- 更新頻度
- 作品の長さや形式
- エロ関連
- サイト傾向全般
更新頻度
感想もらえるよう頑張るスレ8
9 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/26 00:51:16
コツコツと同じペースで書き上げる方法だったんだけど、長編完了後のコメがいつも少なくて
寂しかった。なので更新の頻度を話の展開に合わせて変えてみた。
起承転結の話だとして、
起(小分け毎日更新)→休む→承(小分け毎日更新)→長めに休む
→転結(一回で全部掲載)にしてみた。
休みのたびにそれぞれの状況に合わせてコメをしてくれる人もいたし、
なにより終わった時の反応が!!これまでで一番コメもらえたかもしれん
このスレで「ある程度連続更新→休む」がコメもらいやすい。というのを
読んで思いついた方法。ありがとう。
138 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/11 00:38:24
複数の小説を連載してる
もともと更新量は多かったんだけど、ここで書いてるように、毎日一話ずつ一週間Aの話を更新して、
気になるっ! と思えるようなポイントで、「とりあえずA連載の更新はここで終了、次は他作品!」
って書いたら、長文コメがわさっと来た
もしかしたら偶然かもしれないけど、一旦休憩があると、感想が送りやすくなるのかもね、ありがとう!
139 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/11 07:09:53
>>136
週1で7作品アップするとどうなるかも実験してみてくれ
140 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/11 07:22:12
>>139
138じゃないけど自分がやった時のなら
(意図してではなく結果的にそうなっただけなんだけど)
1、週に1回連載の一話分更新→10週後の最終話終わってから感想きだした
2、週に1回単品をひとつ更新→更新毎に毎週単品の感想
3、1の全話分と同量程度の長さの話を一挙うp→なんかすごい数来た
1作品に対する感想の数→3>2>1
トータルの感想の数2>3>1
期間中拍手(コメなし)数1>2>3
メルフォ稼働率3>2>1
1と2は1回の更新分(一話分ないし1つの話)が大体2~5万文字くらいだと思う
143 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/11 14:19:09
>>138>>140
一日のhit数も合わせて聞きたいな
144 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/11 16:00:04
138です
>>143
日によってばらつきがあるけど、一日500~800くらいの二次サイトです
常連さんが多いから、そこまで感想は多くないし、長文コメも少なくなってた
もうちょっとこの形で続けてみようと思う
前スレか前々スレかどっかにあったみんなの意見見て
忙しくないのに「多忙につき一週間ほど更新停滞!」て日記に書いたら
一日で2人も新規さんがコメくれたよ!わあああ!
なんでだろう誰か説明してくれ
ここ一週間暇で毎日日記書いてたら一週間で※6来た
日記に対して、作品に対してと内容は半々ぐらい。
一週間平均※が2=3ぐらいな私にとってはすごく嬉しい。
自ジャンルも他サイトが数ヶ月に一度更新だから、週一更新はハイペースな方だw
コンスタントに更新しつつ、時々間を開ける焦らしプレイ?はけっこう有効だよね
アクセス数・拍手が跳ねあがる
その後にちょっと狙い過ぎくらいのコメしやすい(ツッコミポイントのある)ものを更新すると米来る
コメ書くのに頻繁更新ってそんなに障害になる?
小さなジャンルでうちのサイト以外のサイトはどこも1ヶ月~数カ月に1回更新がデフォ状態で
他サイトと同じくらいの更新頻度たった頃は他サイトと同じくらいの
更新すると2~3程度のコメ数だったけれど、
週一更新あたりからコメが増えて、二日に一度更新の時は毎日5~10ぐらいはコメあった
忙しくて1ヶ月~数カ月に1回更新にもどったらコメ数も戻った
今まで何度も、あっちこっちで出た話題だよね
頻繁に更新してたらコメこない、頻繁に更新してるとコメ送りにくい
コメしようと思ったら次の更新が来て、じゃあそれも含めてコメしようと
コメ内容考えてたら次が…みたいなw
ひとつにだけコメしたら、他のがダメだったと思われそうで、とか
送る側も苦労してるみたいだよw
コメするの慣れてる人ならいいんだろうけどね
更新内容によるんじゃない?
イラストとか短いギャグ・コメディなら頻繁更新でも気軽にコメ送れる
がっつりシリアスなそこそこの長文を三日くらいのスパンで連続更新されると
前回の更新に感想送ってないのにもう次が・・・!になりがち
あと他の人が気にせず過去作にもコメしてて、それが他の閲にも分かる状況だと
前の更新に米してないのに・・・とか焦らないで済むのかもしれないね
216 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:31:43.76
ちょっと聞いてみたいんだけど、毎日、もしくはそれに近い間隔でコメもらったことある人っている?
