転がっていた。

「やっぱりゼロのルイズだ。平民呼び出したぞ。」
「そんな気持ち悪い平民呼び出しただけで爆発させるなんて所詮ゼロね」


バカとか死ねとか周りはもう言いたい放題である。野次が飛び交う中それを無視して男に近寄ってみる。
男は奇妙な格好をしていて緑色がたくさん混じったよような服を着ている。足の長さもちょっと右足のほうが長い。
倒れていて意識はないみたいだが変な顔をしている。靄がちょっと掛かっているようにも見えなくもない。

ホントに人間かコイツ?

「ミスタ・コルベール!」
「何かねミス・ヴァリエール」
「この変な物体と契約しなきゃ駄目ですか?なんかスゴイいやな予感が」
「だ~め。この儀式は神聖なものですよ。やり直しなんてできません!」



本当に今日は厄日ね。

ルイズが契約のキスを交わすために男に近づいた時である。
男が目を覚ましたのだ。



「ダニー!フレッグ!生きてるか~!?」

その生き物は叫びながら立ち上がった。動きがカクカクしてて気持ちわるっ!
周りの生徒達はその動きに畏怖して一目散に去っていく。

「なんなんだこの階段は~!?」

階段なんてないのに立ち上がるとその男はそう叫びコッチに向かってきた。コッチくんな!
無駄に早くて気持ち悪い男から逃げられるわけもなくルイズはその男に捕まりその時に
足を躓かせて転びそのまま唇を男に預けた。


最悪のファーストキスだわぁ


契約した後男を数十発ブン殴りボコボコにした後正座させてその男と話をしていた。
男はこことは違う世界から来たって言ってるけど。信じるしかないわよ。顔に靄が掛かってるし
こんなものこの世界のものと認めるわけにはいかないわ。最後まで男に話をして男は少し考えてこう言った。
「せっかくだから、俺はキミの使い魔になるぜ。」
「せっかくじゃな~~~い!!」
ルイズのドロップキックが炸裂して男はアァ…と言うとそのまま倒れこみ
「俺の名前は……コンバット越前…アアァ」
それだけ言って男の意識はフェードアウトした。

やっぱり神様なんていないのよ。


こうして越前はルイズの使い魔になった。
「コンバット越前ゼロカスタム-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「男性」関連ページ
  • 虚無のメイジと双子の術士
  • ランス外伝~ゼロと鬼畜な使い魔~
  • ゼロの(オンドゥル)使い魔
  • 蒼狼の使い魔
  • 北斗の拳・外伝 ~零の北斗七星~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  6. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  7. 作画@wiki
  8. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.