atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SAOアンチスレ支援 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAOアンチスレ支援 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAOアンチスレ支援 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SAOアンチスレ支援 @ ウィキ
  • 原作者発言集

原作者発言集

最終更新:2021年01月21日 23:34

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
原作者発言集
仮作成

小説は計算だけでは絶対書けない
デビュー当初、原作者・川原礫がインタビューで発した言葉。
他の場でも、原作者はプロットや設定を組まずに書き始めると広言しているため、嘘は言っていないと思われる。
計算だけで書かなかった結果がどうなっているのかは、当wikiにてその目で確かめてほしい。

人生ソロプレイヤー
原作者・川原礫の自称。
その人生哲学はSAOにも色濃く反映されている。

作者のMMOプレイ暦
川原礫 @kunori
主だったプレイ歴は、UO→PSO→RO→DDO→完美→WoW→ドラゴンネスト(今ここ)です。
SAOはUO&ROの影響を強く受けています! 

作者ツイッター世界観関連
川原礫 @kunori
ネットゲームが舞台のお話を書き続けて10年、いまだにあれこれ模索中ですが、
書けば書くほどネトゲと小説って実は相性悪いんじゃないのと思えてならないんですよなー 
設定とストーリーが互いをスポイルし合うというか…

川原礫 @kunori
@kawakamiminoru おお コメントありがとうございます! 
ゲームシステムの設定は必然的にトップダウン式になるんですが、
ストーリーもそれに沿って構築していくと、どうにも「ネトゲ遊ばされてる感」に付きまとわれるんですよね…

川原礫 @kunori
@ktsn1 私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたいんですが、
今後はなるべく綱引きになるよう努力します!

川原礫 @kunori
@slchenjp あくまで私が書く小説において、の話です。
私以外の作家さんのスタイルがVRMMOものとマッチすることはもちろんあると思います。

川原礫 @kunori
いちおうちょこっと補足しとくと(まだやるのか!)私はネトゲ小説を《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》と捉えているので、
ネトゲのシステムをそれっぽく設定すればするほど主人公の冒険が成立する余地が狭まっていくのがなんかナーという
それだけの話だったのでした

川原礫 @kunori
私が悪役を《嫌な奴》にしてしまうことが多いのは、
私の場合そうでないと後々主人公と馴れ合って味方っぽいポジションに滑り込んでしまうことが多々あるので、
その可能性を最初から消しておこうという意図もちょっとありますw 
なので陛下は永遠に味方になりません、たぶん!

川原礫 @kunori
そのいっぽうで、私の書くものはライトノベルとしてはストレスフルすぎるかなーという反省もあるんですが、脳内のお話エンジンにディーン・クーンツ先生の『主人公はとことんひどい目に合わせろ!』というお言葉が刷り込まれているせいかちょくちょくこういう展開に…まことに相済みません…

作者によるツイッター解説関連

   14話

SAOでは、タイミングはシビアですがモンスターの物理攻撃はソードスキルで相殺できるので、
アタッカーのキリト&アスナでも集中力さえ切れなければタンクはできます。
スカルリーパーの攻撃が物理オンリーゆえに可能な作戦ですね。

キリトがヒースクリフを攻撃して表示されたシステムカラーのイモータル・オブジェクト表示ですが、
これはモンスターの攻撃では現れず、
《他のプレイヤーの一撃でHPゲージがイエローに突入する》という狭い条件でのみ表示されます。

レアスキルのアンロック条件は普通はながーくてめんどーい連続クエストとかでしょうが、
SAOに十種存在するユニークスキルは全て、他プレイヤーに取得を秘密にしておけるような条件になっています。
理由は、スキルを得た後のポジションを本人に選ばせるためです。

アスナの細剣ランベントライトだけが残った理由は、原作8巻をお読み頂いた方にはお分かりかと思いますが、
ヒースクリフにPKされ、装備アイテムをランダムドロップしたからです。
システム的にはアイテム所有権は次に拾ったプレイヤーに移ります。

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたの
か、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料
は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞ
れの答えを感じて頂ければと思います。