いたら、作品とか日記とかどれくらいの更新頻度だったか教えて欲しい
自サイトにも有効かどうかは分からないけど、参考にさせてもらいたいんだ
>>216
月1~2回くらいののんびり更新
日記はぼちぼち、数日に一度くらいかなぁ
そういう時だと更新後毎日のようにコメントくるし
それまでにも日記へのコメントがちょこちょこ来たりする
>>216
日記毎日(日常日記と時折萌え語り入るが他ジャンルネタももりもり入る)
更新は3日に1回~月に1回の超ランダム
既存作品数が100↑
の中規模ジャンルサイトは毎日複数、いろんなコメを貰う
でも同じスタイルで運営してる別ジャンルサイトは
月に1回コメ貰えたらいい方
>>216
週に4~5回がっつり更新&日記は萌えネタのみ隔日くらいでほぼ毎日米来る。
作品は200弱くらい、感想と日記への反応で7:3くらい。
私もこのスレ見て色々改善したんだけど、サイトの配色は効果あったかも。
それか斜陽気味だから必死に更新してたのが伝わったのかもしれない。
>>216だけど、うちは漫画サイトで数えてみたら120作あったw
答えてくれた人ありがとう
読ませてもらってると、作品は勿論、やっぱり日記の更新も大事なんだね
自分とこは作品と日記は同時に月一くらいの更新で、感想は更新直後にいくつかと、更新直前に
いくつかって感じで、全部作品へのコメなんで、なんかとっつき辛く思われてるのかもと思った…
作品もだけど、もう少し萌え語りとかして日記の更新を小まめにしてみるよ
すごく参考になりました、ありがとう!
762 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 21:47:56.55
更新速度を毎日にしたら滅茶苦茶ぱちが増えた
週一のがいいのかなと思って落としてた時の数倍
米もそれに伴って増えるようになった
あと小説サイトだから携帯需要が多かったみたい
FC2の自動変換がおかしくなっててサイトが見れなかったから携帯サイトを構築したよ
そっちは米もぱちも来ないけど…
TOPにしか拍手を置いてないのが駄目なんだろうなあ
763 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 21:49:14.97
>>762
戻ってまでは拍手押さないよ
めんどくさいから
ランキングは入ってる?
764 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 22:15:15.76
>>763
入ってる
今確認したらかなり上だったから拍手のかわりに応援してくれてるのかもしれない
作品の長さや形式
感想もらえるよう頑張るスレ8
71 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/02 00:43:13
>>60 >>63
オメ!! 米もらえたって報告見るのはやっぱり嬉しいなぁ
うちもここを参考にずっとがんばってきて、ようやく最近定期的に米もらえるようになったよ。
サイトの色とか拍手へのレスの速度、日記の口調やテンションやら拍手ボタンの設置場所等
本当に色んなことをここで教えてもらったけれど、
一番顕著に米に繋がったなって思ったのは、短編より長編を更新すること。
うちは月1更新をずっと続けているから連載も月に1回のペースで固定なんだけど、
月1短編を更新するよりも月1長編を連載する方がずっと米もらえる確率が高かったよ。
連載のときも、なるべく「ここで続くのか!」ってところまでまとめた量を書くように心がけて
閲さんの早く続きを!って気持ちを煽るようにしてみたり。
そしたら続き待ってます、ってコメントと一緒に他の作品に対する米もらえたり日記に反応もらえた。
ここでも何度か、米送るきっかけを作る、っていうのが出てたと思うけど、
連載を良い感じのところで区切る、っていうのが実感として一番反応が良かったよ。
ここではいっぱいお世話になったから、もし誰かの参考になればうれしいな
76 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/02 15:41:36
小説の場合、長編と中編と短編てどれが一番もらいやすいんだろうね?
少し前のレスで長編でもらえたってあるけど完結したときに※する人が多いから
長編過ぎるともらいにくいんじゃなかったっけ?
