「ハウス(20.November)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ハウス(20.November) - (2019/11/20 (水) 23:58:36) のソース

*&this_page() / HOUSE
//↑楽曲(ジャンル名/バナー上でのジャンル表記)
//版権曲はポップン16からのものに限り省略可。
//同じジャンル名がある場合、「ジャンル名(曲名)」という表記。
【ハウス】

'''全てはここから始まった。新たな始まりのために伝説の1stハウスがポップンに降臨する。'''
//バージョンによって曲説明文に変更がある場合は、後ろに【】で補足しておく。
#contents
//初出のバージョンと担当キャラを記載。他機種からの移植の場合は移植元を記載。
[[ポップンミュージック16 PARTY♪]]で登場した楽曲。担当キャラクターは[[ハウスガール]]。~
初出が[[beatmania]]からの[[移植曲]]で、[[個人解禁イベント]]「[[あつまれ!ポップンパーティー]]」で登場した[[イベント隠し曲]]。~
[[作曲者の誕生日>南雲玲生]]に由来する、[[beatmania]]シリーズ屈指の名曲であり、ポップンでは一発削除曲のため1作品にしか収録されていない、希少性のある楽曲。~
また、EX譜面以外の音源は「''20.November(single mix)''」、EX譜面の音源は「''20.November(radio edit)''」とそれぞれサブタイトル表記がある。
//楽曲データ(ジャンル名、曲名、アーティスト名、BPM、難易度(5,N,H,EXの順))
//レベル変更がある場合はポップン9からをベースとする(ACポップン7~8に収録されている楽曲はこれらのバージョンを基準とした変更)。
 20.November / DJ nagureo
 BPM:130
 5b-11
 N-20
 H-34
 EX-35
|>|>|>|CENTER:''新難易度''|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#99ccff):5Buttons|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|(15)|(26)|(40)|(41)|

|BGCOLOR(#ccff99): この曲がなければbeatmaniaどころか、BEMANIシリーズは発展しなかったのかもしれない。今はコナミを退社しているがポップンミュージックの名付け親でもあり、beatmaniaの創始者でもあるnagureoこと南雲玲生といえば、この初代beatmaniaの名曲を思い浮かべた人も少なくはない。同じく初代の曲でポップンシリーズ初の移植曲でもあるe-motionと共にBEMANIの原点を象徴しているといえるだろう。作者の誕生日に由来する曲名だが、シンセとピアノのフレーズによって生み出される奇跡のサウンドが印象深く、この曲の人気はIIDXやDDRにも移植され多数のアレンジバージョンを生み出した。そしてBEMANIシリーズが10周年を迎えたこともあって、こうしてまた名曲が再び(ポップンで)演奏されるのは懐かしくも新しいものがある。この続編曲として手掛けられたのが、beatmaniaIIIの第1作初出のStay with meとなる。&br() 元々は2バージョン存在していたため、ポップンでもそれは踏襲されている。ハイパーはIIDXのSP HYPER(DP A)に該当するsingle mixで、5鍵の譜面を少々いじってスネアロールなどを加えてIIDXらしい難しい譜面に。左右別フレーズなど様々な要素が問われる。EXはIIDXのSP ANOTHER(DP H)に当たるradio editとなっており、single mixよりはノーツが少なくなっている上、前作のSka a go goと同じく同レベルに設定できないのでHとのレベル差が1になっている。また古参にとっては懐かしさを覚える5ボタンは、ほぼ5鍵盤の譜面を再現した形になっているが、連打やバッキングの箇所が歯抜けになっているのが…。また判定の厳しさも、やはり移植元を踏襲しているといえる(何故かEXの判定が甘くなっているが)。&br()|
**他のBEMANIシリーズへの収録
//[[機種名]]~
//-備考を記載(別バージョンで収録など)
//
''[[beatmania]]''~
-記念すべき第1作で登場した楽曲。~
初代のみ、何故か曲名が「20.Novemver」というスペルミスになっていた。
-SP時は「''20.November(single mix)''」、DP時は「''20.November(radio edit)''」という2つのバージョンがある。
-アーティスト名は「N.A.R.D.」と「dj nagureo」の2つの表記があり、バージョンによって異なっている。~
THE FINALでは前者の表記が使われている。
-complete MIXでは「hard mix」が登場。
-CORE REMIXではアレンジ版が収録。
//

[[beatmaniaIIDX]]~
//他の機種からの移植の場合は初出した機種を太字にする
-こちらも初代で登場していたが、このときは5鍵版と同じものであった。
-6th styleで再登場した際、音源を一新してサントラ収録の音源(*アウトロがフェードアウトしないバージョン)に近い形で収録されている。~
以降はこちらの音源であり、ポップンに収録されたのもこちらの方。
-SP HYPER譜面がポップンのH、SP ANOTHER譜面がポップンのEXに相当する。
-蛇足でCS版IIDX GOLDに再録されたこの曲に5keysオプションを入れることで従来の5鍵譜面でプレイ可能な上、さらにANOTHERにするとkidding styleという古参には懐かしい仕様。
//

[[Dance Dance Revolution]]
-2ndMIXでD.D.R. Versionが登場した。~
当初は流れてくる矢印を踏んで譜面を作成しながら対戦できる、2人プレイ専用の「STEP BATTLE」の1曲として登場した。
-後にCS版2nd ReMIXや3rdMIXで単独プレイが可能になった。
//
//
//
//**その他関連
//BEMANI以外で関連しているものがある場合はここに記載。

----
//その他の投稿など
-
----
**収録作品
//ポップンミュージックシリーズでの収録
''AC版''~
[[ポップンミュージック16 PARTY♪]]

''CS版''~


**関連リンク
-関連曲~
[[ガラージハウス(Stay with me)]]

[[南雲玲生]]~
//[[]]~
//[[]]~

[[楽曲一覧/ポップンミュージック16 PARTY♪]]~

//投稿協力: