しそ
- 自慢できない二つ名
- 雑談、RP、小ネタ大好き。議論も好きだけど。
- 基本体当たりの見切り発車
- 女の子が大好きで、「お兄ちゃん」と呼ばれると興奮s…喜びます
- 誰も胃が痛くならないプレイを目指したい
参加履歴
| No. | 籠名 | キャラクター | 陣営 | 勝敗 |
| 21 | 月夜に履く靴 | ヒヨリミ | ヒト | 勝利 |
| ログもろくに読まずに飛び込んだのに、優しく迎えてくれたこの籠のみんなには感謝。かわいい子に騙されたりシミュに頭痛くなったりしたのも良い思い出。 | ||||
| 24 | 皇帝生誕 | アキタロウ・モリ | ヒト | 勝利 |
| 目指せ多弁!推理は明後日の方向へいっていたけどそれは達成できてたかな。 | ||||
| 26 | ピンカートンの箱舟 | ココ=アッシュ | サイ | 勝利 |
| 初サイ・初主席・プロ主席でてんぱった挙句3人サイなのに仲間切り。勝ったから良かったものの。切られてくれた准将、最後まで白く頑張ってくれた将軍がいたからこそです。本当にありがとう!(敬礼) | ||||
| 29 | 軽便鉄道と氷菓子 | ウィル=シャープ | ヒト | 勝利 |
| どうしてこうなった。この籠の同窓さんはいつもラスボス級に白いです。 | ||||
| 31 | マレーグマの密約 | チリチカ | ヒト | 敗北 |
| ここのせいで発言数ギリギリまで喋るくせがついてしまった。楽しすぎて終わった後の虚脱感がはんぱなかったです。自分を切ったサイを盲信するなんてやっちまったな。 | ||||
| 32 | 時計仕掛けの哲学 | ニトロ=ディンブラ | サイ | 敗北 |
| 34 | 冷たい騎士の告白 | 収束 | ヒト | 勝利 |
| 黒く見られてヘコむ自分(笑)またかわいい子に騙された。 | ||||
| 35 | 夢博士は猟犬の初速で | 方法序説カスタード | ヒト | 勝利 |
| 31籠のメンツって集まるとカオス。ローテに食い込めて、31籠の雪辱を晴らした気分。 | ||||
| 38 | トランペッターの葬列 | 麦牛 | サイ | 勝利 |
| 殴り愛は恐ろしかったですが互いに全力を出し切った!という感じですがすがしかったです。それにしても偽装バレなくてよかった。 | ||||
| 40 | ブルックリン特命 | 15号 | ヒト | 勝利 |
| 危うかったけどローテにヒトを選べていて良かった。 | ||||
| 42 | リトルレッド | マテュー | ヒト | 敗北 |
| また1日目サイ主席に個室送り!そしてまさかのサイサイローテだよ!ワタ主は全力で気を使ったかいあって和やかにできたし、議論も雑談もMAXでできて戦犯だけど自分としては良いプレイができた気がしている | ||||
| 44 | ムクドリの棺と管弦楽器 | イオナ=ザ=シャフト | サイ | 勝利 |
| 特攻万歳!ブンチャ万歳! | ||||
| 45 | 心臓のフィードバック | 3110陽子 | サイ | 敗北 |
| ブンチャ許さん | ||||
| 47 | 構造学的に僕ら | 紅兎フォース | サイ | 勝利 |
| 新ルールでサイで四人!興奮しすぎてた感はいなめない | ||||
| 48 | 三日月に撃つ詩 | アリーセ | ヒト | 勝利 |
| 疑心暗鬼の嵐。 | ||||
| 51 | 蒸気機関の夢 | エーベルハルト | ヒト | 勝利 |
| 途中思考停止してたけど楽しかった。 | ||||
| 53 | 紅旗は届かなかった | 青長靴 | ヒト | 勝利 |
| ゆるゆるー。サイには拍手! | ||||
| 55 | 滑走路のリストランテ | メートルM | ヒト | 勝利 |
| 黒すぎワロタ でも勝てたし、楽しかったから良かったよね☆我がバレット人生に悔いなし! | ||||
コーダテスト
| No. | 劇場名 | キャラクター | 正体 | 勝敗 |
| 2 | 透明な水彩画と夏の音 | クリックFFM | コウモリ | 敗北 |
| いきなりスキル持ちにてんぱった末、役立たずのまま脱出。アンチ予想だけ当たってた。 | ||||
| 4 | 雨水 | 一浪一郎真実一路 | アンチの王 | 敗北 |
| 初アンチで王とかハードル高すぎでしょちょっとやめて!仲間がノックやなりすましをがんばってくれたから、あそこで自分が笹木より白ければ勝てたのに。夜警騙りは失敗。アンチ会議楽しい安心する | ||||
コーダ
| No. | 劇場名 | キャラクター | 正体 | 勝敗 |
| 2 | 芒種 | グース店長 | 猫目 | 勝利 |
| 夜警すげえ大事。白露との絡みが楽しすぎた | ||||
| 8 | 芒種 | シトロエン | 平ヒト | 勝利 |
| ノック志願(笑) | ||||
