atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 暗の使い魔‐02

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

暗の使い魔‐02

最終更新:2015年06月07日 20:11

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 暗の使い魔


今日この日、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは最も混沌とした時間を過ごしていた。

2年生の使い魔召喚の儀式、それはメイジとしての資質を見る重要な機会。
そして、メイジの生涯のパートナーを呼び出す、神聖なる儀式であった。
彼女のこの儀式に掛ける思いは、半端な物ではなかった。
この機会に誰よりも、賢く、立派な使い魔を召喚し、学園の皆を見返してやるのだ。
そうすればきっと、自分のこれまでの努力は報われる。ルイズはそう信じた。
だがしかし、蓋を開けてみればどうであろう。そこに現れたのは人間の男。
それも、両腕に鉄球をくくりつけた、みすぼらしい囚人のような平民だった。

今日のこの時ほど、彼女が落胆した瞬間はなかったであろう。
オマケにコントラクトサーヴァントでは、自分のファーストキスを不本意な形で奪われる始末。
最も、契約の形はもともとキスと定められているので、結果的には大きく変わらないのだが。
彼女にとっては踏んだり蹴ったりであった。
そしてさらには使い魔の男である。
役に立ちそうに無いばかりか、自分は別の世界から来ただの、未来のテンカビトだの、よくわからない妄想をぶちまける。
そして仕舞いには、目を離した隙に逃亡を企てる始末。

「冗談じゃないわ!もう!」

なぜいつも自分はこうなるのか。なぜ努力を続けても、裏目ばかりなのか。
彼女もまた、この理不尽な現状を呪わずには居られなかった。
自分の目前で、逃げる使い魔をレビテーションで捕らえたクラスメイトが言う。
「全く自分の使い魔の管理くらいしっかりしてほしいものだね」
「(わかってるわよ……)」
この程度の嫌味など、普段は何気なく流すルイズである。
しかし、今日この時だけは、ただの言葉が彼女の心に深々と突き刺さった。
「まあいい、彼を部屋まで運べばいいんだね?」
ギーシュの言葉に頷き、そのまま力なく俯く。
なぜ自分は何も出来ないのだろう。
基礎の魔法であるレビテーションでさえ、クラスメイトに助けてもらわなければ使えない。
ただただ悔しかった。拳を固く握り締め、目を強く瞑る。と、その時だった。
「うわあっ!?」
ずどん!と地面に衝撃が走り、土埃が舞い上がった。
「きゃっ!?」
あまりの振動と吹き飛ぶ土くれに、思わずその場に尻餅をつくルイズ。
「な、何が起こったの?」
見ればギーシュも、先ほど居た位置から1メイルほど後方に吹き飛び倒れている。
だがすぐさまギーシュは飛び起き、すくりと立ち上がると、ある一方向を見定め杖を抜いた。
その杖を向けた方向には。
「え?」
自分の呼び出した使い魔の男、黒田官兵衛が立っていた。
10メイル程の距離をあけて二人が対峙する。
「いったい何をしたんだ?」
急な出来事に驚いたのか、やや警戒しながらギーシュが言う。
「なに、お前さんが余りにしつこいんで、コイツをお見舞いしてやっただけさ!」
平然とした様子で答える官兵衛。
ルイズには、状況が理解出来ないで居た。先程の衝撃は官兵衛が起こしたとでもいうのだろうか。
それはあり得ない、とルイズは考えた。
彼はまず、レビテーションにて完全に動きを封じられていた。
仮に、腕にくくりつけられた鉄球をふりまわしたところで、その距離は1~2メイルが精精だ。
その倍以上はなれた距離にいるギーシュに、ましてや空中から手出しできるはずが無い。そう思った。
「どうやら、お前さんを何とかしないと自由になれんらしい!」
官兵衛が言い放つ。
それに対して何を言っているんだ、とばかりに呆れた表情を表すギーシュ。
官兵衛は意に介した様子も無く、変わらぬ口調で言い放った。
「こうなりゃやってやる!小生は、自由だぁ!」
そういうと官兵衛は、両腕を右下段に構えた。


