atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • Fatal fuly―Mark of the zero―-05

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

Fatal fuly―Mark of the zero―-05

最終更新:2008年12月11日 12:59

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • Fatal fuly―Mark of the zero―


 ロックの一日は太陽が昇り立てという早い時間に始まる。
 まだ淡い光を浴びながら、トレーニングに汗を流す。 考えても見れば、昔からテリーと旅をしていた時の日課が復活しただけの事なのだが、場所が場所だけに新鮮な気もしていた。
 カンを取り戻す為のトレーニングではある。しかし、それにしても違和感を感じる所がロックにはあった。
 前々からあった左手に宿る熱と、やけに偏る気の流れ。そして、それを覚えた後には昔からしていたトレーニングではあり得なかった途轍もない疲労感がある。

(どういう事だ?)

 ロックは集中力を高める為の瞑想をしながら考える。
 気を扱うとなると、どうしても左手が反応するのだ。グローブに包まれた手の中には、使い魔のルーンとやらが光を放っている。酷い落書きをされたもんだと思ったものだが、一体こいつがどう関係しているのかが理解できない。
 だが、そこでロックの瞑想は中断される事となった。

「痛ぇっ!」
「雑念を覚えていたな?」
「んだよ、ギトーのおっさんか……」

 杖でびしっと背中を叩かれたロックが目にしたのは、ふてぶてしい表情で立つギトーの姿だった。
 こうして顔を合わせるのは、言葉の感覚から察するに一度や二度でないのは明白だ。
 先日の一件では、闘いをするまでになった仲ではあるのだが、こんな風にギトーがロックに声を掛けるのには理由がある。

「精神力を高める為の瞑想に雑念を混ぜてしまえば、本末転倒ではないか」
「あー、いや、その、あんたらの言う精神力と俺とかが使う気は別なんだけど……いや、小難しい事はわかんねぇなぁ」
「何を言っているんだ、君は。君の講釈は前に聞いたが、似たようなものではないか」
「そうだけどさぁ……ま、いいや。さて、そろそろ始めるか、おっさん」
「いい加減おっさんと呼ぶのはやめたまえ。ミス・ヴァリエールの使い魔よ」
「あんたがその呼び方止めたら考えるぜ、“おっさん”」
「ふむ、ではこちらも考えておこうか、“使い魔”」

 軽口を叩き合いながらでも、空気の流れに熱を帯びさせていく。
 始める、というのは何か説明するまでもないだろう。

「顔面腫らして授業に出る事になっても恨むなよな」
「それはお互い様という物だろう。ではゆくぞ」

 その言葉と共に、ロックは前傾姿勢で駆け出し、ギトーは詠唱を始める。
 まぁ、簡単に言ってしまえば、ロックの早朝トレーニングの締めに行われるスパーリングパートナーとしてギトーがいるのだった。
 ギトー本人は未知に対する研究と公言して憚らないが、やはり男である。一度土を付けられた事実は覆らぬ為、こうして毎朝如何にロックへの雪辱を晴らそうかと向かってくるのだ。
 無論、互いに暗黙の了解として、大怪我や命に関わる様な技や魔法を用いたりはしない。
 具体的に言えば、ロックとて、気を完全に込めた拳は固めないし、ギトーもエアニードルなどといった魔法を使う事は無い。そんな感じだ。
 先も述べたが、まさにスパーリングという物になっている。


「錬金!」
「うぉっとっと!」

 機先を制したのはギトーであった。
 風のメイジであるギトーだが、こういった小技は系等によらずメイジであれば扱えるというもの。それはこの間彼の口から聞いてはいたものの、実践されるのは初めてだった。
 ギトーは足元の土を錬金によって盛り上げ、更に石へと変化させたのだ。
 殴りかかったロックが、それに躓き拳は逸れていく。

「一つ!」
「いってぇっ!!」

 がら空きになったロックの首筋に、ギトーの杖が強かに打ちつけられた。
 苦痛の呻き声を上げるロックをふふんと鼻を鳴らして彼は言う。

「もしも私の杖にエアニードルを纏っていたら、君は今ので死んでいたな」
「たらればの話はいらねぇよ」
「ふっ、足元が見えていないとは正にこの事か」
「一回やらかしたくらいで、随分偉そうに言うじゃねぇかおっさん!」
「事実とは怖い怖い。私も痛感しているのだがね」
「っの野郎!」

 自虐を交えたギトーの挑発だが、ロックの頭に血を昇らせるには十分に過ぎた。
 ムキになった小僧一匹御せずして教師などできようか。この間はしてやられたが、歳に見合った老獪さは備えている。
 風の魔法の後押しを受けるギトーの動きは、ロックをして追い付く事が困難なものだ。
 前は自分も熱くなり過ぎたからこそ土を舐めたのだと、いまだ若干の痛みが残る肋骨をさすりながら、ギトーは続けた。

