04 ラブな誘拐大作戦
ラブな誘拐大作戦 | |
---|---|
話数 | 第4話 |
放送日 | 2009年5月5日 |
脚本 | 武藤 将吾 |
演出 | 佐藤 源太 |
- 『ミラクル』が倒産の危機だと時田から告げられる。
それを救うために、千里は新事業のプレゼンでスピーチをすることに。 - 翔の息子・力が誘拐される。
- 明の協力で、力が考えた偽装誘拐だと知るが、千里も協力する事に。
- 力に両親が一緒に頑張っている姿を見せるため、千里は翔と元妻・咲に指示を出す。
その時、時田から新事業の目的を聞いた千里は、何かを思いつく。 - 翔の父親らしいところを知った咲は、結婚していた時に新造が支援してくれていたことを話し、翔は新造を誤解していたことを知る。
- 犯人の要求に国土が絡んでいるのを見て、翔は偽装誘拐に気付く。
- 『トリックハート城』で翔と力の感動の再会。
- 猛が再び力をさらって、みんなでプレゼン会場へ。
千里はスピーチの代わりに、さっきの翔と咲の映像を使う。 - 翔は力の親権を咲に譲り、アパートを引き払って城へ帰って来ることに。
Story
千里は突然秘書の時田から呼び出される。
『ミラクル』が倒産危機なので、今すぐ1億円を返して欲しいと言うのだ。
『ミラクル』が計画を進めていた大規模アトラクション事業のスポンサーが撤退を決め、事業が中止に追い込まれそうなのらしい。
千里はそんなの聞いてない、と反発するが、すかさず響子が現れて契約書を見せる。
そこにはしっかり、“ミラクルが倒産した場合、1億円はただちに返金すること”そして、“社長代理としてミラクルの発展のために尽くすこと”と書かれていた。
時田は契約に従って千里に、明日行われる最終プレゼンでスピーチをしてもらう、と言う。
プロジェクトの存亡がかかったプレゼンで、そのスピーチに『ミラクル』の命運がかかっている。
原稿を渡された千里は頭を抱える。
『ミラクル』が倒産危機なので、今すぐ1億円を返して欲しいと言うのだ。
『ミラクル』が計画を進めていた大規模アトラクション事業のスポンサーが撤退を決め、事業が中止に追い込まれそうなのらしい。
千里はそんなの聞いてない、と反発するが、すかさず響子が現れて契約書を見せる。
そこにはしっかり、“ミラクルが倒産した場合、1億円はただちに返金すること”そして、“社長代理としてミラクルの発展のために尽くすこと”と書かれていた。
時田は契約に従って千里に、明日行われる最終プレゼンでスピーチをしてもらう、と言う。
プロジェクトの存亡がかかったプレゼンで、そのスピーチに『ミラクル』の命運がかかっている。
原稿を渡された千里は頭を抱える。
翔に息子の力が居なくなったという知らせが入る。
翔は別れた妻・咲が勝手に連れて行ったのではと思い、咲を訪ねるが、咲も知らないと言う。
千里は『トリックハート城』へ戻って、サウナでスピーチの練習中。
と、そこへ智が力が誘拐されたことを知らせに来る。
電話をとった智は、ありえない声だった、と動揺。
ちょうど翔も帰って来たところに、再び犯人から電話が入る。
犯人は、2時までに母親といっしょにドレミ広場の入り口に来い、と命じる。
犯人の声は新造の声にそっくりで、猛や智は不思議がるが、千里には心当たりが。
そう、あの『ハイパワーボイス』に違い無い。
そして、優がさっき返しに来た『ハイパワーボイス』を明が持って行ったことを思い出す。
翔は別れた妻・咲が勝手に連れて行ったのではと思い、咲を訪ねるが、咲も知らないと言う。
千里は『トリックハート城』へ戻って、サウナでスピーチの練習中。
と、そこへ智が力が誘拐されたことを知らせに来る。
電話をとった智は、ありえない声だった、と動揺。
ちょうど翔も帰って来たところに、再び犯人から電話が入る。
犯人は、2時までに母親といっしょにドレミ広場の入り口に来い、と命じる。
