ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 非公式wiki
ホーム
最終更新:
arifure
-
view
目次
遠征
遠征に関する詳細は多岐にわたるため、専用ページにてご確認いただけます。
工房
工房は、自動的に物資を生産してくれる施設です。定期的に生産物を受け取り、効率的にアイテムを獲得しましょう。
生産と倉庫への保管
工房が作業を開始すると、様々な物資が自動的に生産されます。生産が完了し残り時間が終了すると、生産された物資は倉庫に保管されます。プレイヤーは倉庫から生産された物資を手動で受け取る必要があります。
+ | 獲得可能報酬 |
作業時間と一時停止
工房は一度に8時間までしか作業できません。残り時間が終了するか、プレイヤーが手動で作業を停止すると、工房の作業は停止します。この際、生産中の物資の進行時間も一時停止します。再度工房を解禁すると、作業時間がリセットされ、中断していた物資の生産が再開されます。
無限ぜんまい
アイテム「無限ぜんまい」を獲得すると、その有効期間中は、工房が一度の解禁で自動的に停止することなく、連続して作業を続けることが可能になります。ただし、「無限ぜんまい」を獲得しても、工房の作業状態(開始・停止)が自動的に変わることはありません。
魔獣育成
魔獣は、仲間の能力を大幅に強化する強力な存在です。収集、育成、そして特別な「孵化」を通じて、戦力をさらに高めることができます。
魔獣の基本と育成
魔獣にはSR、SSR、URの3つのランクがあり、ランクが高いほど基礎ステータスや成長係数が高くなります。
- 装備効果:魔獣を仲間に装備すると、その魔獣の全ての基礎ステータス加算が装備者に反映され、仲間の能力が向上します。
- レベルアップ:魔獣経験値薬を消費して魔獣をレベルアップさせると、魔獣の基礎ステータスが上昇します。上昇値は「魔獣基礎ステータス成長 × 成長係数」で計算されます。
- UR魔獣の星UP:UR魔獣は本体の欠片を消費して星UPが可能です。星UPすると、新たな成長係数を再獲得し、新しい戦闘バフも獲得します。
- 魔獣図鑑報酬:初めて魔獣を獲得した際、魔獣図鑑で対象魔獣の報酬を受け取ることができます(各魔獣につき1回限り)。
魔獣の戦闘バフ
魔獣は、戦闘を有利に進めるための様々なバフを所持しています。
- 護衛バフ:UR魔獣とSSR魔獣は、初期状態で固定戦闘バフ「護衛」を所持しています。「護衛」バフを持つ魔獣は、全ての戦闘で常に表示され、戦闘開始時に装備した仲間に「護衛シールド」状態を付与します。このシールドが破壊された際、直前のダメージを完全に吸収する効果を持ちます。
- 属性/魔獣専用バフ:一部の魔獣は、特定の属性専用の戦闘バフや、その魔獣固有の専用戦闘バフを所持しています。
- 重複不可:戦闘バフは重複して獲得できません。
魔獣孵化
UR魔獣のみが孵化可能です。メイン魔獣1体とサブ魔獣1体を使用して魔獣孵化を行うことができます。
- 孵化成功後:孵化が成功した後は、初代魔獣と子孫魔獣の中から1体を選択して残すことができます。
魔法陣研究室
魔法陣は、その能力を強化することで様々な恩恵が得られます。
魔法陣の欠片を消費して魔法陣を星UPすると、ステータス加算が上昇します。
また、魔法陣の星数条件を満たすことで、以下の機能が解禁・強化されます。
また、魔法陣の星数条件を満たすことで、以下の機能が解禁・強化されます。
- 専用スキルが解禁され、レベルアップします。
- 法器を装着するためのスロットが解禁されます。
解禁された法器スロットに法器を装着し、これを利用して魔法陣を強化することで、さらにステータス加算を上昇させることが可能です。
クイズ
「クイズ」は、毎日挑戦できる知識試しのコンテンツです。正解を重ねてステージを進み、報酬を獲得しましょう。
クイズの進め方と挑戦回数
クイズは1問正解するごとに1ステージをクリアし、最大で10ステージまで進めることができます。
- 挑戦回数:毎日3回まで回答可能で、毎回1ステージ目から挑戦が開始されます。
- 費用:初回の回答は無料で挑戦できます。残りの2回の回答時には、それぞれ体力を10消費します。
- 回数の回復:毎日3回の回答回数を使い切った場合、翌日まで待つ必要があります。
クイズ任務と報酬
- 任務クリア:毎週初めてステージをクリアすると、クイズ任務をクリアすることができます。
- 任務進捗リセット:クイズ任務の進捗は、毎週月曜日の午前0時にリセットされます。
クイズ正誤検索
従者
従者は、ゲームのステージクリア状況に応じて仲間にできる存在で、最大で5人まで所持できます。
獲得条件は以下の通りです。
獲得条件は以下の通りです。
- St.30クリアで1人目
- St.100クリアで2人目
- St.300クリアで3人目
- St.500クリアで4人目
- St.1000クリアで5人目
従者は自動戦闘報酬を受け取る際、その金貨収益の一部を主人に上納し、効率的な金貨獲得を助けてくれます。「主人への反抗」または「従者の捕獲」を行う際には、体力を10消費します。