機能・仕様紹介

「機能・仕様紹介」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
機能・仕様紹介」を以下のとおり復元します。
#contents()

*銀貨
アーティファクト対応オンラインゲームの専用通貨
金貨の単位は S (2014/6/2よりGから変更、1G=100S換算)
[[金貨について>>http://artifact.jp/magicaloss/support/coin.php]] 公式サイトにリンクします

*マジカロス プレミアム会員
2010.10.4より、マジカロスプレミアム会員のサービス開始。
会員特典として倉庫や床屋の無料、従者復活の割引などが含まれた30日ごとのサービス。
また、会員にはプラチナリキュールが贈られる。
特別ステージ 「古代魔法都市 ロスト・ミサス」への扉が利用できる。
[[マジカロスプレミアム会員について>>http://artifact.jp/magicaloss/support/premium.php]] 公式サイトにリンクします

*従者
従者は一部屋につき、3名まで抱えることができる。
パーティーには4名までいれられる。
従者のヒゲ、髪型は固定で、伸びることはなく手入れもできない。
新しい従者は20時間ごとに訪問してくる。放置するとそのうち(4時間~8時間)消える。
たまに職業に就いている従者が訪問してくることがある。(職業については後述)
//通貨単位がGからSに変更になったので変更(2015/5/13追記)
戦闘でダウンした従者は400Sを支払うことで復活ができる。(マジカロスプレミアム会員は割引により200S) 
復活させるまで168時間の猶予が与えられ、猶予期間を過ぎると消える。
猶予期間中はリストにまだ籍があるので、姿は見えなくとも定員には含まれている。
//他のプレイヤーの部屋でダウンした従者は、自分の部屋に戻らないと復活させられない。
//ダウンした従者から装備品を回収する場合、ダウンした時の部屋でないと行えない。
//2010.5.13メンテで従者がダウンしていたり他の部屋にいても、アイテムの受け渡しができるように変更された
**訪問中のNPCを追い出す機能 (2010/3/4追加)
右クリックメニュー(Mac の場合は control + クリック)から「訪問中のNPCを追い出す」機能が使用できる。
部屋に訪問中のギルドと、雇っていない従者を追い出せる。
更新したり部屋の出入りをすると、また別のギルドがやってくる。
一度追い出すと同じ従者はやってこないが、20時間毎に新しい従者がやってくる。
//2010.3.11メンテで従者が20時間毎に来る仕様に変更
**従者の行動指示機能 (2010/8/11追加)
従者に戦闘時の行動を予め指示できる。
ただし、戦況に合わせたタイムリーな指示は難しい。
ステータス画面にて 4つから選択可能。
デフォルトでは 「普通に戦え」 に設定されている。
・普通に戦え・・・ ターゲットにしているモンスターの攻撃力より体力が下回ると避難行動をとりはじめる。
・とにかく逃げろ・・・ 武器を構えず、戦闘を避けて四隅を逃げ回る。
・逃げずに戦え・・・ ライフがギリギリになっても立ち向かっていく。避難行動をとらない。
・強敵は後で・・・ 強いモンスターを後回しにしやすくなる。
「普通に戦え」で戦闘を行う体力は各モンスターの項目に記載している。
//強敵は後で 2012/9/4追加
**従者の職業 (2012/8/20追加)
7種類の職業があり、上限はレベル10まである。
1レベルごとに、職業に対応したマジックベインの効果が10%ずつ付加される。
また、職業に対応したモンスターをターゲットにしやすくなる。
|職業|対象モンスター|
|ドラゴンスレイヤー|[[ワイヴァーン]](50%)、[[ドラゴニュート]](50%)、[[ヒュドラ]](50%)、[[ドラコキマイラ]](25%)、[[レッドドラゴン]]、[[ティアマト]] 他|
|インセクトキラー|[[ジャイアントビートル]]、[[スコーピオンマン]](50%)、[[ギガビートル]]、[[ブラックウィドウ>ハロウィンイベント#id_6bcea47b]] 他|
|ライカンスロープ|[[ワーパンサー]]、[[ブラックワーパンサー]]、[[ワーウルフ]]、[[ジャイアントワーウルフ]]|
|ウルフハウンド|[[コボルト(木の枝)]]&[[コボルト(こん棒)]](50%)、[[ノール]](50%)、[[ワーウルフ]](50%)、[[ヘルハウンド]]、[[ケルベロス]]、[[オルトロス]]、[[ブラックドッグ]]、[[グリム]] 他|
|キメラハンター|[[キマイラ]]、[[ドラコキマイラ]]|
|プラントキラー|[[ドライアド]]、[[トリエント]]、[[オニバショウ]]、[[エウリュディケー]]、[[ガルゲンメンライン]] 他|
|エクソシスト|[[ガーゴイル]]、[[サキュバス]]、[[ブラックウィドウ>ハロウィンイベント#id_6bcea47b]]、[[テラコッタガーゴイル]]、[[ヴァプラ]]|
 *対象モンスターの場合でも、系統が100%に満たない場合、ベイン効果は完全には発動しない。

