atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 深淵 零-01

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

深淵 零-01

最終更新:2010年03月17日 20:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 深淵 零


01 白の黒剣
血が一滴、したたった。
無明の闇から、
今、何かが誕生し、
世界に波紋をもたらしていく。


(…何だ、これは……)
メジナに程近い遺跡の奥で、一人の男が当惑していた。


男は黒く長い髪に白い肌、白い法衣を着ている。
背はかなり高く、やや薄い唇が酷薄そうな印象を与えている。
白い肌は北原から中原にかけて広がるサイン人によく見られる特徴だが、
黒く長い髪は金髪碧眼の多いサイン人としては珍しい。
何よりも目立つのは、顔の上半分を覆う白い仮面である。
一体如何なる仕掛けがあるのか、瞳の色すらも判別できない。
胸には支配と創造を司るとされる黒剣座の魔道師の証である、黒き剣の紋章が輝いていた。

男の名はレディアス=イル=ウォータン。
かつてはグラム山の魔道師学院で修行を積んだ魔道師であったが、道を踏み外した。
その後様々な経緯を経て、今はメジナで傭兵として日々の生活を送っていた。

今回レディアスが受けたのはこの遺跡の調査である。
伝書史であるアンウェンという傭兵も同行している。
依頼人である貴族は金払いがよく、事前にかなりの額を前渡ししてくれた。
お陰で充分な準備を整えて調査に当たることができたが、拍子抜けするほど危険に出会わず、
最深部までの調査を終えることができた。

「楽ないい仕事だったな。帰ったら《黒き盾》ででも祝いをしないか?」
前を行くアンウェンが振り返って笑いかける。

南西地方から流入してきたエザク人の血を引く浅黒い肌と瞳を持つこの若者は、
レディアスと同様メジナの街を根城にする傭兵だ。
本人は、「自分は手紙と幸福を人々に届ける伝書史だ」と主張しているのだが、
傭兵仕事の割合の方が多いのが実情であった。

レディアスとはこれまでにも何度か仕事を共にこなしてきた仲で、
その異様な気配ゆえに人が寄り付かず、自分から近づこうともしない仮面の魔道師にとって
数少ない友人であった。

「そうだな……」
レディアスも微かに口元に笑みを浮かべる。

魔道師としての活動には何かと金がかかる。
まして魔道師の総本山であるグラム山の魔道師学院から睨まれている異端の魔道師では、
いくら金があっても足りることはない。
危険な任務で割に合わない報酬しか得られないこともざらな傭兵生活では、
今回のような仕事は実にありがたいのだ。

「悪くない話だが、辞めておこう。
 さしたる用もないのに《仮面の魔道師》に居座られては、品のいい客人が寄り付くまい。
 亭主の機嫌を無駄に損ねることもなかろうよ」

《黒き盾》は石造りの都メジナでも五指に入る豪華な宿だ。
貴族や商人の好む会合場所で、普段は自分達のような身分のものには縁がない。
せいぜい依頼人の指定で訪れる程度だ。

「私は《小鹿亭》でのささやかな祝いで構わん。それより《まじない小路》で必要な、――?」

(……せよ……)

突然、レディアスは誰かに呼ばれたような感覚を味わった。
(何だ……女の、いや、少女の声?)
自分の感覚にしたがって振り向くと、そこには……、
大きな銀の鏡面が出現していたのだ。


「おいレディアス、一体そりゃ何なんだ?」
背中からアンウェンが問いかけてくる。

アンウェンは鏡を目にした瞬間にレディアスの前に飛び出して剣の柄に手をかけたが、
何も危険が起こらないのを見て取ると、少し下がってレディアスに調査を一任した。
突然姿を現した宙に浮かぶ銀の鏡…とくれば明らかに魔法的なものだろう。
レディアスに任せておけば問題ないはずだ。