犯人の声は新造の声にそっくりで、猛や智は不思議がるが、千里には心当たりが。
そう、あの『ハイパワーボイス』に違い無い。
そして、優がさっき返しに来た『ハイパワーボイス』を明が持って行ったことを思い出す。
千里は、塾へ行く、と言って出て行こうとする明を追い掛け、問いつめる。
明は千里を力が隠れている城の地下の部屋に連れて行った。
誘拐事件の真相は、力が明に協力してもらって行った、偽装誘拐だったのだ。
力は、両親にもう一度仲良くなってもらいたかったらしい。
千里はネットカフェへ行き、みんなに相談。
国土に、協力してやればいいじゃん、と言われ、迷っていたが、そうすることに。
誘拐犯だと名乗って、メールで指示を出す。
指令1:二人乗りの自転車で移動しろ
力が誘拐されたことで口喧嘩をしていた翔と咲だが、嫌々ながらも、力を取り戻すために指示に従う。
明は千里を力が隠れている城の地下の部屋に連れて行った。
誘拐事件の真相は、力が明に協力してもらって行った、偽装誘拐だったのだ。
力は、両親にもう一度仲良くなってもらいたかったらしい。
千里はネットカフェへ行き、みんなに相談。
国土に、協力してやればいいじゃん、と言われ、迷っていたが、そうすることに。
誘拐犯だと名乗って、メールで指示を出す。
指令1:二人乗りの自転車で移動しろ
力が誘拐されたことで口喧嘩をしていた翔と咲だが、嫌々ながらも、力を取り戻すために指示に従う。
城には、事件を聞いた優も戻って来た。
千里を「さん」づけで呼ぶ優に智は嫉妬する。
そんな二人を見て猛は、仮にもアイツはジジイの嫁だぞ?、と忠告する。
また、城には謎の悲鳴が響くが、猛は地下の幽霊だと言って、深く追求はしないようだ。
千里を「さん」づけで呼ぶ優に智は嫉妬する。
そんな二人を見て猛は、仮にもアイツはジジイの嫁だぞ?、と忠告する。
また、城には謎の悲鳴が響くが、猛は地下の幽霊だと言って、深く追求はしないようだ。
地下の千里には時田から、スピーチの原稿は覚えたか、と確認の電話が入る。
件のプロジェクトは、新造が最後に立案したもので、アトラクションの本当の目的は、宝探しではなく家族探しだと言っていたらしい。
千里親衛隊の全面協力のもと、力に二人の仲の良い姿を見せようと、様々な作戦を実行される。
指令2:顔抜き看板に顔を入れて笑顔で写真を撮れ
メールで送られた写真を見て、力も喜んでいるようだ。
「家族探しってこういうことなのかも‥」
千里は何か思いついたようで、外へ出て行った。
件のプロジェクトは、新造が最後に立案したもので、アトラクションの本当の目的は、宝探しではなく家族探しだと言っていたらしい。
千里親衛隊の全面協力のもと、力に二人の仲の良い姿を見せようと、様々な作戦を実行される。
指令2:顔抜き看板に顔を入れて笑顔で写真を撮れ
メールで送られた写真を見て、力も喜んでいるようだ。
「家族探しってこういうことなのかも‥」
千里は何か思いついたようで、外へ出て行った。
待機組の城の3人はというと‥。
智は地図に載っていない部屋を探してうろうろ。
猛はマネキンを使って、優にブラの外し方を教えているようだ。
おふざけが過ぎて、井上さんに変な勘違いをされている。
また、猛の暴走族の後輩・西岡が芸能マネージャーに就職したらしく、猛はデモテープを製作するつもりらしい。
注文したギターが届くが、今度は智の悲鳴が響く。
智は地図に載っていない部屋を探してうろうろ。
猛はマネキンを使って、優にブラの外し方を教えているようだ。
おふざけが過ぎて、井上さんに変な勘違いをされている。
また、猛の暴走族の後輩・西岡が芸能マネージャーに就職したらしく、猛はデモテープを製作するつもりらしい。
注文したギターが届くが、今度は智の悲鳴が響く。
ドレミ広場では、ワザとらしいカラオケ大会が。
