無量寿王

【用語名】 無量寿王
【読み方】 むりょうじゅおう
【所有者】 吾田・石長

【詳細】

吾田・石長が全身に装着している宝鎧。

マグネ流磁極拳を扱うには必須の装備であると共に、融合した磐長姫の呪いの進行を遅らせるための機能も持ち、二重の意味で石長にとっては生命線となる装備。

サクラコード本編の4年前までは宝憧王という鎧を着用していたが、開発の際には金屋子神社アスクレペイオンアンタレスギヤといった企業体と関わっている。
現在石長が着用しているこちらはアスクレペイオンと組んで開発した治療用であり、宝憧王はアンタレスギヤと組んで開発した戦闘用に分類される。

先に開発したのは宝憧王の方だったが、その技術は無量寿王へ流用する形となり結果としてそちらが石長のコスチュームとして採用された。
その上、無量寿王のデータがアスクレペイオンの医療技術と合わさって宝憧王にも組み込まれることになったため、金屋子はアンタレスギヤに相当恨まれているだろう、とのこと。

アスクレペイオンに立ち寄った際の装動で破壊されてしまったため、預けられていた宝憧王へと着替える形となり旅を継続することとなった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月23日 22:30