「ポップンミュージック4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポップンミュージック4 - (2023/08/28 (月) 09:37:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() 【ポップンミュージック4】 '''ついにポップン新時代!新曲いっぱいテンコ盛り!!名曲ドカンと大復活!!!''' #contents *作品情報(AC版) |BGCOLOR(#FFFFCC):稼動開始|2000/3/16| |BGCOLOR(#FFFFCC):収録楽曲|86曲| |BGCOLOR(#FFFFCC):選択可能なモード|ノーマル&br()エキサイト&br()パーティー&br()&br()【通信可能な環境のみ】&br()''パーティーバトル''&br()''スコアバトル''| [[ポップンミュージック アニメロ]]の稼働から2週間後のタイミングで稼働開始となった。~ この作品からの筐体は、外見の形状が異なった[[アニメロ筐体]](新筐体)も使われるようになった。~ また[[基板]]が変わることとなり(''Firebeat基板'')、CDとDVDによるソフト供給という仕組みになっている。~ このため、グラフィックと容量が上昇した。 これまでに登場したポップン1~3の曲([[サマー]]除く)が全て収録されて、収録曲数が当時は過去最高となった。~ 隠し曲には初めて[[ジャンル名]]に「REMIX」と付いた[[REMIX]]が登場し、プレイヤーに立ちはだかる存在となる(担当キャラはこの作品のみ違う)。~ CSに存在していた[[ハイスピード]]オプション(1段階のみ)が導入され、プレイ環境が一段と増した。~ また複数台存在する場合は[[通信対戦]]で2台使って[[パーティバトル]]([[オジャマ付き]])・[[スコアバトル]]([[オジャマ無し]])が可能。~ この機能は次回作の[[ポップンミュージック5]]でも実装されており、後のポップンで[[ネット対戦]]を生み出す基礎になったと言えるだろう。 しかし、当初はボタンを押しても反応せずにBADが出るという[[不具合>バグ]]が生じており(特にボタンを押す時間が短いと発生しやすい)、[[パーフェクト]](*当時は[[フルコンボ]]がパーフェクト扱い)を狙っていた人にとっては悩まされた不具合であった。~ ところが、''この不具合は旧筐体で起こる現象''であり、新筐体では起こらないのである。~ また裏付けるかのようにこの不具合が起こる場合は''空打ちしたときに音が全く鳴らない''ので、これで判別できたりする。~ この不具合は、後に修正ROMが配布されたことで直されている。 ---- *システム -この作品のみ、プレイ画面における背景画像の仕様がアニメロシリーズやディズニーチューンズと同様で、背景がプレイ画面全体を覆う大きな1枚絵として描かれており、レーンの表示領域が透けて背景が見えるようになっている。 背景パターンも複数存在し、楽曲によって異なる(同一背景で配色が異なる差分も多い)。 --[[ポップ君]]が却って見辛くなりがちで一部のポッパーからの批判があったためか、半透明のレーンは本家シリーズにおいてはこの作品のみとなっている。~ --これらの背景の一部は、後の作品で楽曲の背景に転用されている。 *楽曲 *作品情報(CS版) |BGCOLOR(#FFFFCC):発売日|2000/10/12| |BGCOLOR(#FFFFCC):収録楽曲|41曲| |BGCOLOR(#FFFFCC):ゲーム機のハード|プレイステーション、ドリームキャスト| 前作同様の[[アペンドディスク]]のため、[[キーディスク]]が必要。~ CS3に入らなかった「[[ユーロダンス]]」「[[パンク(LET ME FEEL SO HIGH)]]」が本作で収録される形となり、ラテン系や80年代を意識したような曲が多かったのが特徴。~ [[ポップンミュージックGB]]から収録された楽曲もある。 そして本作では当時多くのプレイヤーを悩ませた、現在でも[[HYPER]]譜面の中で最高[[レベル]]として君臨する[[クラシック4]]が初登場した作品でもある。 *新曲リスト ★印はAC版ポップンシリーズの現行稼動機種で[[削除曲]]となっている曲。 #include(楽曲一覧/ポップンミュージック4) //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ *キャラクターリスト 【C】マークは[[ポップンミュージックカード]]で[[ノーマルカード]](派生版含める)になったことを示す。 #include(キャラクター一覧/ポップンミュージック4) *ゲームサウンドトラック [[pop'n music 4 arcade originals]]~ [[pop'n music 4 consumer originals]]~ この作品のサウンドトラックは、珍しくAC版登場後とCS版登場後にサウンドトラックが発売されており、AC版での初出曲はどちらも収録されており、違いはシステムBGMの有無とロングバージョンの内容くらい。 **関連リンク [[通信対戦]] -[[パーティバトル]] -[[スコアバトル]] [[REMIX]]~ **作品リンク #include(作品) **関連リンク [[[たぶん、キスくらいしてる]]]