暗の使い魔 第二話 『魔法学院外の決闘』


「一体どうなってるのよ……」
ルイズは混乱していた。官兵衛をようやく捕らえたと思いきや、謎の衝撃が地を走る。
その隙に使い魔はレビテーションの拘束から抜け出て、メイジであるギーシュにむかって対峙している。
「ちょっと!何考えてるのよ!やめなさい!」
「やめるか!小生はここで一生過ごすなんざ、ご免なんだよ!」
ルイズの制止も聞かず、官兵衛はそう答えた。何が何でも抵抗をやめないつもりらしい。
そんな様子をみて、対峙していたギーシュも口を開く。
「ルイズの言うとおりだよ。無駄な抵抗はやめたまえ」
杖を向けたままで、ギーシュが言う。しかし。
「やかましい!来ないならこっちからだ!」
官兵衛は、まるで聞く耳を持たなかった。そのまま勢い良くギーシュに向かって官兵衛は駆け出す。
その時、ギーシュが構えていた造花を振るう。
造花から一枚の花びらが足元の地面に落ち、光輝いた。すると。
「何?」
なんと、官兵衛とギーシュの間に、2メイルはあろう、金属製の戦乙女の格好をした人形が姿を現したではないか。
ギーシュの目前まで迫っていた官兵衛は、急な敵の出現にあわてて距離をとる。
「何だコイツは!」
「やれやれ、少々手荒くなるけど構わないね?」
先程よりも余裕を取り戻したのか、気障ったらしい様子でギーシュはルイズに言う。
「ちょっと!何もゴーレムまで持ち出すこと無いじゃない!」
いよいよ尋常でない事態にルイズは声を荒げた。だがそれに対して答えず、ギーシュは静かに官兵衛に告げた。
「どうやってレビテーションから抜け出したかは知らないけど、これまでだよ。
まさか僕の青銅のゴーレム、ワルキューレを前にしてこれ以上抗うつもりかい?」
先程の振動について気になる事はあったが、さすがに屈強なゴーレムを前にして抵抗する平民はいないだろう。
このまま取り押さえて、さっさと連れ戻そう。ギーシュはそう考えていた。
「ハッ!言いたい事はそれだけか?」
だが官兵衛の返答は、予想とは違った。
「何だって?」
「随分魔法ってやつに自信があるみたいだな。だが小生から言わしてみれば、大した事ない。
こんな人形ひとつで満足してるようじあゃな」
官兵衛の言葉に、ギーシュの顔から表情が消える。
「いいだろう。そこまで言うなら仕方無い。ワルキューレ!」
ギーシュの合図とともに、重い青銅の塊がゆっくりと動き出した。
そのまま徐々にスピードを上げ、官兵衛に向かって駆け出す。
その勢いたるや、巨馬が地を鳴らし迫ってくるかのような迫力である。
右斜め上に構えた鉄槌のような拳が、官兵衛に迫る。
「ギーシュやめて!」
ルイズの悲痛な叫びか響く。しかしゴーレムは止まらない。ゴーレムの拳が官兵衛の顔面に届こうとしたその時。
がしん!と鈍い衝撃音が辺りに響いた。
「きゃっ!」
ルイズが思わず悲鳴を上げる。なんとゴーレムの一撃は、官兵衛の両腕を拘束する枷で受け止められていた。
ビリビリと、枷を通じて手首から肘にかけて振動が走る。
拳を振り払い、すかさず逆方向から飛んできた拳を、身を屈めて回避する。
そのまま地面を転がるようにしてワルキューレの脇を抜けると、官兵衛は背後に立ち、再び構える。
と、今度は背後の官兵衛を狙いすましたかの如く、肘鉄が飛んできた。
体重を乗せた一撃を、またも枷で受け止めると、官兵衛は地を蹴り後方へと退避。
眼前に枷を構えた状態でゴーレムと対峙した。
そして、再び迫ってくるゴーレムの一撃を枷で受けては、退避を繰り返す。
「中々やるじゃないか。だが逃げているばかりかい?先程の威勢はどうした」
余裕を崩さず、ギーシュが言う。
先程から官兵衛は、攻撃を受けるか回避するかしかしておらず、防戦一方であった。
そんな官兵衛に、ワルキューレは容赦なく攻撃を繰り出す。そしてとうとう、ゴーレムの拳が官兵衛を捉えた。
両腕ごと枷を跳ね除け、がきり、と鳩尾へ一撃がめり込む。
「うっ!」。
槌で打たれたかのような衝撃に、官兵衛の身体は1メイルほど後方へと動いた。
甲冑を着込んでいた為、ダメージはそれほどでもない。しかし。
「ぐあっ!」
すぐ目前まで接近していたワルキューレがすかさず蹴りを叩き込む。
脇腹への強烈な一撃を喰らい、官兵衛は吹き飛んだ。
「ぐっ……畜生!」
歯噛みしながら、官兵衛はその場に膝をつく。それでも、ワルキューレの攻撃は止まらない。
駆け寄り、動けない官兵衛の頬に一発。
「うげっ」
さらにもう一撃。
「げふっ!」
ワルキューレの容赦ない攻撃が続いた。
官兵衛も所々を枷で防いでいたが、攻撃を捌ききれない。
官兵衛が荒い息をつきながら、ギーシュを睨んだ。
「おや?もう終わりかね?」
そんな官兵衛の様子を見て、ギーシュが勝ち誇った笑みを浮かべる。
あれだけの防戦による疲労に加え、先程からの攻撃。もう立っているのも辛いと判断したのだろう。
息を切らす官兵衛にゆっくりと、ゴーレムが近づく。
「ギーシュもうやめて!あんたも十分わかったでしょう!?」
と、そこへ再びルイズの制止が入った。遠くはなれた箇所から見守っていたルイズが駆けつける。

一体なんでこんな事になってしまったのだろう。
自分はただ、逃げ出した使い魔を連れ戻してくれ、と頼んだだけだった。
元はといえば、逃げ出したこの男が悪い。先程も騒ぎを起こしていたようだし、非があるのは官兵衛だ。
だがそれにしても、ここまでする必要があったのだろうか?相手はただの平民である。
ゴーレムまで持ち出して、一方的に痛めつけて良い筈はない。
呼び出したばかりとはいえ、自分の使い魔がいたずらに傷つく様を、ルイズはこれ以上見たくはなかった。
「いい?落ち着いて。平民はメイジには絶対勝てないのよ。」
ルイズは官兵衛に説得を試みる。これ以上は無駄である、と。
「なんだってんだ?」
「聞いて。あんたがどうしたいのか知らないけど、あんたの衣食住は私が保証するわ。
帰りたい場所があるのなら、帰る手段だって探してあげる。だからもうやめて!」
ルイズの悲痛な願いだった。
「一体どういう風の吹き回しだいルイズ。捕まえてくれと頼んだのは君じゃないか。」
ギーシュがやれやれといった様子で言う。
「だからってこんなにすることないじゃない!」
ルイズが叫んだ。
「とにかくこれ以上はもうやめて。こいつも十分わかったわよ」
ルイズがギーシュに必死で訴えかけた、その時。
「何がわかったって?」
息を切らし、膝をついていたはずの官兵衛がすくりと立ち上がった。
「あ、あんた……」
「あんたじゃない。小生は黒田官兵衛だ。さっき名乗っただろうが」
官兵衛は苦々しい顔でルイズにそう言うと。
「頃合か……」
再びギーシュに向き合った。そして。
「金髪の!お前さんの人形はやっぱり出来損ないだな。そんなんじゃ人っ子一人殺せない」
仰天するセリフを吐いた。流石のルイズも顔を青くして、官兵衛を見やる。
「ちょ!ちょっとアンタなに言ってるのよ!!」
彼女は思わず官兵衛に食って掛かった。
「あんたさっきまでコテンパンにやられてたじゃない!これ以上ギーシュを挑発して――」
「出来損ないだと……!」
その声にハッとすると、ルイズは声の主を見やった。
そこにはわなわなとふるえ、薔薇の杖を固く握り締めたギーシュがいた。
「そうだ出来損ないだ。悔しいならもっとスゴイやつを出してみろ!それとももう店じまいか?」
そのセリフで、ギーシュの中の何かが切れた。
「この平民め!こっちが手を抜けばいい気になって!もう許さないぞっ」
ギーシュは激高した。即座に杖を振るうと、花びらが1枚2枚と地面に落ちて行き。
「ワルキューレッ」
なんと一気に6体もの戦乙女が姿を現した。
「(来た来た来たっ!)」
官兵衛は内心ほくそ笑んだ。
「なんじゃ!数が増えただけか!芸のない!」
「黙れっ!いけワルキューレッ!その生意気な平民の奴隷をもっと痛い目にあわせてやれ!」
新しい6体のゴーレムと先程の1体。合わせて7体のゴーレムが、ギーシュの合図と共に津波のように押し寄せた。
「ばかぁっ!何考えてるのよっ!」
ルイズが官兵衛にむかって叫ぶ。
しかし、ガシャガシャと押し寄せるゴーレムの群れの音にかき消され、ルイズの声は届かなかった。
ゴーレムの群れが官兵衛に一斉に攻撃を加えようとした。
「いやあッ!」
ルイズは目を覆った。だが次の瞬間。
「うおらっ!」
ガキン!と金属を弾くような音が辺りに響いた。
「なっ、何だと!?」
ギーシュが驚きの声を上げる。
ルイズが恐る恐る目を覆っていた手を開く。するとそこには、全身をゴーレムに打ちのめされる官兵衛――はいなかった。
代わりに見えたのはもっと別の光景。官兵衛を中心に、7体のゴーレムが地面に倒れ伏しているではないか。
ある物は尻餅をつくような格好で。あるものはもんどりうって転んだような格好で。
当の官兵衛自身はまったくの無傷。それどころか、コキコキと首を回しながら、自分の鉄球に座り込んでいる。
一体何が起こったのだろうか。
「お前っ!一体何をしたんだ!?僕のゴーレムが一瞬で……」
「何、余りにも大振りな攻撃なんで、こいつで弾き返させてもらったのさ」
そう言うと、官兵衛はジャラリと鎖ごと自分の枷を持ち上げて見せた。
どういうことだろう。まさかあの枷一つで、7体のゴーレム全ての攻撃を弾いて見せたとでもいうのだろうか。
ルイズもギーシュもにわかには信じ難かった。
「どうした!まだ人形は動かせるんだろう?もっと激しく打ち込んで来い!」
「くっくそっ!この青銅のギーシュをなめるなよっ」
ゴーレムたちはよたよたと立ち上がると、再び官兵衛に向かって突進を始めた。
今度は大振りな一撃ではなく、両腕を用いたラッシュ攻撃が官兵衛を襲う。
ルイズが危ないと思った時、彼女は再び信じられないものを目にする。
なんと、官兵衛は受け切っていた。全てのゴーレムの攻撃を、あの小さな枷で。
「ば、馬鹿な!」
ギーシュの顔から余裕の表情は完全に消え去っていた。
それは目にも留まらぬ早業。
両の腕を封じられているとは思えない動きで、あらゆる方向からの拳を、完全に捌き切っていた。
「うそ……」
ルイズもこれには驚きを隠せずにいた。
「くっ!なぜ当たらない!」
「連携がなってないな、お前さん」
なお攻撃を激しくするも、その拳はまるで当たらない。
「(いいぞ!この調子ならこの枷も……)」
「おらぁっ!」
再び激しい金属音が鳴り響く。
官兵衛が左下より枷をかち上げると、官兵衛を囲んでいたワルキューレ達が放射状に吹っ飛んだ。
「すごい」
ポツリと言葉が漏れる。ルイズはただただ、目の前の光景に見惚れていた。
しかし当の官兵衛は。
「だーーー畜生!何故じゃ!」
なぜか、ガシンガシンと鉄球に枷を叩きつけ、何かを悔しがっていた。
「こ、こんな。こんなことがあってたまるか!ワルキューレェッ!」
ハッとしてルイズは再びギーシュを見る。見れば薔薇の花びらによって、次々と地面に武器が練成されていくではないか。
それは剣であったり、ハルバートであったりと多種多様な武器が練成されていた。
7体のゴーレムが、次々と練成された武器を手に官兵衛に迫った。
「いけない!」
ルイズが叫ぶ。
「なっ!なんて便利なんだ!」
「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!」
暢気な感想を述べてる官兵衛に、思わずツッコミを入れるルイズ。
今はそれ所ではない。
いくら先程の早業があるとはいえ、リーチの長い武器相手に果たして枷ひとつでそれを捌き切れるのか。
今度こそまずい。ルイズはそう思った。
「カンベエ!危ない!」
ルイズは官兵衛の名を呼ぶ。しかし、官兵衛は枷を鉄球に叩きつけているのみで、前を見ようともしない。
「何故じゃ……何故じゃっ」
「何やってるのよバカッ!」
武器を持ったワルキューレたちが円陣を組んで、官兵衛を取り囲んだ。もうだめだ、とルイズは思ったその時。
「なーぜじゃあああああああああっ!」
官兵衛が一際大きく、自分の枷を地面の鉄球に叩き付けた。
ズドン!と官兵衛を中心に巨大な振動が発生した。
「きゃっ!」
「うわあっ!」
官兵衛から離れていた、ルイズもギーシュも、あまりの振動に体制を崩しその場に倒れこんだ。
周囲を囲んでいたワルキューレたちが、青銅の塊が、木の葉のように宙を舞った。
高さにして3~4メイル以上。そして――
がしゃり!
地面に叩きつけられた戦乙女達は衝撃でバラバラに砕け、一体残らず動かなくなった。
「ぼ、僕のワルキューレ達が……」
倒れたままの姿勢で、その様子を見ていたギーシュは、力なくうなだれ、地面に杖を落とした。
「私の使い魔が……ギーシュに。メイジに勝った?」
ルイズは驚きのあまり、倒れた体勢から立ち上がれずに居た。
そして官兵衛は。
「何故……何故こんだけやって外れんのじゃ!この枷は!」
静かにうなだれていた。ゴーレムの攻撃でも傷一つつかない枷を、恨めしく睨みながら。

