白単生徒会長(対応環境:~正義の鼓動)
なし
なし
解説
白の中で最も強力なサポートカードの一つ、生徒会長を中心とした
デッキ。
白随一の貫通力を持ちながらも耐久性に難のある明音鈴や、
エフェクトの
コストが重くて扱いづらい羽生らを生徒会長が強力にサポートしてくれる。
やたらとネームが多いが、社長やグラデュエーションである程度の
サーチが可能なので、相手のデッキに合わせて柔軟な対応ができる。
舞は
カウンター要員なのは勿論だが、羽生のエフェクトが発動している際に二つ目のエフェクトを使用して、羽生のエフェクトの目標を変えると言った芸当も可能。
ミラーマッチとなった場合、明音鈴を先に出されると、生徒会長を含む他のネームを先に出しても無力化される場合が多いので、
相手が白デッキの場合はなるべく早く明音鈴を出すように心がけよう。
逆に言うと、明音鈴さえ先に出せればかなり有利にゲームを進められる。
その他のデッキ投入候補
前述のように、耐久性の低い明音鈴やエフェクト依存の羽生と違い、安定した強さを誇る。
また、自身も
バインドを持っているので、生徒会長を出せなかった時の生存率も高い。
ただ、明音鈴らと比べてコストが重く、
精神攻撃無効化も怖いので多くても2枚程度で充分だろう。
コストの軽さと補給能力の高さもさることながら、
インターセプトで精神攻撃を持っている点もポイントが高い。
中盤以降では立ち回り次第で相手の大型ブレイクを道連れにする事もできる。
最終更新:2009年10月05日 15:33