だが、魔法に関しては極めて博識なこの友人は、先ほどから鏡を前にして首を傾げるばかりだ。

「………わからんな」

強い魔力を持つ鏡であるのは確認したが、如何なる星座の魔力なのか、
どういった術なのかさえまるで掴めないのだ。
こんな鏡を一瞬に、魔力の流れも感知させずに出現させる呪文は聞いたことがない。

「鏡…となると、古鏡座の呪文か?先ほどの声…鏡を介して声を遠隔地に送る術か何かか…。
 ……しかし、私を相手にそんなことをする相手に心当たりはない…な」

魔道師学院の仕業ということも考えられなくはないが、
彼らが自分に伝言なり命令なりがあるなら通火座の幻視者に通達させればよいだろう。

通火座の魔道師たちは、魔法の力に親しむ者達が頻繁に行う、
未来を予知し魔法の力を感じ取る幻視、あるいは、
未来の断片を魔法の力の流れから読み取ろうとする夢歩きと呼ばれる行為の達人だ。
驚くほど詳細に未来を見通す彼らならば、幻視を通して伝言を伝えることは容易なはずだ。
自分の現在の所在を割り出すこともできよう。

こんなわけのわからない術を使って、切れ切れのメッセージを送る必要などないのだ。

「おいおい、あんたでもわからないのか?それじゃ、依頼人から文句がくるぜ」

こんな謎めいた鏡を放置しては、依頼人は遺跡内の調査や危険の排除が完了したとは認めまい。

しばらく見ていると、唐突にふっと鏡が消える。
だが一分もしないうちに再び同じ鏡が姿を現す。
ためしに場所を移して見ると、必ずレディアスのすぐ傍に鏡が現れた。
その度に、レディアスの耳には先ほどの切れ切れの声が聞こえるのだ。

(五つの……)

(運命に………従い……)


「おいレディアス。この鏡はあんたに気があるみたいだな」

冗談めかしてそういったが、アンウェンの顔は笑っていない。
何者かがレディアスを狙っているのではないかと心配しているのだ。
この友人が後ろ暗い過去を持っていることは知っている。
誰から命を狙われていてもおかしくない立場にあるのだ。

「心配は要らん。…この鏡の『向こう』を幻視(み)てみよう、しばらく待っていてくれ」

理由はわからないが、この鏡を作り出している術者は自分に関わろうとしているようだ。
その強さすらわからぬ未知の魔性の存在に対する幻視や夢歩きを行うことはかなりの危険を伴う。
ここは無視するという手もあるが、依頼の件もある。
あえて誘いに乗り、相手の正体を見極めてやろう。

レディアスはそう考えをまとめると、鏡とその声に意識を向けた。
魔力の流れを読み取り、その先にあるものを幻視しようと試みる。


…
……
(深い…なんだ、この黒い海は……)
(まさかこれは、深淵? 深淵の向こうに、何がある…)

…
……
「……もう一度だけ……お願いします……」

深い深淵の波間の向こうで、うっすらと必死に誰かを呼ぶ女の姿…。

彼女は嘲笑を受け、孤独で、必死に誰かを求めている…。

(誰かを……私を? 深淵の向こうから、私を呼ぶ女……)
(まさか………彼女のわけはない。あの声は違ったし、彼女が私を呼ぶはずはない。 しかし……)

思い出すのは、自らが生贄として捧げた女。

レディアスは、その女の必死の嘆願に誘われるように、半ば夢現に、無意識に、鏡に触れた。

そして……。


「………レディアス? おい、どこだ?」

眩い光の収まったあとには仮面の魔道師も銀の鏡もなく。
呆然としたアンウェンだけが遺された。


…
……
「……アンタ、誰?」

  • 前ページ
  • 深淵 零

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「深淵 零-01」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 94日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 283日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「特撮」関連ページ
  • ドラゴンナイト・ゼロ
  • ゼロの(オンドゥル)使い魔
  • ゼロの少女と紅い獅子
  • 『使い魔な電王 異世界で俺、誕生!』
  • もう一人の『左手』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 94日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 283日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.