指令3:ステージで行われているカラオケ大会に参加して、デュエットソングを歌って優勝しろ
二人は仕方なく歌いだし、千里も変装して客席からVTRを回す。
勝手に選曲された曲『ロンリーチャップリン』は、二人が付き合うきっかけになった、思い出の曲らしい。
父親の話になると、新造のことを悪く言う翔に、咲は内緒にしていた秘密を告白する。
妊娠したとき、咲の両親にも反対され、翔は家族を知らない自分が父親になれるか不安がったらしい。
そこで咲は新造に相談したのだ。
だから新造は、翔にわざと憎まれるようなことを言って、翔の覚悟を確かめたのだ。
別れるまでの3年間は二人ともろくに仕事にも就けなかったが、それでも生活していけたのは、咲の貯金があったからではなく、新造が援助していたからだったのだ。
新造は二人のことを誰よりも心配していた。
真実を知った翔はショックを受ける。
指令3:ステージで行われているカラオケ大会に参加して、デュエットソングを歌って優勝しろ
二人は仕方なく歌いだし、千里も変装して客席からVTRを回す。
勝手に選曲された曲『ロンリーチャップリン』は、二人が付き合うきっかけになった、思い出の曲らしい。
父親の話になると、新造のことを悪く言う翔に、咲は内緒にしていた秘密を告白する。
妊娠したとき、咲の両親にも反対され、翔は家族を知らない自分が父親になれるか不安がったらしい。
そこで咲は新造に相談したのだ。
だから新造は、翔にわざと憎まれるようなことを言って、翔の覚悟を確かめたのだ。
別れるまでの3年間は二人ともろくに仕事にも就けなかったが、それでも生活していけたのは、咲の貯金があったからではなく、新造が援助していたからだったのだ。
新造は二人のことを誰よりも心配していた。
真実を知った翔はショックを受ける。
猛が謎の歌のデモテープを作っていると、優の悲鳴も。
独りになった猛も地下室に行き、真相を知ったようだ。
猛も加わり、まだ誘拐作戦は続く。
指令4:卓球ダブルスの試合で勝て
パソコンで卓球をする両親の姿を力に見せながら、優は千里が言っていた事を猛に話した。
猛はひねくれて反発するが、優も智も千里の気持ちに心が動かされた様子だ。
素直じゃない猛はトイレに逃げるが‥、悲鳴を上げて飛び出す。
みんなの悲鳴は『ハイパワー電動お尻拭き』のせいだったようだ。
独りになった猛も地下室に行き、真相を知ったようだ。
猛も加わり、まだ誘拐作戦は続く。
指令4:卓球ダブルスの試合で勝て
パソコンで卓球をする両親の姿を力に見せながら、優は千里が言っていた事を猛に話した。
猛はひねくれて反発するが、優も智も千里の気持ちに心が動かされた様子だ。
素直じゃない猛はトイレに逃げるが‥、悲鳴を上げて飛び出す。
みんなの悲鳴は『ハイパワー電動お尻拭き』のせいだったようだ。
そして翔は、わざとらしく現れて、卓球の相手をしていた国土の顔を見て、だいたいの魂胆を悟ったようだ。
試合に勝利すると、咲を連れて『トリックハート城』へ。
リビングには力がいて、親子の感動の再会をする。
待ち構えていた猛は、今回の黒幕が力であることを翔たちに伝える。
「こいつはお前らのよりを戻したくて、一緒にいられる時間を作ったんだよ」
全てを知った翔は、俺と母ちゃんはもう一緒に住めないんだ、と力にはっきり言って謝った。
そんな翔を猛は蹴り飛ばし、お家に帰るまでが、誘拐です!、と再び力を担いで部屋を出て行く。
訳が解らないまま、翔たちもその後を追った。
試合に勝利すると、咲を連れて『トリックハート城』へ。
リビングには力がいて、親子の感動の再会をする。
待ち構えていた猛は、今回の黒幕が力であることを翔たちに伝える。
「こいつはお前らのよりを戻したくて、一緒にいられる時間を作ったんだよ」
全てを知った翔は、俺と母ちゃんはもう一緒に住めないんだ、と力にはっきり言って謝った。