*&this_page() 【ポップンミュージック4】 '''ついにポップン新時代!新曲いっぱいテンコ盛り!!名曲ドカンと大復活!!!''' #contents *作品情報(AC版) |BGCOLOR(#FFFFCC):稼動開始|2000/3/16| |BGCOLOR(#FFFFCC):収録楽曲|86曲| |BGCOLOR(#FFFFCC):選択可能なモード|ノーマル&br()エキサイト&br()パーティー&br()&br()【通信可能な環境のみ】&br()''パーティーバトル''&br()''スコアバトル''| シリーズ第4作目。[[ポップンミュージック アニメロ]]の稼働から2週間後のタイミングで稼働開始となった。~ この作品からAC8まで、筐体は外見の形状が異なった[[アニメロ筐体]](新筐体)も使われるようになった。~ また[[基板]]が変わることとなり(''Firebeat基板'')、CDとDVDによるソフト供給という仕組みになっている。~ このため、グラフィックと容量が上昇した。 これまでに登場したポップン1~3の曲([[サマー]]除く)が全て収録されて、収録曲数が当時は過去最高となった。~ 隠し曲には初めて[[ジャンル名]]に「REMIX」と付いた[[REMIX]]が登場し、プレイヤーに立ちはだかる存在となる(担当キャラはこの作品のみ違う)。~ CSに存在していた[[ハイスピード]]オプション(1段階のみ)が導入され、プレイ環境が一段と増した。~ また複数台存在する場合は[[通信対戦]]で2台使って[[パーティバトル]]([[オジャマ付き]])・[[スコアバトル]]([[オジャマ無し]])が可能。~ この機能は次回作の[[ポップンミュージック5]]でも実装されており、後のポップンで[[ネット対戦]]を生み出す基礎になったと言えるだろう。 一方、当初はボタンを押しても反応せずにBADが出るという[[不具合>バグ]]が生じており(特にボタンを押す時間が短いと発生しやすい)、[[パーフェクト]](*当時は[[フルコンボ]]がパーフェクト扱い)を狙っていた人にとっては悩まされた不具合であった。~ ところが、''この不具合は旧筐体で起こる現象''であり、新筐体では起こらないのである。~ また裏付けるかのようにこの不具合が起こる場合は''空打ちしたときに音が全く鳴らない''ので、これで判別できたりする。~ この不具合は、後に修正ROMが配布されたことで直されている。 ---- *システム -この作品のみ、プレイ画面における背景画像の仕様がアニメロシリーズやディズニーチューンズと同様で、背景がプレイ画面全体を覆う大きな1枚絵として描かれており、レーンの表示領域が透けて背景が見えるようになっている。 背景パターンも複数存在し、楽曲によって異なる(同一背景で配色が異なる差分も多い)。 --[[ポップ君]]が却って見辛くなりがちで一部のポッパーからの批判があったためか、半透明のレーンは本家シリーズにおいてはこの作品のみとなっている。~ --これらの背景の一部は、後の作品で楽曲の背景に転用されている。 *楽曲 *作品情報(CS版) |BGCOLOR(#FFFFCC):発売日|2000/10/12| |BGCOLOR(#FFFFCC):収録楽曲|41曲| |BGCOLOR(#FFFFCC):ゲーム機のハード|プレイステーション、ドリームキャスト| 前作同様の[[アペンドディスク]]のため、[[キーディスク]]が必要。~ CS3に入らなかった「[[ユーロダンス]]」「[[パンク(LET ME FEEL SO HIGH)]]」が本作で収録される形となり、ラテン系や80年代を意識したような曲が多かったのが特徴。~ [[ポップンミュージックGB]]から収録された楽曲もある。 そして本作では当時多くのプレイヤーを悩ませた、現在でも[[HYPER]]譜面の中で最高[[レベル]]として君臨する[[クラシック4]]が初登場した作品でもある。 *新曲リスト ★印はAC版ポップンシリーズの現行稼動機種で[[削除曲]]となっている曲。 #include(楽曲一覧/ポップンミュージック4) //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ //[[]]~ *キャラクターリスト 【C】マークは[[ポップンミュージックカード]]で[[ノーマルカード]](派生版含める)になったことを示す。 #include(キャラクター一覧/ポップンミュージック4) *ゲームサウンドトラック [[pop'n music 4 arcade originals]]~ [[pop'n music 4 consumer originals]]~ この作品のサウンドトラックは、珍しくAC版登場後とCS版登場後にサウンドトラックが発売されており、AC版での初出曲はどちらも収録されており、違いはシステムBGMの有無とロングバージョンの内容くらい。 **関連リンク [[通信対戦]] -[[パーティバトル]] -[[スコアバトル]] [[REMIX]]~ **作品リンク #include(作品) **関連リンク [[[たぶん、キスくらいしてる]]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: