携帯サイト
概要
AnAn1に引き続き、ICカードを通じてアーケード版のデータ整理などができる「Answer×Answer.NET」が提供されている。
略して「.NET」とも呼ばれる。
ほとんどの情報は有料 (月額315円)。
お知らせ、ランキング、
設置店舗などは無料で閲覧できる。
また一部有料コンテンツのサンプル版を無料で体験できる。
対応キャリアは docomo、au、SoftBank (Disney Mobileの一部機種を含む) の3社。
上記以外のキャリア (Willcom など) は未対応。
PC からのアクセスも不可。
入会
まずは上記サイトにアクセスし、会員登録手続きをする。
この際、CNとは別に「.NET会員名」を登録する。
この会員名は.NET上で自分が見るときにのみ使われ、他の会員の端末から見えたりゲーム中に表示されたりはしない模様。
会員名に使える文字種は平仮名、片仮名、全角数字。
CNと同じでも違うものでもよいが、他の.NET会員と同じものにはできない。
一度登録すると変更できない。
会員登録後、AnAn2のICカードを.NETに登録する。
上記サイトで、AnAn2のプレイに使用したICカードの裏面の「ACCESS CODE」(4桁×5)とCNを入力する。
その後ICカードをAnAn2の筐体に差し込むことでカードの登録が完了する。
携帯電話端末1台につき登録できるカードは1枚のみ。複数のカードを同時に登録はできない。
QP (クイズポイント)
QP は以下の方法で入手できる。
- プレイボーナス
- アーケード版で1クレ対戦する毎に、Aリーグ以下は150QP、S・SSリーグは200QP、SSSリーグは250QPもらえる(モードはどれでも可)。
- 全国対戦で優勝した場合は追加で、Aリーグ以下は150QP、S・SSリーグは200QP、SSSリーグは250QPもらえる。
- また、毎日プレイすると連続プレイボーナスがもらえる。2日連続プレイで上記のQPが1.1倍され、3日連続で1.2倍、4日連続で1.3倍、5日以降は皆勤賞ボーナスで1.5倍となる。
- 会員継続
- Answer×Answer.NETの会員継続1ヶ月で1000QP、2ヶ月で1500QP、…、6ヶ月以降で3500QPもらえる。
- 今日の問題
- チャレンジクイズ
所持できるポイントの上限は不明。
25万QP以上所持できることは確認済み。
AnAn1の「G (ゴールド)」はAnAn2への移行時に全額同数値で QP へと引き継がれた。
携帯サイトメニュー
お知らせ
各種お知らせが表示される。
ICカード情報
全国対戦モード
全国対戦モードの成績が閲覧できる。
以下、閲覧可能な項目。
- 基本情報
- ネーム
- 所属リーグ
- アンサーランク
- 得意ジャンル
- 全国順位
- 最新5プレイ順位
- 最新5プレイ平均順位
- 合計獲得賞金額
- クイズ力
- スタンプ (○個/10個中)
- 全国対戦成績
- 順位分布
- 平均順位
- 優勝率
- 決勝進出回数
- 決勝進出率
- 予選別データ
- 決勝別データ
- トレーニング情報
- 現在のレベル
- 現在の正解数/ノルマ
- 現在のクリアセット数
- レベル30クリア後は現在の連続正解数、最高連続正解数が表示される?