ただ、同ジャンル・同CPの※ザクサイトさんは極端な長編で半年近く続いてるな
77 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/02 17:38:25
うちは一次小説だけど
新規キャラで4万字位のを、2回に分けて更新したときと
既存キャラで週一更新で4か月かかったやつとだと前者の方が微妙に多かった
うちに初めて来た人も※しやすい長さだったせいかと
新規さんから※貰うなら短編の方がいいと思う
長編は、絶対完結すると信頼してもらえると
既存キャラでも新規キャラでも連載中更新ごとに貰える
84 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/07 00:20:56
シリーズものはすごく感想が来やすい。と思う。
まず一話完結のしっかりした(短くもない)話を書く
その同じ設定で、前回の話を踏まえた後日談のようなものを
最初の完結した話と同じ~少し長めくらいのを書く
次の話を書くときは前回・その前を見返して
拾える話とか挿入できそうなエピがあればどんどん盛り込む
そうやって完結・完結・完結・完結ってしていくと
他の単発や連載に比べて段違いに感想が来る
注意することは
- 後に書くだろう話のための伏線を作らない(複線を作った場合必ずその話で回収)
- 1完結分はどうしても長くなりすぎた場合(10万字越えとか)でない限り1ページに収める
- 1完結分は絶対に連載形式にしない、長くなりすぎた場合でも一挙アップ
- 色んな作品を書き、その合間に思い出したような形でシリーズ物をうpる
- たとえどれからどんな順番で読んでもさしたる問題のないように書く
一番下のがちゃんと出来てたら
「どれから読み始めてもあんまり問題ないです」的な案内が置けるため
連載は完結した後でなければ見ない人も「完結してる」って意味で
現時点の最終まで読んでくれるんだと思う
ちなみに同じような形式のシリーズものでも
サイトでやる場合は2~3千文字で一つの話が終了になるならやめといた方がまだマシ
シブの場合はやってないからわかんないけど、見た感じ短いの多いから
短い続き物やシリーズ物のが好まれやすいのかも知れない
85 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/07 00:33:36
オムニバス形式での連載って反応いいよ
89 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/07 11:00:34
長編書き上げてそのまま一気に全部アップしちゃえばいいよ
それやるとかなり反応いい
91 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/07 18:30:30
すでに完結させてる長編が2、3以上あると
連載中の長編でもコメントをもらいやすい気がする
うちはほとんど長編なんだけど
2つくらい完結させてからは連載中の作品にもコメントをもらいやすくなったよ
完結するかどうかわからないと
感想以前に読まない人が多いんだろうなーと思った
173 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/04/15 10:26:18
オフメインだったらオンで更新されるのは一枚絵か落書きばかりになるし
オンで感想求めるよりオフ本でアピールした方が早いんじゃないかな
自分がやって感想貰えたのは一ヶ月毎日シリーズ物更新
内容は人を選ばないようなCPなしの日常一枚漫画
今までは渾身のネタしかアップしたくなかったけど
面白くないネタを挟む事で緩急がつくと四コマスレで見たから思いつくネタはなんでもアップしてみた
結果自分があまり面白くないと思ってたものでも案外気に入ってもらえたりして
オンなんだから失敗してもたいした痛手はないんだと最近はとにかく書いてみることが増えたよ
一ヶ月連続はしんどいけど終わった時に大量に米貰えるのが嬉しい
エロ関連
感想もらえるよう頑張るスレ8
40 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 03:41:14
エロってやっぱり※来にくいのかな?
でもエロ作品の閲覧数が一番多いっていうのはここでも結構見るし
BLにしてもNLにしても創作作品の検索ワードで一番多いのは
年齢制限のあるものだから、興味あるのは間違いないと思うんだけど。
どうしたら来やすいんだろうか。
41 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 07:47:33
>>40
エロへの感想については散々出た話題だね
普段から、ハイテンションエロ語りとかしてて
エロ作品の感想を書く垣根を低くしておくといいと思う
ここの管理人さんはエロ話題OKなんだ、と思ってもらうことが大切じゃないかな、と
42 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 13:57:50
そりゃエロ系は趣味丸出しになる分※しづらいよなぁとは思う
自分もエロ系ももらうのは大歓迎だし日記で一人で語るのは平気なんだけど
他の人も交えるとなると仲の良い管理人さんとの萌語りでも自重してしまうw
エロ系で一番来る※は「○○らしい恥じらい方で良かった」とか
「原作のこれがこんな風に生かされるなんて」とかだから
エロ以外でとっかかりのある作品だとやっぱり※しやすいのかと思う
端的なエロ談義も遠慮せずがんがん送ってくれていいんだけどなw
43 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 14:01:40
ハイテンションエロ語りは一歩間違うとイタタになる諸刃の剣な気もする
話変わるけどPCサイトで作品全部に拍手付けて拍手ボタンを目立つようにしたら
拍手も※も増えたー
44 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 14:41:13
むしろ自分はエロ語りは淡々とする方だ
45 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 14:45:58
それで感想もらえた?
