Automobilista 2 @ 日本語 wiki
Automobilista 2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
motorsports simulator
概要
Automobilista2とは、自動車レースを精密に再現しているレースシムの1つであり、ブラジルのReiza Studiosが作成した、Automobilistaの続編である。略称はAMS2。前作はrfactorやgtr2などのレースシムに使われたgmotor2というゲームエンジンを使用して制作されていたが、今作はProject carsシリーズで使われているMadness Engineをベースに制作されている。
特徴
- 最大の特徴はその操作性にあり、FFBや車の挙動がよく作り込まれており、思いのままに車を操縦することができる。たまに挙動に不具合が生じたり、やけに不自然な動きをする車もあったりするが、大半はアップデートで修正される上、レースシムとしてはかなりの頻度でアップデートが行われるため安心できる。
- よくも悪くも収録車種やコースのラインナップで話題になるシムでもある。具体的には、ブラジルストックカー、エンデュランスブラジル、ゴイアニア、クリチバ・・・等やけにブラジル関連のコンテンツが多く、F1も60,70年代の古いものから実在するマシンが追加されるなど、
斜め上マニアックなものが選ばれがちで、南米を中心に熱狂的なファンを生んでいるが、残念ながらそのせいでマイナーなシムという印象も持たれがちである。 最近では無料DLCでGT3/GT4,有料DLCでシルバーストーンなどの欧州系コースが追加されるなど、知名度の高いコンテンツに力を入れ始めている。 - レースシムとしては珍しくゲーム内の簡単な設定のみでオンラインレースの部屋建てをすることができる
余談
- 情報公開は基本的に公式フォーラムや各種SNSで行われているため、興味があればチェックしてみるとよい・・・がたまに公開されたコンテンツがいつまで経っても追加されないことがあるので注意。特に有名なのがマクラーレンのMP4/4及びMP4/6で、2019年5月25日に登場することが発表されたにも関わらず追加は2021年以降であることが決まっている。
- Project Cars2をベースに制作されているためか、ところどころにその名残がみられる。リプレイを起動した際、堂々とProject carsのロゴが表示されることもあったりする。
- 実は一度発売が延期されている。当初は2019年12月発売の予定であったが、よりコンテンツを充実させてから発売したいとのことから2020年3月から早期支援者向けのベータ版が公開され、4月1日から一般向けにsteamでアーリーアクセスを開始させた。そして、2020年7月1日にバージョン1.0となり正式リリースされた。