- 対戦履歴
- 対戦日時、対戦相手とクイズ形式、問題ごとのジャンルや正誤、早押しタイム差など
- 相手の公開状態にもよるが、対戦相手のデータも自分のものとほぼ同じように見る事ができるようになった。
- ジャンル別データ
- クイズ形式別データ
- タイトル一覧
店内対戦モード
店内対戦モードの成績が閲覧できる。
以下、閲覧可能な項目。
- 詳細情報
- 店内対人成績
- 店内COM成績
- 対戦履歴
- 対戦日時、対戦相手とクイズ形式、問題ごとのジャンルや正誤、早押しタイム差など
アーケード連動コンテンツ
今日の問題
1日1回挑戦できる二択のクイズ。正解で100QP獲得。
アーケード版の
全国対戦の今日の問題と同じ問題が出題される。(例外的に違う問題の場合もある。)
連続正解日数がカウントされる。解答せず次の日になったときは0にはならないがカウントは増えない。
「今日の問題」投稿
Answer×Answer.NET会員のみ投稿可能。
一度採用されると「今日の問題職人」の
タイトルを獲得し、再び採用されればステップアップしていく。
カスタマイズ
キャラクターカスタマイズ
アーケードで入手したキャラクターカスタマイズアイテムを時間を気にせず装備できる。詳しくは
アバターを参照。
なお、.NET加入者のみ頭装備と服装を別々に設定できる。このため、イベントで手に入れた一部の頭アイテムは.NET加入者のみが装備できる。
解答台カスタマイズ
アーケード版で配布されたアイテムや、携帯サイトで貯まったQPで購入したアイテムを使って、解答台をカスタマイズすることができる。
プレイしていくことで自動的に入手できるアイテムや、イベント限定の非売品のアイテムなども存在する。
アイテムの一覧は
解答台カスタマイズを参照。
チーム情報
1
チーム最大8人で組むことができる。
メンバーのプレイ状況が閲覧できる他、特定条件を満たすとチームトピックスに掲載され、チームメンバーの最新情報が簡単にわかる。
チームで1つのシンボルを掲げてプレイしたり、チームメイトにオリジナル問題を出題することができる。
別途
チームの項を参照のこと。
ランキング
各種ランキングが閲覧できる。
- 相手の公開状態にもよるが、掲載されているプレイヤーのデータも自分のものとほぼ同じように見ることができるようになった。
An×An最新情報
An×An2アーケード版の最新情報がアップされる。
Flashクイズ
チャレンジクイズ
携帯電話でプレイする四択クイズ。アーケード版の成績には何も影響しない。
正解数に応じてQPを獲得する。特定レベルをクリアするとボード壁紙がもらえる。
プレイ回数は毎朝3回加算され、最大30回分までストックできる。
クイズ形式は四択のみ。携帯電話のボタンを押して解答する。
ジャンルを選択し、制限時間150秒以内に定められたレベルのノルマの正解数を超えればクリア。
なお、制限時間内でも1回につき問題数が30問を超えると終了する。
誤答すると、誤答ペナルティの秒数だけ制限時間が短くなる。
QPはノルマ達成の成否にかかわらず獲得できる。
各レベルとノルマ正解数、獲得QPなどは次の通り。
レベル |
正解数 ノルマ |
1問正解毎の 獲得QP |
レベルアップ条件 |
誤答 ペナルティ |
クリア特典 |
1 |
15問 |
10QP |
5回クリア |
3秒 |
なし |
2 |
20問 |
12QP |
10回クリア |
3秒 |
なし |
3 |
20問 |
15QP |
15回クリア |
5秒 |
なし |
4 |
25問 |
17QP |
15回クリア |
3秒 |
ジャンル壁紙 |
5 |
25問 |
20QP |
15回クリア |
5秒 |
ジャンル壁紙 |
EX |
25問 |
20QP |
これ以上レベルアップしない |
5秒 |
なし |
各ジャンルのLv4、Lv5をクリアすると非売品カスタマイズアイテム(ボード壁紙)がもらえる。
入手はAnAn.NETの「チャレンジクイズ」の下の方の「ジャンル別データ」から。
もらえるボード壁紙は
解答台カスタマイズの当該項目を参照のこと。
なお、問題自体もLv.1~5まではレベルアップするほど難しくなる模様。Lv.EXではLv.1~5から全ての問題が出題される?(要検証)
その他
.NET情報
店舗情報
ICカード再発行
公開設定
- 自分のデータを他人に公開するかどうかを設定する。標準ではすべて非公開。
お問い合わせ
プレイされる際のご注意
ご意見箱
対応機種
利用規約
個人情報保護基本方針
会員解約
リンク集
最終更新:2010年05月10日 17:13