46 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/29 15:03:23
それなりにもらえる
年齢制限物の方が閲覧数は倍以上あることを考えれば比率は低いと思うけれど
エロ語りだけが淡々としてるんじゃなくて、他の更新報告やコメント返信と同じノリでやっているというか
基本的に丁寧口調9.5割くだけた口調0.5割でエロ語りは長い
初めはすごく遠慮がちに一人がくれただけだったけれど
それに対して「いやいやこういうコメント大歓迎ですよー^^」的なことを返したら
そこそこもらえるようになった
たぶん他のサイトさんではがっつり18禁描写のある作品を扱っていないからというのも大きいのだろうと思う
47 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/03/30 09:10:46
普段のエロ語りはいい具合のハイテンション、
次の日拍手が来てたらすぐさま「エロ語りに反応ありがとう!」
コメント来たら、更にエロ萌え語りをしつつレス
相手の妄想付きならそこにも当然乗っかり更に妄想を重ねる
うちはこんな感じにしてるな
「エロなら毎日満腹、健全ならかんこな」
どちらも創作小説・挿絵や小ネタ漫画ありサイト
(追記)
割合としたら、明るめエロも暗くて救えないエロも奇跡的にぴったり半々だった
(今の時点で数えたら、どちらも56話あった。気付かなかったw)
どちらとも分類しにくいものは少なかったな
反応しやすいのはエロでもチラリズムwとかライト系だなー
キタ━(゚∀゚)━!とかもっといけいけ!とかあおるようなコメントが浮かびやすい
あんまりエロエロドエロ入っちゃうとコメント忘れて熟読モード入るwww
エロへの感想だとシリアス部分にも触れてほしいんじゃ…とか
シリアス部分にあまり熱い感想を送って的外れなこと言ったらひかれるんじゃ…とか
単純になんかこの管理人ちょっと病んでそう(ごめん)で怖いかも、とか
いう理由で非常に反応はしづらいと思う
うちは文サイトなんだが、小説ごとの閲覧数はエロの方が断トツで多い。
でも感想もらえるのはほのぼのや甘めでエロなしの話だな。
やっぱり健全の方が送りやすいんじゃないかな?
微エロを書く(小説)
今回のエロで一番得しているのは自分です、本当にありがとうございました的な日記
これで感想いつもより貰えましたw
微エロの近くに健全コメディをおいておくと
両方まとめて感想をもらえる場合が多いぞ
本屋でエロ本と参考書を重ねて買うのと同じ心理状態な気がします
(参照)
ちょ、数少ないエロへの感想並べてみたら
みんな前置きで他の健全ちょろっと褒めてからエロの感想書いてたwww
これは、真理かもwww
サイト傾向全般
感想もらえるよう頑張るスレ8
440 : スペースNo.な-74[sage] : 投稿日:2012/05/13 16:44:22
(略)
萌え語りメインの日記を2、3日に一度、更新は週一ペースの二次サイトで
やってることは前ジャンルと変わらないんだが、現ジャンルは米貰える
特に日記に反応してもらえることが多くて、日記に小話載せた程度でも感想が来る
何が違うのか考えてみたんだが、現ジャンルは、ほかのサイトがまったり更新なんだよな
日記すら二週間に一度、更新は月一あるかないかってサイトがほとんど
なので2、3日に一度日記を書くだけでも、日記面白いとか、日記のログが流れるのがもったいないとか
ありがたいことをいってもらえる
でも前ジャンルは、日記で毎日萌え語りは当たり前、更新は三日に一度はしてるサイトが多いジャンル
だったから、そもそもあんまり見に来てもらえなかった
二次だったら、ジャンルのほかのサイトを見て、ほかのサイトがやってないところに力を入れて
自サイトなりの売りを作るというのも、必要なんだなと思った
シブやツイッターメイン活動な人の多いジャンルでうちは小説なんだけど
(作品は単発短編でもいわゆる「スクロールバーむっちゃちっせえ」にする)
- 連載以外は出来るだけ1作品を1ページに押し込める
- サイトの作品更新を遅くとも二週間に一回くらいはする
にしたら、サイトの作品数が20を越えだした辺りからリピーターが増えだした
作品数が30越えた辺りからぽつぽつ感想が届きだして
今50タイトルくらいだけど以前のも今のも満遍なく感想来てる
ちなみに以前は短いのでもとにかくうpうpで頑張ってたけどほとんどリピーターがなかった
たぶんアッサリしたのはシブで事足りてしまうから(とにかく膨大な数がある)
サイト回るときはじっくり見たい人が多いんだと思う
逆張りがいい目に出た感じ
最終更新:2012年12月02日 13:49