二年間も寝たきりではなかなかすぐには立てないと思いますが、
一応のエクスキューズとして全身にEMSの電極が貼ってあります。
むしろ輸液してる腕の血管のほうが心配だ…こちらも中心静脈栄養にしているべきですが、
10年後にはきっと末梢血管でも大丈夫な高カロリー輸液が…

スミマセン二十七連撃でした…! ジ・イクリプスさんの存在を忘れていた… QT
@kunori: 十六連撃ものソードスキルを完全にガードされてしまったので、

   23話

和人くん(10歳)がアクセスしているのは住基ネットです。現在、住基ネットのデータはもちろん一般市民には閲覧できませんが
(なんか流出事件があったみたいですが…)、将来的には可能になって、住民票とか戸籍謄本とかご家庭でプリントできるようになるといいなーという
想像というか願望のもとに書いてみたシーンです! でもできるようになる気がしませんね…w

レコンあっさりアルンに出現してますが、ソロ移動はけっこう大変だったはずですw
トレイン→なすりつけしまくりだったに違いない

原作ではこのシーンでレコン君がユイに食いつきまくってましたが幸い?尺の都合でウイベントスキップに…

キリト二刀チャージの激燃えシーンに理屈をこねるのは蛇足というものでしょうが、何件か質問を頂いているので敢えてこねこねしてみます!
えー、茅場の開発したフルダイブ技術には《脳から出力される信号の強度や応答速度》をVR空間の事象に反映させる機能があります

二刀流スキルを与えられた理由でもありますが、キリトはその応答速度がずば抜けているために、猛烈なスピードで突進したり剣を振ったり(ALOでは)飛んだりできます。
強度(集中力、と言い換えてもいいかもしれません)のほうも幾つかのシーンで並々ならぬ力を発揮していました。

つまり、SAOやALOでは、プレイヤーの精神状態如何でアバターの数値的ステータスを上回る現象を引き起こすことが可能だということです。
その《現象》の範囲は茅場の予想をも遥かに超えるもので…と、これは前にも書きましたが。

リーファの剣を受け取り二刀を構えて突進する時、キリトの脳から出力される信号は、ヒースクリフとの決戦でHPがゼロになった時と同じレベルにまで達していたものと思われます。
それがゲームシステムの想定を超えた飛行速度を発生させ、その速度が剣に途轍もない威力を宿した、と…。

つまり、レコンの自爆やシルフ・ケットシー隊の参戦、リーファの励まし、そしてアスナを思う心が重なって、あの一瞬だけ発動した《ソードスキル》だったと。
そのロジックは、原作で刊行中のアリシゼーション編ではある程度システムに組み込まれていますが、現時点では二度と発動不可でしょうね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「原作者発言集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • SfrLxTu.jpg
SAOアンチスレ支援 @ ウィキ
記事メニュー
  • 原作者発言集
  • ここが変だよSAO
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ここが変だよSAO
  2. 統括:なぜSAOは糞なのか
  3. プラグイン/アーカイブ
  4. archive_log
  5. ここが変だよSAOII
もっと見る
最近更新されたページ
  • 153日前

    ここが変だよSAO
  • 636日前

    統括:なぜSAOは糞なのか
  • 882日前

    自称筑駒中生君
  • 1289日前

    ここが変だよSAOII
  • 1289日前

    アンチのすゝめ
  • 1289日前

    キリトキモい
  • 1289日前

    リアルアスナさん
  • 1289日前

    おもしろ儲の生態
  • 1289日前

    儲・心の名言集
  • 1289日前

    キリスト君
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ここが変だよSAO
  2. 統括:なぜSAOは糞なのか
  3. プラグイン/アーカイブ
  4. archive_log
  5. ここが変だよSAOII
もっと見る
最近更新されたページ
  • 153日前

    ここが変だよSAO
  • 636日前

    統括:なぜSAOは糞なのか
  • 882日前

    自称筑駒中生君
  • 1289日前

    ここが変だよSAOII
  • 1289日前

    アンチのすゝめ
  • 1289日前

    キリトキモい
  • 1289日前

    リアルアスナさん
  • 1289日前

    おもしろ儲の生態
  • 1289日前

    儲・心の名言集
  • 1289日前

    キリスト君
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.