て言うのもね、上田さん【ていうのもね、うえださん】
記念すべき第1回の第一声は有田のこの言葉でスタート。
本番前から何か話していたかように始まり、上田が「いきなりそんな始まり無いでしょ」とつっこむ。
初期の頃はこんな感じで番組がスタートしていた。
提供クレジット【ていきょうくれじっと】
スポンサー名を読み上げる時間。
それまでの流れに関わらず、有田が真面目になることで知られる。
DVD熱中人生相談【でぃーぶいでぃーねっちゅうじんせいそうだん】
第91回に行われた企画。上田がボクシングのDVDを鑑賞しながら悩みを抱える相談者にアドバイスしていく。
RNはいりときよたかが、“どうしても今日聞かなければいけない気がした”との事で立案した。
以下に相談の内容と答えを記載する。
Q.上京してつきあいはじめた彼女に振られ何を支えに生きていくべき?
A.左で突き放せ
山梨県 クリック
Q.ファーストキスのもってきかたはどうすればいい?
A.いったん抱きつく 腰振って まだはやい 足使って
ラジオネーム 畳
Q.人生の目標きまらない。
A.守るな
埼玉県 アジアの壁
Q.ほくろの毛をどうしたら?
A.引っこ抜く
ラジオネーム 男
Q.クラスの女子が気になる。
A.足使って逃げろ
千葉県 かずき
Q.就職したがここでいいのだろうか。
A.いい!
ゆずき
Q.男の気持ちわからない。うまく付き合うには
A.抱きつけ 頭気を付けろ
歌舞伎助六
Q.お腹いたくなる
A.肘でまもれ
愛知県 おうがすた
Q.音楽のオーディション受けたほうがいい?
A.積極的に出し続けろ小さいの出してけ
ディレクター任期【でぃれくたーにんき】
世代 |
名前orあだ名 |
在任期間 |
計 |
幻の0代 |
矢島 |
0 |
0回 |
初代 |
松尾(51%) |
1~34 |
34回 |
2代目 |
節丸(鉄板) |
35~50 |
16回 |
3代目 |
長浜 |
51~76 |
26回 |
4代目 |
EDビーチ(鈴木) |
77~126(最長1年) |
50回 |
5代目 |
初代ちんこうさん(柴田) |
127~137 |
11回 |
6代目 |
プリンセスちんこう(木之本) |
138~159 |
22回 |
※AD任期は、ビーチ(鈴木)が1~76。生江が77~159。
※第73回はEDビーチ(当時AD)の代打で豚夫AD田野。
鉄の掟【てつのおきて】
1.たとえツッコミはいらない
2.判定はいつも有田寄り
3.基本的に節丸は鉄板
4.テーマなんか二の次
5.できれば作家の石川はいじらない
という
たとえてガッテン鉄の掟という内容が、第78回のガッテンで今夜は斎藤のネタ中に唱えられた事が始まりとなり、次第に3と5が番組鉄の掟として暗黙の了解になった。
でも、マックミランだからねぇ【でも、まっくみらんだからねぇ】
有田が上田のオシャレに物申すと、上田から発せられる言葉。
この言葉で、すべてをうやむやにしようとする。
デリケート【でりけーと】
第31回ごろから上田がよく使う言葉。デリカシーとデリケートを混用している節がある。
TENGA【てんが】
有田がアンタッチャブルの山崎からもらったお勧めのオナカップ(一人Hグッズ)。
電話が鳴るまで【でんわがなるまで】
最終更新:2021年04月29日 20:37