おい上田【おいうえだ】
上田への呼びかけのひとつ。
おイジりを頂く【おいじりをいただく】
おいしくイジってもらうこと。
大木優紀【おおきゆうき】
テレビ朝アナウンサー。
くりぃむナントカのアシスタントを務めたことから妹分的な扱いになった。
「大木ちゃん」は有田の命名。
上田ファン王決定戦の放送時(#102 2007/08/21)にゲストとして出演した。
放送内で上田のブッコミに対する「なんですかー今のー」という見事なツッコミを披露。
黄金のトリオ【おうごんのとりお】
有田が第128回でハワイ旅行の帰りの飛行機で見たと語っている三つの映画、オールウェイズ三丁目の夕日、フラガール、恋空に出演しているヒロインの堀北真希、蒼井優、新垣結衣のこと。映画を見て、「同じ時代に生きれてよかった」というほど感動し、大号泣している。
西岸良平の漫画『三丁目の夕日』が原作の2005年11月5日に公開された邦画。出演者は吉岡秀隆、堀北真希など。
常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)の誕生から成功までの実話を元に描いた2006年9月23日全国公開の日本映画である。出演は松雪泰子、蒼井優など。
ケータイ小説が原作の2007年11月3日公開された日本映画。主演は新垣結衣と三浦春馬。
お好み焼き屋【おこのみやきや】
上田が彼女を退職・上京させ、お好み焼き屋を開かせて経営が悪化した挙句に別れたというひどい話。
有田は「お好み焼き屋しんや」と言っていたが、上田の説では「しんや」という店名ではないらしい。
お酒かな?【おさけかな】
済々黌ラグビー部顧問の黒瀬先生の発言。
遠征帰りの電車内で酔っ払いに絡まれた有田が黒瀬に助けを求めたことを発端とする。初め黒瀬はスルーしていたが、よねもり先輩からも諭され渋々止めに行くことに。有田はその場を離れさせられ、聞き耳を立てていた。このときの酔っ払いへの第一声が「えーと、お酒かな?」である。
その後結局酔っ払いに飲まされてしまい、黒瀬は「いろんなことがあるね。」と感想を述べた。
お寿司はなんだか楽しいよ【おすしはなんだかたのしいよ】
#99(2007/07/24)の「
私とラジオネーム」にて。
京都市左京区のR.N.お寿司が騎乗位に改めようとしたところ、上田が放った言葉。以降「~はなんだか楽しいよ」という形などで
たとえてガッテンなどでネタとなっている。
男の決断【おとこのけつだん】
「抜いてください」ともしお願いされたら誰なら抜くか抜かないかをくりぃむしちゅーに聞く1つのコーナー。
上田は最終的に体を許すことになる。
同コーナーで使用されているBGMは瀧勝「人生」である。
小野寺ちゃん【おのでらちゃん】
日本テレビのアナウンサー小野寺麻衣のこと。読売ジャイアンツ高橋由伸選手と結婚が話題となった。
#36で上田が馴れ馴れしくもちゃん付けで呼んだことを有田に咎められているが
#28で有田が上田よりも先に小野寺アナのことを小野寺ちゃんと言っている
。
おふくろナイトニッポン【おふくろないとにっぽん】
節丸D以外は全ておふくろで構成されている。
「上田プロパン、上田かずよ~」「どーも、私です」で始まり麻雀ネタを経由して、有田みちこのボケに上田かずよがブチ切れるというパターン。
お前じゃないよお前じゃ。俺だよ俺。【おまえじゃないよおまえじゃ。おれだよおれ。】
なかむらたいすけ(なせん)がラグビーの試合の時に一年の中村(ブリーフ)に言った名言。
お前も螺旋食うのか?【おまえもらせんくうのか?】
上田が長渕剛と食事に行った際、上田が螺旋状のきゅうり(刺身に添えられていた飾り切りされたもの)を食べたときに長渕が言ったといわれるセリフ。なお、実際には言ってない。
思ったね、死のうと【おもったね、しのうと】
上田がへこむ様な出来事があった時に、度々上田が口にする言葉。
共演者が有田には親しく接するのに上田には冷たかったり、上田がドラマ出演した際
そのあまりのひどい大根役者ぶりを指摘されたときに使用された。
俺をイジるな、でも興味は持て【おれをいじるな、でもきょうみはもて】
たとえてガッテンで上田の心を読むネタが流行ったとき上田が連発していた。
ヴァリエーションとしては「俺を読むな、イジるな、ただ興味を持て」(#104)というのもあったが、
ガゼッタ・デロ・ブッコミーノがコーナー化される頃には「俺をイジるな、そして興味も持つな」になった。
おしゃれだからねぇ【おしゃれだからねぇ】
珍妙なファッションセンスを持つ上田を街で見かけたという目撃談を報告するコーナー。
オグシオ晋也【おぐしおしんや】
オリンピックについて、バドミントンのオグシオペアの代わりに上田が扮しコメントを発表した際の名前。他には愛ちゃん晋也(卓球の福原愛)や、星野JAPAN晋也(野球の星野JAPAN)が存在する。
俺がケツだしゃしまいよ【おれがけつだしゃしまいよ】
脱ぎキャラだった上田を象徴する一言。
最終更新:2025年01月05日 15:11