そんな翔を猛は蹴り飛ばし、お家に帰るまでが、誘拐です!、と再び力を担いで部屋を出て行く。
訳が解らないまま、翔たちもその後を追った。
一同が向かった先は『ミラクル』の新プロジェクトの最終プレゼンの会場だった。
心配する時田をよそに、壇上に上がった千里は、話すことは何もありません、と言うと、スクリーンに映像を流す。
それは、さっきの翔と咲の映像だった。
力を合わせる二人の姿と力のコメント、おまけの猛の歌。
最後に新造が登場し、ナレーションで締めくくる。
「触れてみればわかる、その温もり。
何があっても変わることのない、その絆。
そういう願いが込められています。
是非体感してみてください。」
宝探しのアトラクションゲームを通じて家族の絆を深めることが出来る、という今回のプロジェクトのコンセプトを上手く表現した映像に拍手が起こる。
心配する時田をよそに、壇上に上がった千里は、話すことは何もありません、と言うと、スクリーンに映像を流す。
それは、さっきの翔と咲の映像だった。
力を合わせる二人の姿と力のコメント、おまけの猛の歌。
最後に新造が登場し、ナレーションで締めくくる。
「触れてみればわかる、その温もり。
何があっても変わることのない、その絆。
そういう願いが込められています。
是非体感してみてください。」
宝探しのアトラクションゲームを通じて家族の絆を深めることが出来る、という今回のプロジェクトのコンセプトを上手く表現した映像に拍手が起こる。
翔は、新造が用意していたバースデープレゼントを力に渡す。
そして、これからは咲と一緒に暮らすよう告げた。
力は、僕のことが嫌いになったの?、と泣くが、翔は、心配するな!俺の親父がそうしてくれてたようにずっと、ず-と、お前の事、見守っているから、そう言って、強く抱き締めた。
時田はまさか新造がプロジェクトにコメントを残していたとは、と驚くが、実は新造の言葉は、『ハイパワー電動おしり拭き』の宣伝用DVDから抜粋したものだった。
ちなみに時田が千里に倒産危機だと言ったのは嘘で、重役に彼女を認めさせるのが目的だったようだ。
そして、これからは咲と一緒に暮らすよう告げた。
力は、僕のことが嫌いになったの?、と泣くが、翔は、心配するな!俺の親父がそうしてくれてたようにずっと、ず-と、お前の事、見守っているから、そう言って、強く抱き締めた。
時田はまさか新造がプロジェクトにコメントを残していたとは、と驚くが、実は新造の言葉は、『ハイパワー電動おしり拭き』の宣伝用DVDから抜粋したものだった。
ちなみに時田が千里に倒産危機だと言ったのは嘘で、重役に彼女を認めさせるのが目的だったようだ。
帰り道、結局利用されていたことに不満を漏らす翔。
ギャラを要求し、金が払えないんだったら、部屋を用意しろ!、と千里に言い付ける。
翔も『トリックハート城』に戻って来る気になったようだ。
みんなで城に戻ると、そこには長男・風の姿が。
そして兄弟達に、千里がいろいろやったのは全部金が入るからだと告げる。
ギャラを要求し、金が払えないんだったら、部屋を用意しろ!、と千里に言い付ける。
翔も『トリックハート城』に戻って来る気になったようだ。
みんなで城に戻ると、そこには長男・風の姿が。
そして兄弟達に、千里がいろいろやったのは全部金が入るからだと告げる。
セリフ集
力くんに見せてあげたかったんだって、両親のいろんな顔を。
千里さん、僕たちと一緒で親にあまりいい思い出がないみたい。
頭に浮かぶのはお金に困ってる顔とか、イラついてる顔とか、そんなんばっかりだったって。
親の違う顔を知ってたら、もっと自分も親に笑えたんじゃないかって。
そしたら親も、もっと笑ってくれたんじゃないかって。
そう言ってた。
- 大蔵優
親の知らない顔を見る。
子供の新しい顔を知る。
だから絆が深まる。
あなたも、家族探しの旅をしてみませんか?
- 峯田千里