「なかなか、捉えられんみたいだなぁ。滑稽だ」
「抜かせよ! 顔面腫らすじゃすまないぜ!」
「鬼ごっこになると弱い使い魔だ」
「チックショウ!」

 フライや偏在を用い、ロックを幻惑するギトー。
 果てしない追いかけっこになりがちだが、時折思い出したかのように放たれる魔法は、少なからずロックにダメージを与える。
 気の受けによって魔法に耐える事が出来ると気付いたのは最近だが、ロックはそれをスポンジが水を吸うように吸収していた。勝手が多少違うのは確か、しかし、天性の才がロックにはある。
 受け方をしっかりしていれば、微細なダメージでしかない。
 そんな風に、これも日課となったロックの日常の一ページだ。
 鬼ごっこもどきが続いて約三十分が経とうとしている。走り回り、魔法を使い。体力も精神力も使えるだけ使ったという所。

「ぜーはー」
「…………」
「おっさん、結構つらそうな顔してるぜ? 降参しなって……」
「……何を馬鹿な……どの口で言うんだね……げほっげほっ」
「「…………」」

 いつも通りのやり取り。
 結局の所、お互いに気を使いながらでも負けず嫌いなのは確かであって、子供の口喧嘩で場が締まる事となるのが基本だった。
 数分へたり込み、息を整える二人。
 そうして、ロックが再び口を開く。

「なぁ、おっさん」
「何だ、使い魔」
「次はもうちょっと偏在をメインでやってくれよ。あれ、面白いからな。慣れときたいんだ」
「ふむ、ならば君は気とやらを使った技をもう少し見せてくれ。偏在相手にならば遠慮はいらん」
「そう言って、本体に当たっちまったらどうすんだよ」
「万が一という話になるな」
「ほんっと、抜かせよ」

 テリーとの旅を思い返すと、こういう場面はいくらでも出てくる。
 魔法学院で受けていた授業が無駄だったとは言わないが、実地でこういう風にギトーとの交流を経て思う。

(楽しいよな、実際)

 テリーとの青空教室によく似ている。
 ばてばてになるまで動いて、その後飯を食って、歩いて。
 ギトーは陰気だが、こうして付き合ってみればなかなかに見えてくるものも多い。第一印象が最悪だっただけに、余計にプラスの方向へ進むのが早かったのかもしれないが。

「動きすぎで腹も減らん。私は自室に戻って授業の支度でもしよう」
「そんなんじゃ身がもたないぜ? ただでさえ冴えねぇ面が酷くなっちまうだろう」
「……口の減らん奴だ」
「教育方針がそんなもんだったのさ。じゃ、また後でな、ミスタ・ギトー」
「ああ、ロック・ハワード」

 手をひらひらとしながら送るロックに、ギトーは薄い笑みを浮かべて返した。

     ※

「あれが男の世界って奴かしらね? ヴァリエール」
「何よ、朝から姿が見えないと思ってたら、あんな……」
「あちゃー、聞こえてないわね、これ」
「聞こえてるわよ!」
「あらあら、扱いづらい子だわ、ほんと」
「扱いづらいのはあの馬鹿犬よ、ご主人様のお世話を第一に考えないなんて」
「はー、いいわねぇ。やっぱり、男っていうのはワイルドじゃないと」
「黙りなさいよ! ツェルプストー!」

 隣り合った部屋の窓から顔を伸ばす少女二人は、同時刻こんな風にかみ合っているのかかみ合っていないのか、分からない会話に興じるのであった。


  • 前ページ
  • 次ページ
  • Fatal fuly―Mark of the zero―

「Fatal fuly―Mark of the zero―-05」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロな提督
  3. お絵描き掲示板
  4. アーカードはそこにいる
  5. 使い魔のゼロ
  6. 雪と雪風_始祖と神
  7. 長編(話数順)
  8. 機械仕掛けの使い魔
  9. Zero's DEATHberry
  10. 長編(五十音順)-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 74日前

    毒の爪の使い魔
  • 145日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 181日前

    ゼロの登竜門-03
  • 211日前

    ゼロの登竜門
  • 274日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロな提督
  3. お絵描き掲示板
  4. アーカードはそこにいる
  5. 使い魔のゼロ
  6. 雪と雪風_始祖と神
  7. 長編(話数順)
  8. 機械仕掛けの使い魔
  9. Zero's DEATHberry
  10. 長編(五十音順)-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 74日前

    毒の爪の使い魔
  • 145日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 181日前

    ゼロの登竜門-03
  • 211日前

    ゼロの登竜門
  • 274日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 370日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. NIKKEぺでぃあ
  2. 聖帝語録@wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  5. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  6. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  7. Wizardry外伝 ~五つの試練~@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. マージマンション@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.