atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • く

蟻さん@ wiki

く

最終更新:2007年06月13日 09:03

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

Nobusionary

←戻る ↑Nobusionaryトップ↑ 進む→

く

クエ
(名)クエストのこと。信Onでは、寄合長から受ける仕事と、町にいるNPCから受ける依頼が該当する。公式名称としては、「依頼」も「クエスト」も両方使われる。
クエスト
(名)ゲーム中にNPCから受けられる可能性のある依頼。参照
くすし【薬師】
(名)PCがなることのできる職業の一。回復と支援に特化した職業。サービス開始直後は不遇だったが、活身の準備が不要になって以降は回復役として定着した。特化目録はいずれも従来の技能の強化が主眼になっており、以前とそれほど役割はかわっていない。ただし、選んだ特化によって優遇、不遇の差が出る状況となっているのは、他の職業の場合とさほど変わらない点に注意。
なお、男薬師は特殊グラが少なく、ファッション面は豊かとは程遠い。参照
くのいち【くノ一】
(名)女性の忍者。信Onでも、敵NPCに「くノ一」の名前がついているものがいるが、プレイヤーに対しては、女性の場合でも「忍者」と呼称される。
くま【熊】
?(名)敵NPCの種類の一。しばしば愛玩の対象とされる。
?(略)強壮丹の一種「熊王丹」(くまおうたん)のこと。約90分の間、腕力が50増加する。
くまま【クママ】
(名)熊のこと。熊のモーションで後ろ足立ちする物があり「クママが立った!」のように使われる。
くるま【車】
(略)?侍の技能、車懸の陣(くるまがかりのじん)のこと。
?車手裏剣の略。
クレジット
(名)?スタッフロール。100時間以上プレイしていると、ログアウト時に流れ、以後はタイトル画面から選べるようになる。(Windows版では、起動環境設定でオフにできる)
?ボスなど特定のNPCとの戦闘時の音楽。クレジットの曲のアレンジ版であるため、こう呼ばれる。聞く為にはボスとレベルが5以上離れたPCが叩くor絡まれる必要がある。
ぐんがくざむらい【軍学侍】
(名)侍の中でも、「知力」・「魅力」のバロメータの成長にスポットを当てた補助重視のPCのこと。前衛職の中の後衛的なポジションではあるが、ある程度の盾性能は求められることがある。
ぐんき【軍旗】
(名)合戦に参加する為に必要なアイテム。寄合所の御頭から渡され、合戦場につながる関所で使用される。与力以上のPCは上司落ちでなければ何度でも、援軍や与力未満でレベル20以上のPCは1陣につき1回のみ貰うことができる。与力以上のPCは初回にこれを貰う際、陣形の書も渡される。
これを貰い忘れて関所に突っ込み、関所兵に絡まれるのを、旗忘れと言う。
なお、合戦コマンドは上に「恩賞」、下に「参陣」があるので、Enterを連打するとその度に御頭に嫌味を言われるハメになる。
ぐんし【軍師】
(名)?合戦の際、総大将の隣にいる軍事参謀役。実際は、合戦場の決定、天候の読み、軍の配置などを熟慮する、合戦のエキスパート。本ゲームにおいての軍師は、朝倉家の朝倉宗滴、今川家の太原雪斎など史実に忠実に置かれているNPCもあるが、足利家の足利義昭、織田家の羽柴秀吉など、実際に軍師のポジションにいなかった人がNPCとして配置されている場合も多々ある。
?ゲーム内の合戦において、陣の管理、NPC武将の再度POP時刻の管理、PC徒党の出撃状況の管理などを統括的に行う司令塔。サッカーに例えるとリベロのポジション。
? ?のうち、他の味方にぶしつけな態度で挑み、高圧的に指令する者。その場合は必ずしも味方からリベロとして認められてはおらず、「軍師様」として嘲笑される。
ぐんしきん【軍資金】
(名)合戦を行うための資金。基本的には、寄合所で納入の仕事をこなして得る。
80%貯まると進軍先を献策できるようになり、100%になると献策で決まった進軍先へ合戦を行う。合戦後、攻撃側は必ず軍資金の50%を消費し、後は合戦を行った両者それぞれの敗北率に応じて減少する。
ぐんゆうでんサーバ【群雄伝サーバ】
(名)信長の野望Onlineの世界が構築されているサーバの一。PS版発売と同時に設置された最古のサーバの一つ。一般には「群雄」「群雄鯖」と略されて呼ばれることが多い。サーバの特徴として、ゲーム雑誌の記事たちのPCがこのサーバに集中していたり、それゆえ雑誌掲載を夢見てこのサーバにキャラを作ったものが多いことがあげられる。
サーバ内のPC気質として、高レベルPCが多いことが挙げられる。
サーバに群雄伝という名がつけられた由来は、1988年に発売された「信長の野望 戦国群雄伝」から。
「く」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 同朋衆
  2. 薬師生産一覧
  3. しゃこ
  4. 修理材
  5. 蝮の長槍
  6. フロイス日本史
  7. 叩き割り・弐
  8. 式神召喚・参
  9. 薬師
  10. 染料調合之ほ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 84日前

    五月山友梨
  • 84日前

    コメント/村役
  • 84日前

    依那古玉麿
  • 3932日前

    リンク集
  • 3932日前

    MenuBar
  • 4096日前

    FrontPage
  • 5463日前

    SandBox
  • 5553日前

    涙ギャンブル
  • 5554日前

    何でも投票所
  • 5561日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 同朋衆
  2. 薬師生産一覧
  3. しゃこ
  4. 修理材
  5. 蝮の長槍
  6. フロイス日本史
  7. 叩き割り・弐
  8. 式神召喚・参
  9. 薬師
  10. 染料調合之ほ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 84日前

    五月山友梨
  • 84日前

    コメント/村役
  • 84日前

    依那古玉麿
  • 3932日前

    リンク集
  • 3932日前

    MenuBar
  • 4096日前

    FrontPage
  • 5463日前

    SandBox
  • 5553日前

    涙ギャンブル
  • 5554日前

    何でも投票所
  • 5561日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.