「一体なんの騒ぎ!?」
ふと唐突に、塔のほうから声が聞こえてきた。
見れば紫色のローブに帽子をかぶったふくよかな女性が、こちらに駆けてくるのが見えた。
「ま、まずい!」
官兵衛は焦った。これだけの騒ぎを起こしたのだ。
見れば自分の周りにはバラバラに壊れたゴーレム。自失呆然となった生徒二人。
そして見るからに怪しい自分。何かと追求されても言い逃れは出来まい。
「こうなったら!これじゃあ!」
官兵衛は咄嗟に足元の鉄球に全身で抱きついた。そして――
ぎゅおおおおお!
なんと官兵衛をしがみ付けたまま、鉄球が高速で回転し始めたではないか。
黒い鉄球が、官兵衛の服の色と同じ色の球体に見えるほどまで、その場で高速回転し、その次の瞬間。
「うおおおおおおっ!」
ぎゅおん、と超高速で林の方角へと疾走した。
馬以上のスピードで疾走する球体は、あれよあれよという内に見えなくなり、林の中へと姿を消した。
その一部始終を、未だ地面に座り込んだままの二人の少年少女は、唖然として見ていた。
「わ、私……何者を召喚してしまったの?」
「な、何なんだ彼は一体……」
二人はそれぞれ、ポツリとそんな言葉を漏らした。


    機略重鈍
           黒田官兵衛
                   勝 利
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 暗の使い魔

「暗の使い魔‐02」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「男性」関連ページ
  • 男達の使い魔
  • ゼロの少女と紅い獅子
  • ウィザーズ・ルーン~雪風の翼~
  • 割れぬなら……
  • 『虚無と金剛石~ゼロとダイアモンド~』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  6. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  7. 作画@wiki
  8. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.