サードシーズンだからな【さーどしーずんだからな】
「4400」のコーナーでなぜかサードシーズンにこだわる上田の発言。
元々期間限定で始めたファーストシーズン、上田たっての希望で始めたが違和感を感じたセカンドシーズンに比べて手応えを感じたのか、やたら強調していた。フォースシーズン以降も許されない。
最終回演出【さいしゅうかいえんしゅつ】
次週の放送が休みの時に有田が「今週で最終回、来週は○○さんのANNが始まりこの番組も来週が最終回で、再来週から新番組くりぃむしちゅーのANNが始まります」と言った後上田が「最初から一週休みって言えよ!」つっこむ。
この時に作家の石川が後ろで笑っていたり、
たとえてガッテンの次回のテーマを発表した後にやるので嘘だという事がすぐわかる。
後期はエンディングで雑にやるパターンが多かった。
終了告知、最終回コントなどとも表現されることもある。
この演出に使われる名言
- 楽しかった…よね
- ありがとなー
- 有田「テレビとかレディオとかでね」上田「ラジオって言いな」
回 |
年月日 |
終了理由等 |
後番組 |
#079 |
2007/02/20 |
力のなさで休業となった。同じような形で復活したい。 |
平井堅のANN |
#106 |
2007/09/18 |
改編期で今週を以って終了。各自別々の仕事も秋から増やして、充電したい。 |
ソニーミュージックレコーズナイト |
#117 |
2007/12/18 |
「いいよね…?」年内で以って終了の運びとなりました。 |
他の人(wーinds.) |
#121 |
2008/01/22 |
もっと火曜日の時間を有効活用したいという前向きな気持ち。 |
倖田來未のANN |
#126 |
2008/03/04 |
ニッポン放送の方針でANNがミュージシャン寄りになる。 |
桑田佳祐のANN |
#129 |
2008/04/01 |
スタッフも変わる中、改編期で降板。 |
とある大物ミュージシャンのANN (久保田利伸&MISIA) |
#138 |
2008/06/10 |
有田ののどが最近おかしくて、医者に早寝早起きでこの番組が原因と告げられる。 |
岡本玲のANN |
#142 |
2008/07/15 |
夏休みとりたいと言ったら一生夏休みでいいよと言われる。やっつけver |
アラジンのANN |
#143 |
2008/07/29 |
契約が三年だったので、色々ギャラの話とかもあって幕を閉じることになった。 |
avex20周年記念SP |
#146 |
2008/08/26 |
元々の契約書でオリンピック終了と同時に終了。やっつけver |
ガールネクストドアのANN |
#149 |
2008/09/30 |
いろんな番組が終わる中この番組も例外ではない。やっつけver |
ガールネクストドアのANN |
先行ってっかんな!【さきいってっかんな】
高校時代、上田と有田二人で帰宅する途中、それまで普通に話をしていたのに突然上田が「俺先行ってかんな!」と言葉を残して有田を置いて先に行ってしまった。有田が不思議に思いつつ後から同じ道を帰っていると、河原にいる上田を発見。
上田は野糞をしていた。
このエピソードをもとに、この発言が様々なコーナーでネタとして使われることになった。
作家の石川はいじらない【さっかのいしかわはいじらない】
くりぃむしちゅーのANNにおける鉄の掟のひとつ。
→
石川
最終更新:2023年01月24日 23:23