安蔵くんこ@wiki(非公式)
プロフィール
最終更新:
anzo
-
view
概要
あんぞーのプロフィールやエピソードについてまとめたページです。
あんぞーを最近追いはじめた方々はもちろん、あんぞーについてもっと詳しくなりたい方々にも耳よりな情報をまとめていく予定です。
あんぞーを最近追いはじめた方々はもちろん、あんぞーについてもっと詳しくなりたい方々にも耳よりな情報をまとめていく予定です。
目次
+ | 目次を開く |
プロフィール
![]() | |
愛称 | あんぞー、安藤、アンジー、あんぜう、ぞーさん、🐘、くんさん、くんこーら、クニャーコ うんこ、安藤うんこ、製造うんこ、金玉うんこ、まん蔵くんに、浅野くんこ、濵﨑くんこ 女版カツドン、売名金玉女、ぶっとい漫画家、ぶと漫 サイコエレファント、サイコパスカイリキー、無配慮サイコパス 汚いP丸様。、マヤノトップガンの元カノ、わからせ永久機関、八方美人 天然煽りマシーン、インディゴチルドレンの姫 梨民の雑用係、V界隈の総大将、910incコールセンター長 |
配信者デビュー | 2022年12月3日 |
誕生日 | 1997年12月3日 |
血液型 | AB型 |
星座 | いて座 |
年齢 | 26歳 |
身長 | 155cm |
出身地 | 福島県 |
推しマーク | 🍮🐘 |
ファンネーム | 金玉∞レジスタンス(金レジ) |
配信タグ | #ぞーらいぶ |
ファンアートタグ | #ぞーあーと |
切り抜きタグ | #切り抜きぞーさん |
キャラクターデザイン | 安蔵くんこ |
Live2Dモデリング | めるゆき |
趣味 | 絵を描くこと、淫夢MADを見ること |
所有資格 | 実用英語技能検定準2級、日本商工会議所簿記検定試験2級、色彩検定3級、タイピング技能検定2級 |
MBTI | ENFP(広報活動家) |
好きな食べもの | プリン |
好きな飲みもの | アイスティー、アルコール飲料 |
好きな漫画 | クズの本懐、ハッピーシュガーライフ |
好きなアニメ | エヴァンゲリオン、フリップフラッパーズ、キルラキル、けいおん! |
好きなゲーム | あつまれ どうぶつの森 |
苦手なもの | ゴキブリ |
叶えたい夢 | 月収100万、登録者100億人 |
詳細
デビュー
2022年12月3日、25歳の誕生日にバーチャルYoutuberデビューを果たす。
配信を始めたきっかけは「自身がキャラクターデザインを担当した雪見さちの配信の動画を見て心動かされ、オナニストたけとTwitterのスペースでコラボする内に興味が沸いた」ためである。
配信を始めたきっかけは「自身がキャラクターデザインを担当した雪見さちの配信の動画を見て心動かされ、オナニストたけとTwitterのスペースでコラボする内に興味が沸いた」ためである。
出身地
福島県福島市出身。一族のルーツは山形県にあるとのこと。専門学校時代には宮城県仙台市に部屋を借りて居住していたこともある。現在は福島県内にアパートを借りてひとり暮らしをしている。
独特なイントネーションや「やけん」等の語尾から近畿地方や九州出身だと間違われることがよくあるらしい。大阪弁はインターネット上で仲の良かった友人たち(TENGA団)から、博多弁はDJ社長やDJふぉいらレぺゼン地球の動画や配信から影響を受けたものである。
独特なイントネーションや「やけん」等の語尾から近畿地方や九州出身だと間違われることがよくあるらしい。大阪弁はインターネット上で仲の良かった友人たち(TENGA団)から、博多弁はDJ社長やDJふぉいらレぺゼン地球の動画や配信から影響を受けたものである。
ファンネーム
詳細は「語録・用語集」の「金玉レジスタンス」の項を参照。
Live2Dモデリング
初代アバターのモデリングは Nazuna 氏が務めた。2023年から12月3日の誕生日配信以降はめるゆきがモデリングを務めたアバター(通常衣裳・キョンシー衣裳)が使用されている。
通常衣裳、キョンシー衣裳とも帽子を着脱することができ、ときおり配信でその姿を確認することができる。まためるゆきによるモデリングを機に多数の表情差分が追加された。
通常衣裳、キョンシー衣裳とも帽子を着脱することができ、ときおり配信でその姿を確認することができる。まためるゆきによるモデリングを機に多数の表情差分が追加された。
取得資格
中学生時代に英検2級を取得した(参考:英検3級は中学卒業レベル、英検準2級は高校生レベル、英検2級は高校卒業レベル)。本人曰く「くもんでの算数と国語の勉強が苦手で、英語の勉強ばかりしてたら得意になった」。猛勉強して英検準2級を取得したがそれ以降英語熱は冷めていき、代わりにイラストの創作や練習に熱をあげていったという。
さらに高校時代に日商簿記2級、タイピング検定2級、色彩検定3級を取得しているが、英検も含め資格の内容もなぜ取ったのかもいまではあまり記憶にないとのこと。
さらに高校時代に日商簿記2級、タイピング検定2級、色彩検定3級を取得しているが、英検も含め資格の内容もなぜ取ったのかもいまではあまり記憶にないとのこと。