| 13 | 冬至 | 火竜=ジョー | 平アンチ→王 | 敗北 |
| 最速エンド… | ||||
| 14 | 小雪 | 天才電気ヘッド君 | 猫目 | 敗北 |
| 暗転いいなあ | ||||
| 15 | 芒種 | ギグ=ディンブラ | アンチ | 敗北 |
| 戦犯乙 | ||||
| 17 | 白露 | 笹木くん | 猫目 | 勝利 |
| やったよおおおお!!! | ||||
| 21 | 小雪 | JF飛行機 | 平ヒト | 勝利 |
| 誤爆しなくてよかったあ~… | ||||
| 23 | 冬至 | 湯川コードウェイナ | アンチの王 | 敗北 |
| アンチであんなに信じられたのは初めて。悔いはない! | ||||
| 26 | 白露 | 0510真空 | 平ヒト | 勝利 |
| 推理当たってた! | ||||
| 28 | 小雪 | マイ=シンクラヴィア | 平ヒト | 勝利 |
| 暴走してたけど白かったらしい。良かった! | ||||
| 30 | 白露 | 霊感委員長K | 平ヒト | 勝利 |
| オセロ! | ||||
| 32 | 処暑 | クロエ | アンチ | 勝利 |
| 初アンチ勝利マーベラァァァァス!!ノック運ぱねえ! | ||||
| 35 | 白露 | ポヨン | 平ヒト | 敗北 |
| 超悔しい | ||||
| 37 | 白露 | クワンY | コウモリ | 敗北 |
| コウモリに始まってコウモリに終わる。なんの役にも立たないスキル持ちだったが、悪ノリの嵐が超絶楽しかったからもうなんでも良し。 | ||||
RP
| アキタロウ | ボクっ娘。にぎやかし。 |
| ココ | 女子力! |
| ウィル | ロリコン。後々まで引っ張られるほどのインパクトだったよう |
| チリチカ | 片言?裏で「かわいい」と悶えてもらっていたようで、嬉しかったです。 |
| ニトロ | 本人「王子」と主張してるけど実は姫。という設定だった。 |
| 収束 | COOL!「ちょっと残念なイケメン」を目指したんだけどちょっとじゃなかった。 |
| カスタード | 関西弁むずかしい。語調が強くなる。 |
| 麦牛 | 田舎っぺ。グダグダの上かぶった。麦牛の娘とか絶対かわいい |
| マテュー | ほぼ素。しゃべりすぎて「雑食系男子」の称号を。 |
| 15号 | 「~であります!」上官は女性設定。大好きなチリチカと散歩、幸せ! |
| クリック | 大して考えずにやったらやたらうざかった。 |
| 一郎 | 絶対理系だと思うんだけど、中の人はバリバリ文系なんです。 議論に必死すぎてRPグダグダ。 |
| グース店長 | 敬語。「お茶目な大人」を目指しましたが、いつものしそでしたね |
| イオナ | うっかり系お姉さんを目指してた(過去系) |
| 陽子 | スナイパー。妄想力。今まで一番イケメンじゃないか? |
| シトロエン | キザな手品師。やっぱりロrkn。でも許してくれたメイベリーンにマジ惚れ |
| フォース | 宇宙のヒーロー、サイレンジャーレッド!!(シャキーン) |
| ジョー | おバカなジョーと賢いエルマーという設定 |
| ヘッド君 | 天才と言う名の電波。最高に楽しかった |
| アリーセ | ついに手を出した…。お嬢様。執事のベンジャミン。 |
| ギグ | 子持ち。バツイチ。 |
| 笹木くん | ぱ、パンダーっ!! |
| JF | ザ☆クソガキ |
| 湯川 | まさかオカマでやることになるとは思わなんだ。本当はオカマじゃないけど。 |
| 真空 | 宇宙人ぴぽ。やっぱり電波ちゃんやりやすいのであります |
| マイ | 一人称マイ。かわいい子なら許される。 |
| K | 結局ただの敬語。本名樺山喜代子。何故か百合。 |
| クロエ | ガリレオで恋した彼女をやらずには終われなかった。デレなどない |
| ハルト | 素だ。本好きだし。 |
| ポヨン | 今まで見てきたポヨンをごっちゃにした感じ。五人兄妹。 |
| 青長靴 | 一人称「あたい」は外せない。ゆるゆるー |
| クワンY | 変態なら任せてくれ(どや顔) |
| メートル | お兄ちゃん3人、収束大好きミーハー。ずっとあたためてたRPをできて良かった。最後にようじょ! |
コメント
何かあればどうぞ。
- 初対戦記念にペタリ。マイちゃんの白さは言い表せないくらい真っ白だったよ。私も見習いたいなぁ。思わずプロから懐いちゃった。またどこかで会えた時にはよろしくお願いします。 -- ココ@星蘭 (2011-05-17 22:02:56)
- うぎゃ!全然気付かなかったごめんねえ!!マイ白かったかな?えへへ、嬉しいな、でもココちゃんも白かったよっ!またどこかで会えたら会おうねー! -- マイ (2011-05-28 02:41:41)
