atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • The Legendary Dark Zero 補足

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

The Legendary Dark Zero 補足

最終更新:2013年05月25日 17:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • The Legendary Dark Zero


掲示板投稿時に載せていた補足及び細かい設定など。


【伝説の魔剣士の設定】
  • 人格や性格などゲーム中では詳しく描写されていないので、人間体のイメージから基本は紳士。
    • 他に分かることは小説版や漫画によると冷徹な人物、また意外に子煩悩だが厳しかった模様。
    • アニメだとダンテ曰く夫婦仲はとても良かったとのこと。
  • 魔界を封じてからまだ2000年は経っていない。せいぜい、1500~1700程度。
  • 故にまだエヴァと出会っておらずダンテ、バージルは生まれていない。
  • 描写的にはゲーム中の「伝説の魔剣士」と「闇に落ちたバージル」が合わさった感じである。
  • 性格のモデルは基本的にバージルをベースに、1や2の硬派なダンテを足したもの。

【登場する武器について】
(なお、長さについてはアニメの設定からダンテの身長を190とし、プレイアーツのフィギュアなどを参考にして寸法・算出したもので正確ではありません)
  • リベリオン:初期装備。デビルメイクライ2で初登場したダンテが使用する大剣。
    • 長さはおよそ155センチ。
  • 閻魔刀:初期装備。初代における伝説の魔剣士、および3のバージルの初期装備。長さが作品ごとに異なる。
    • 3&4は150センチくらい。初代は110センチほど。
    • この作品ではおよそ120~125センチと設定。
  • フォースエッジ:Mission 37中編において入手。初代におけるダンテの初期装備。魔剣スパーダの仮の姿。原作初代ではデビルトリガーは発動できない。長さは作品ごとに異なる。
    • 2はリベリオンと同じ。3は140センチくらい。初代は110センチほど。
    • この作品では3のものを採用。
  • ネヴァン:Mission 31後編で入手。3で登場した魔具。原作ではエレキギターだったが、時代的にハープに変更。
  • アラストル:Misson 11でアニエスが入手した大剣。大きさは3のフォースエッジと同じ。ゲーム中では鞘はない。

【銃器などについて】
  • ゲルマニア最新式の二丁銃:Mission 11前編にて入手。一般的な火打ち式の拳銃を時空神像で改造したもの。弾は魔力を利用して撃つので弾数は無限。ただし、ゲーム中のような高速連射とチャージショットを使うと壊れる。
  • 幻影剣:元はバージルが使用していた魔力で生成された浅葱色の剣。伝説の魔剣士は魔力の色は赤なので、幻影剣の色も赤。
    • 一度に飛ばせる本数はバージルは6本までで、伝説の魔剣士はネロ・アンジェロと同じ8本。
  • ルーチェ&オンブラ:Mission 33で入手。原作ではヒロインのトリッシュが主に使用。
    • なお、伝説の魔剣士の自作と魔界の銃工マキャベリーが製作したという二つの設定が混在しており、この作品では後者を採用。
  • パンドラ:4で登場したスーツケース状の魔具。使用者のイメージに合わせて自由自在に様々な兵器に変形することができる。
    • 時代の関係上、ダンテが使用した一部の形態は使用不可(ガトリングや移動砲台など)。
  • アルテミス:3で登場した複数戦想定の篭手状のレーザー銃。ゲーム中でのイベント時のようなレーザーを発射可能。
  • アニエスの使用する携行砲:ゲルマニアの名工ペリ卿(マキャベリー)に特注で作ってもらった小型の大砲。専用の弾丸(グレネード弾とほぼ同じ)を使用する。現実におけるM203グレネードランチャーの単体使用時のものがモデル。

【アイテムについて】
  • 時空神像:ゲーム中では女性の像で、大きさもそれぞれ異なる。
    • 喋る演出は初代におけるもの。
  • スメルオブフィアー:2で登場した敵の攻撃を3回まで無効化できる瓶状のアイテム。作中ではバイタルスターらと同じく星形の石として描写。

【登場する悪魔】
ゲーム中とは描写や設定が少し異なる、または名前は出てないけど姿が出ているもののみ補足。

  • ヘル=プライド:3で登場したザコ悪魔。ゲーム中では鎌を振るだけしか攻撃しない。ムービー中で空間から現れて奇襲を仕掛けてくるシーンがあったため、その攻撃を作中で使用する。
  • ヘル=エンヴィー:3で登場したザコ悪魔。ゲーム中ではリバイアサンの体内でしか現れないが、作品中では魔物の死体などを媒介に出現する。
  • ヘル=レイス:3で登場したザコ悪魔。ゲーム中では爆弾を投げつけてくることはない。
  • ヘル=グリード:3で登場したザコ悪魔。ゲーム中ではヘル=レイスを呼び出さない。
  • ヘル=グラトニー:3で登場したザコ悪魔。ゲーム中では手にする杖を使って攻撃はしてこない。
  • デュラハン:3で登場したザコ悪魔。Secret Mission 02で登場。
  • ソウルイーター:3で登場したザコ悪魔。Secret Mission 02で登場。
  • アビス:3で登場したザコ悪魔。Mission 12の回想で登場。
  • フォールン:3で登場したザコ悪魔。
    • ゲーム中での理不尽な性能は作中では修正。バリアは銃器でも剥がせるし、バリアを剥がすと地形をすり抜けられなくなる。
    • 女顔のフォールンはゲーム中では登場しない。
  • マリオネット&ブラッディマリー:初代で登場したザコ悪魔。作中ではショットガンではなくマスケット銃やクロスボウなどを使用。
  • デスシザーズ&デスサイズ:初代で登場した中ボス。ゲーム中では二体同時に現れることはない。
  • ネヴァン:3で登場したボス悪魔。作中では男の精気だけでなく、女の生き血も餌にする。さらに同性も魅了可能。
  • ケルベロス:3で登場したボス悪魔。原作では三つの首を同時に動かすことはない。
  • アラストル&イフリート:回想でのみ登場。初代に登場する魔具に宿るオリジナルの悪魔。スパーダの戦友&盟友。
    • 姿形はビューティフルジョー登場時のものを採用。
  • アンジェロ・ワルド:悪魔化したワルド。モデルは4に登場したアンジェロ・クレド
    • アンジェロ・クレドと違い、翼は二つ。さらに羽の色は銀色。
    • 一部、アンジェロ・アグナスの技も使用する。
  • ブラッド:アニメ版に登場するキャラクター。悪魔であるが優しい心を持ち、涙を流すこともできる。直接の戦闘能力は低いが、治癒能力を有している。
  • モデウス:アニメ版に登場するキャラクター。魔剣士スパーダの弟子である悪魔の剣豪。作中では自分本来の剣ではなく、2で登場したマーシレスを使用する。
  • アビゲイル:アニメ版に登場するラスボスの悪魔。魔帝ムンドゥスと互角に渡り合えるほどの力を持つ。
    • アニメ版に登場したのはあくまでアビゲイルの力を手に入れたザコ悪魔であり、作中に出てくるのは本体。
    • アニメ版では人格などを含めて詳しい設定が存在しないので、作中では独自のもの。


  • 前ページ
  • The Legendary Dark Zero



「The Legendary Dark Zero 補足」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「人型」関連ページ
  • UM☆アルティメットメイジ
  • ゼロの蛮人(バルバロイ)
  • ブラスレイター コンシート
  • ベルセルク・ゼロ
  • 零の謳姫
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.