最新のページコメント

  • すごろく de 8」へのコメント
    2 名無しさん

    このコメントは投稿者により削除されました

  • すごろく de 8」へのコメント
    1 lovepopmusic 2024-03-26 21:07:52

    名前の通りすごろくを取り入れたイベントで、ルーレットを回して出た数字の分だけ
    クラフトが日本の名所をめぐり、特定の地点に止まることで隠し要素が出現する。
    全てのコマを巡って1周する毎に段階的に隠し要素が解禁されていくようになっており、
    特定の3箇所に止まることで出現する隠し要素もある。
    ルーレットは自動的に止まり、最初に光った数字に必ず止まる仕組みになっている。

    ルーレットを回すにはモード選択後に表示される、ランダムに選ばれたノルマをクリアする必要がある(モードによっては限定のノルマが出る場合も)。
    後にこれらのノルマの一部はポップン10の「お星様にお願い!」にも受け継がれる。

    **各周回毎の隠し要素。
    -最初の1周目
    --18カ所にある各都市に「ぴったり止まる」と「隠し曲」が出現
    ---1週後に東京を通過すると2週目に突入

    -2週目
    --各都市に「ぴったり止まる or 通過する」で隠し曲が出現
    ---ここまでで18曲全てを出現させると、3週目で更に次の段階の隠し要素が出現

    -3週目
    --各都市に「ぴったり止まる」ことで隠しエキスパートコースと隠しキャラが出現
    ---3週目以降は東京、鹿児島、新潟の3カ所に止まると隠し名所へワープする(隠し曲が出現)

    -4週目以降は再び各都市に「ぴったり止まる or 通過」で隠し要素が出現する。
    --隠し名所含めてすべての都市の隠し要素を出現させると「HELL8コース」が出現する

    **CS版
    CS版では地名間の距離が3マスに縮まり、1週するまでには54マスとかなり楽になった。~
    ルーレットはボタンを押してストップすることが可能になっている。 4週(=216マス以上進む)すれば全ての隠し要素が出る。~
    また、AC版にあった「ぴったり止まらないと解禁しないマス」は存在しなくなり、周回数関わらずどのマスでも通過するだけで解禁ができるようになった。

    ノルマに関しては各モード選択後にキャンセルすると(1曲目のコンテニュー後および2曲目以降は不可)決定されたノルマもキャンセルされるため、
    モード選択→キャンセル→モード選択…を繰り返して簡単なノルマになるまで粘ると楽。

    100%になればラテンエンカ・ライブ曲・ボーナスステージ曲も解禁される。

本当に削除しますか?