職業に就かせるには闘技大会の報酬としてもらえる [[極意の宝箱>>http://artifact.jp/magicaloss/news/2012/gokui.php]] から極意書を得る必要がある。
極意の宝箱の解錠は有料(1000S)で、極意書をランダムに1つ得ることが出来る。売買不可。
(参照公式ブログ記事:[[極意の宝箱&極意書登場!>http://blog.artifact.jp/?p=3354]])
**従者リストのソート機能 (2010/8/11追加)
従者リストの見出し部分をクリックすると並び替えができる。

*フレンド
フレンドアイコンから、キャラクター名を入力してフレンド申請を出せる。
受理されれば扉をつなげることができ、行動範囲を広げられる。
4つあるそれぞれの扉は I は III に、III は I に。 II は IV に、 IV は II にといった具合に扉の位置に応じており、
接続の際には事前にフレンドとの調整が必要になる場合がある。
フレンドアイコンから、フレンドのログイン状態を知ることができる。
フレンドを作るきっかけにはロビーの利用や、同一アカウントでプレイできる [[パペットガーディアン>>http://artifact.jp/guardian/]] がある。

**フレンドオンリー機能 (2010/3/25追加)
フレンドのみが扉を行き来できる設定。
右クリックメニュー(Mac の場合は control + クリック)から「フレンドオンリー」機能のON/OFFができる。
デフォルトではOFFになっており、フレンドの扉を伝って誰もが部屋に入れる状態である。
ONにすることで、「友達の友達」「その先にいる友達」など交流のない人、見知らぬ人を通さないようにできる。

**部屋に招待する機能 (2011/4/12追加)
フレンド登録や部屋をつなげる設定をしていない、ロビーなどで知り合ったプレイヤーを
一度だけ自分の部屋に招くことができる。
・招待するとき
&space(4)右クリックメニューの「部屋に招待する」を押し、招待したい自分の部屋番号を選択する。
&space(4)頭上に 「 ! 」 マークが表示されるので、これを相手にクリックしてもらう。
&space(4)※ フレンドオンリー機能がONでも利用可能
・招待されたら
&space(4)頭上の 「 ! 」 マークをクリックすると部屋にいくための表示がでる。
&space(4)「 はい 」を選択した直後に移動する。

**経験値ブロック機能 (2011/4/12追加)
倒したモンスターの経験値が自分と従者に入るのをブロックする機能。
ブロックした分の経験値は、一緒にモンスターを倒した他のプレイヤーに分配される。
レベルアップの手伝いを可能にする機能であるが、相手が戦闘に関わらなければ分配されない。

右クリックメニューの「経験値ブロック」を押してONにする。
なお、この設定をONにしたまま忘れてログアウトしても次回ログインの際にポップ表示が出て教えてくれる。

*ギルド本部
ギルド機能が集約された場所で誰もが利用することができる。詳細はこちら [[ギルド本部]]
一部屋あたり定員50組、モンスターに襲われることはなく交流の場としても利用できる。
本部の内装には合成可能な家具が使用されているのでサイズや配置など参考になることも。
※ 実装されていない家具が一部含まれています。

*封印されたロビー
封印を解いた者だけが利用できるロビー。詳細はこちら [[封印されたロビー]]

*部屋の増設
大工ギルドで部屋を増設できるだけでなく、従者枠が定員に達した状態で新しい従者を仲間にするときも
部屋を増設することができる。

*スクリーンショット機能
レイアウトモード中に「 S 」を押すと部屋全体の画像が保存できる。
保存先を選ぶウィンドウが開くので適当な場所を選択
ファイル名をつける際には、保存したいファイル形式に合った拡張子をつける。
※「不明なファイルの種類」扱いになる場合は拡張子を付け忘れている可能性があります。

*アイテム採取
アイテム採取中にダメージを受けると、何も採取できない。

*魔法の袋 機能
戦闘中に採取したアイテムを一時的に保管しておける袋。
アイテムウィンドウの魔法の袋の画像クリックでON/OFFの切り替えができる。
ONにすることで、持ち物欄の空きを気にすることなく戦いに専念できる。
戦闘終了後、全てのアイテムを採取するか、一部を採取してリロードしたり別の部屋に移動すると、
整理をするためのウィンドウが開き、バックパック・持ち物・倉庫のいずれかに整理できる。
設定のON/OFFに関わらず、従者が採取したアイテムは自動的に袋に入る。
他のアーティファクトサービス(パペットガーディアン、マイページなど)と共通なので注意。
//右クリックメニュー(Mac の場合は control + クリック)から「魔法の袋」機能のON/OFFができる。 ← 2013/3/18仕様変更の為コメントアウト。
//バックパックと合成の壷を統合 2012/11/13

*従者の採取 機能 
アイテムの採取を従者に手伝わせる機能。(2011/10/25追加)
右クリックメニュー(Mac の場合は control + クリック)から「従者の採取」機能のON/OFFができる。
・モンスターを全滅させた後に従者は採取をはじめる。石化したモンスターが残っている場合は採取をしない。
・モンスター1体に対して、複数の従者が採取することはない。
・従者が採取したアイテムは魔法の袋に入る。
・採取している途中で炎上などのダメージを受けると採取に失敗する。
・従者が採取しているときに部屋を移動したりブラウザのリロードやログアウトをすると、その部屋のアイテムは採取できなくなる。
・宝箱の発見確率をアップするアイテムが自分のアイテム欄かバックパックに入っている場合、従者にもその効果が反映される。
・宝箱の発見確率をアップするアイテムを従者に装備させていてもその効果は反映されない。

//2010.3.3のメンテで、レイアウト中に扉を非表示にできるようになったためコメントアウト
//***家具の操作
//入り口の奥に小さな家具が入り込んでしまった場合、
//入り口の下に なにかしら家具をもぐりこませ、浮かせた状態にすると取り出すことができる。
*モンスター
出現するモンスターにはそれぞれレベルと獲得できる [[経験値]] が設けられている。
出現直前に部屋にいるキャラクター全て(部屋で眠っている他プレイヤーのキャラクター含む)のレベルの合計値に応じて
出現するモンスターが決定される。
また、レベルの合計値の範囲でモンスターの種類はランダムに構成され
低レベルモンスターが集団で現れたり、強敵が混ざって現れたりする。

*ウィンドウ開閉ショートカット
キーひとつ押すだけでアイテムウィンドウなどを開閉できる。

アイテムウィンドウは Item の 「 I 」
バックパックウィンドウは Backpack の 「 B 」 

*ショートカットの使い方
薬、巻物、書、ワンドなど「使う」表示のあるアイテムは
ショートカット を利用すると、アイテム欄を開く手間が省けて
モンスターとの戦闘時などに便利である。

キーボードへのアイテムの割当は、JISボードの場合、以下の通り。

 QWERT -- アイテム欄上段 左から右へ5マス
 ASDFG -- アイテム欄中段 左から右へ5マス 
 ZXCVB -- アイテム欄下段 左から右へ5マス

 例)聖水をアイテム欄の上段左から3番目に置いた場合は
   「Shift」+「E」 を押す。

※2011/5/24よりショートカットを利用した装備の切り替えが可能になった。
Shift+対応したアルファベット で、装備の切り替えができる。
ただし、ワンドなど「使う」ことができるアイテムは効果が発動するので切り替えはできない。 

*状態異常
いずれも時間経過で自然回復し、フェアリーワンドを使えば全て回復可能。
また、宝石の付いた指輪類でも状態異常の予防が出来る。
プレイヤーが受ける状態異常の持続時間はモンスターの種類で異なる。
:毒状態|一定時間(約10~30秒間)移動速度が落ち、ライフが 1ずつ減っていく。
毒の状態では 物理ダメージが0.5倍になる。
解毒ポーション等で解除可能。また、凍結状態になると毒状態は解除される。
:炎上状態|一定時間(約20秒間)燃え移った炎で ライフが 10ずつ減っていく。
炎上している間は あらゆるダメージが1.25倍になる。
星の砂で予防出来る。消化剤等で解除可能。
:石化状態|一定時間(約20秒間)行動不能に陥る。モンスターからのダメージは受けない。
石化したモンスターは物理攻撃を弾くが魔法は有効。
聖水で予防出来る。解除アイテムは現時点では存在しない。
:麻痺状態|一定時間(約5~30秒間)行動不能に陥る。
モンスターからのダメージが入るため、もっとも注意しなければならない状態異常。
イエローハーブ・イエローオイルで予防出来る。解除アイテムは現時点では存在しない。
:眠り状態|一定時間(約30秒間)行動不能に陥る。攻撃を受けると目を覚ます。
眠った瞬間から3秒間は どんなダメージを受けても目を覚まさない。
眠ったモンスターを起こした場合、起きてから1秒間は攻撃してこない。
コーヒー・ココアで予防出来る。自分自身で解除は出来ないが雪玉を投げられると解除出来る。
:凍結状態|一定時間(約15秒間)移動速度が落ち、武器の攻撃を封じられる。アイテムや魔法の発動は可能。
ワインで予防・解除可能。炎上状態になると凍結状態は解除される。
:恐怖状態|一定時間(約??秒間)移動速度が落ちる。恐怖中にダメージを受けると数秒間硬直するうえに恐怖が長引く。
攻撃・魔法・アイテムの使用は可能。バックルによりひるみを無効化することで恐怖の硬直を無効化出来る。
勇気の小瓶で解除可能。
:めまい状態|一定時間(約??秒間)攻撃を当ててもダメージ、状態異常、ひるみが発生しなくなる。
攻撃・魔法・アイテムの使用は可能。めまい状態のモンスターの攻撃でも呪いの盾で反射可能。

:免疫|状態異常になったのち 一定時間(60秒間)免疫ができる。(状態異常になりにくくなる)
時間経過とともに、ついた免疫は低下していく。
免疫が完全に消える前に再び同じ状態異常になった場合
免疫の持続はその時点の残り時間に60秒間プラスされ、免疫の強さも高まる。

※ これら状態異常におけるダメージのアップダウン及び免疫は、プレイヤーとモンスターに共通して摘要される。

*攻撃で消費するMP
:通常攻撃|
  攻撃毎に 1ポイント消費
:特殊攻撃|
  攻撃毎に 1ポイント消費・・・ アックス・ハルバード ウィップ チャクラム
  攻撃毎に 2ポイント消費・・・ ソード ウォーハンマー ボウ 鈍器(クラブ・ハンマー) ダガー グレートソード アックス・ハルバード(発動時)
  攻撃毎に 3ポイント消費・・・ レイピア サイズ
  攻撃毎に 9ポイント消費・・・ スピア ランス
  ※主だった武器(無属性)のみ列記
  ※ゾアやギガなどのグレード差なし
:魔法攻撃|
  発動毎に 20ポイント消費・・・ ワンド スタッフ 書 
  発動毎に 40ポイント消費・・・ フェアリーワンド ブレイクワンド アブソーブワンド 一部の書
  発動毎に 60ポイント消費・・・ 召喚書 魔人のランプ

*武器の攻撃速度
ロングボウの特殊攻撃:約2回/秒
鈍器の特殊攻撃/ウィップ:約1.7回/秒
レイピア/木の杖/白銀に輝く剣:約1.5回/秒
レイピアの特殊攻撃/ロッド/ワンド/ロングソード/スピア/鈍器:約1.2回/秒
ロングソードの特殊攻撃/白銀に輝く剣の特殊攻撃: 約1回/秒
ウィップの特殊攻撃/サイズ/メイス/ランス/ハルバード/ウォーハンマー/スタッフ/不死鳥の杖:約0.87回/秒
アックス/ロングボウ:約0.67回/秒
ウォーハンマーの特殊攻撃:約0.4回/秒
ダガー:(未調査)

*特殊攻撃の計算式
レイピア:威力+威力/2+威力/3
鈍器&サイズ:威力×1.5
ダガー:威力×2
ソード(カウンター成功時):威力×2
ランス:威力×HIT回数
(威力 = 武器の攻撃力 + キャラクターの攻撃力)
詳細は[[武器の性能一覧]]を参照

*回復に要する時間&small(){(自然回復)}
HPまたはMPの最大値が上がるにつれ回復時間が短縮される
初期レベルの場合
HP(体力)  約 3秒毎に1ポイント回復
MP(精神力) 約10?秒毎に1ポイント回復

*回復アイテム
|HP回復アイテム|HP回復量|備考|
|ブルーハーブ|10||
|青い液体|20|ブルーハーブ×5|
|ヒーリングポーション|100|青い液体×1 トカゲの尻尾×2|
|ハイヒーリングポーション|500|ヒーリングポーション×1 竜の牙×5|
|癒しの羽根&footnote(※ 癒しの羽根は、最寄の相手をひとり回復でき、周囲に誰もいなければ自分が回復する)|50|羽根×1 ブルーハーブ×1 トカゲの尻尾×1|
|上位癒しの羽根&footnote(※ 上位癒しの羽根は、最寄の相手をひとり回復でき、周囲に誰もいなければ自分が回復する)|250|癒しの羽根×1 グリフォンの羽毛×5|
|キャンディ|10|蜜×3|
|キャンディーケーン|50|キャンディ×10|
|こんぺいとう|80|キャンディーケーン×10|
|癒しの巻物&footnote(※ 癒しの巻物は、使用者と周囲のキャラ全員を回復する)|50|パルプ×1 海獣の鱗×5|

|HP回復魔法|HP回復量|備考|
|癒しの書&footnote(※ 癒しの書は、使用者と周囲のキャラ全員を回復する)|50|MPを消費する|
|キュアライトワンド&footnote(※ キュアライトワンドは、最寄の相手をひとり回復でき、周囲に誰もいなければ自分が回復する)|200|MPを消費する|
|オアシススタッフ&footnote(※ オアシススタッフは、最寄の相手をひとり回復でき、周囲に誰もいなければ自分が回復する)|200|MPを消費する|
|クジラの水瓶|220|MPを消費する|
※ 癒しの羽根、キュアライトワンド、オアシススタッフは最寄の相手をひとり回復でき、周囲に誰もいなければ自分が回復する
※ 癒しの書・巻物は 使用者と周囲のキャラ全員を回復する
※ 癒しの書、ワンド、スタッフ、クジラの水瓶はMPを使って回復する非消費アイテム
(2010.11.11のメンテでハイヒーリングポーション、上位癒しの羽根が追加された)

*ステータス上昇アイテム
**HP上昇
装備することで効果が得られる。
|アイテム名|効果|入手方法|備考|
|白竜の指輪|HP +100|スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」||
|青竜の指輪|HP +100|スクラッチアイテム「スリーピーオーシャン」||
|緑竜の指輪|HP +100|スクラッチアイテム「ノスタルジックフェアリー」||
|赤竜の指輪|HP +100|スクラッチアイテム「グラヴィティフレイム」||
|ドラゴンズアミュレット|HP +100|竜の牙×25 竜の骨×1||
|ドラゴンズタリスマン|HP +100|闘技メダル 1枚と闘技ギルドで交換|売買不可|
|ドラゴンズアーティファクト|HP +200|竜の涙×1 Dアミュレット×1 Dタリスマン×1|秘宝の称号 売買不可|
|ドラゴンズレリック|HP +400|竜王の角×1 Dアーティファクト×1|遺物の称号 売買不可|
|ドラゴンソード|HP +200|ドラゴンリキュール×5 ゾアロングソード×1|竜人の称号|
|龍剣ハイドラ|HP +400|ドラゴンソード×50|覇竜の称号 売買不可|
**MP上昇
装備しなくても、アイテム欄やバックパックにあるだけで効果が得られる。
宝石ひとつにつき MP +3
・宝石
・宝石のついたアイテム

*属性
各モンスターには属性ごとに防御率が決まっていて、弱点や耐性がある。
パペットガーディアンとは異なる防御率が採用されている模様。
|属性|宝石|対応する状態異常|
|光属性|ダイアモンド|凍結・めまい|
|闇属性|ゾイサイト|石化・恐怖|
|火属性|ルビー|炎上|
|水属性|サファイア|眠り|
|雷属性|トルマリン|麻痺|
|地属性|エメラルド|毒|

*戦闘
レベルの高いボスクラスのモンスターの場合、一撃の攻撃力が大きいので従者があっさりやられてしまうことがある。
//モンスターは基本的にプレイヤーを狙ってくる傾向があるため、モンスターを挟んで従者と反対側で戦うようにする。
モンスターは最後に攻撃したキャラを狙う傾向にあるが、体力が一定値以下(「普通に戦え」を選択した時に従者が避難行動を取り始める値)のキャラへの攻撃の優先度を落とす仕様となっている。
(例:ヒュドラは体力1900以上のキャラが一定範囲内に存在する場合、体力1900以下のキャラへの攻撃を行わない)
基本的にモンスターを挟んで従者と反対側で戦うようにし、モンスターの攻撃を分散させると良い。
注意を引きつけ自分に攻撃が向けられるようになれば、従者は背後から攻撃するチャンスが増えるので被害を抑えられる。
また、従者に長期戦は不利といえるのでプレイヤーは強い敵から倒しにかかった方が安全である。アイテム採取の時間効率もいい。

*従者枠の空きをつくるために、意図的にダウンさせたい場合
戦闘開始後、従者が武器を構えた後に武器を取りあげると、持っていないにも関わらず敵へ突っ込んでいく。
これを利用して、ある程度の強さのモンスターが出る部屋に
ダウンさせたい従者と2人で行けば、従者をダウンさせやすい。
従者の行動指示機能「逃げずに戦え」を選択するとより容易になる。
例 : 従者がコボルトなどの低レベルモンスターをロックして空を斬っている間、
高レベルモンスターが接近しても避難行動をとることがない。

*モンスターのローディング
仕様変更によりローディング画面を閉じることは出来なくなった。
//ローディング画面を閉じると、ローディングを待たずに戦闘を開始できる。
//ただし、戦闘中に敵の攻撃モーションなどが表示されない。
//魔法で即撃破できる場合などに使うとよい。

&ref(loading_s.png, ,http://www39.atwiki.jp/artifact_magicaloss?cmd=upload&act=open&pageid=90&file=loading.png)

*リジェネレート能力について
一部のモンスターにおいて、リジェネレート能力を持つモンスターが存在する。
リジェネレート能力を持つモンスターは、通常武器の攻撃で負ったダメージを
一定の量でリジェネレート(回復)していく。
有効な対処法は、銀製の武器での攻撃か炎属性を持つ攻撃。
回復されずにダメージを与えることができる。
Puppet Guardian @ 2ch Wiki より転載


----
*小ネタ
・チャットで「grid」と入力すると、家具をグリッド表示する隠し機能が使える。&br() 部屋を移動するか更新をすると元に戻る。
・サキュバスの召喚する剣はレイピアである。


----

復元してよろしいですか?