のーと

5-3

最終更新:

basyo

- view
管理者のみ編集可

5-3 試射場



マップ


マップ内での入手アイテム


アイテム名 個数
くない 2
1

敵の情報


瞬殺撃破入手アイテム
A 通路の巡回型
B 扉の前の監視型

攻略情報


紅忍で恐らく一番簡単なステージ。
なぜコレだけでセーブなのか・・・

巡回型1名と監視型1名だけ。
1フロアを進んだらイベントが発生し終了。

5-4でも同じエリアに来ますが、5-3で取れるアイテムは5-3でしか取れません。
って言ってもくない2本と薬だけですが。
というわけで的付近にあるアイテムは回収しておきましょう。


5-2のゴールによってスタート地点が違います。

5-2で、扉からゴールした→Aルート
5-2で、通気口からゴールした→Bルート



Aルート


スタートして道なりに進むと試射場に出ます。
手前まで来る巡回型を手前の壁に張り付いて誘惑。

注意したいのは、ここまでに警戒レベルが上がってたり、
向こうの監視型が見ているときに誘惑すると、監視型が誘惑阻止に来て失敗しやすいこと。

残る一匹は左の壁沿いに移動しましょう。
誘惑が効きますが、コンテナから上に上り、上から空中瞬殺でもよさげです。


監視型の後ろの扉に入ると牢屋、牢屋に近づくとイベント。
イベント終了後、銀兵衛の背後の通気口の奥を進むと終了。

コレでセーブです。



Bルート


通気口から出て、試射場の的の裏側に出ます。
コチラからは一気に倒したいところです。
吹き矢があるなら、右の扉前にいる監視型に狙いをつけて待機します。
巡回型が左に移動し始めたら吹き矢で監視型を刺し、瞬殺。
そのまま背後を見せてる巡回型も瞬殺。

吹き矢が無い場合は、監視型をクナイでおびき寄せると楽です。

または通気口から通路側に行っても良いかと思いますが、
コチラはタイミングを合わせないと見つかってしまうので注意


監視型の左記の扉に入ると目の前に牢屋、牢屋に近づくとイベント。
イベント終了後、銀兵衛の背後の通気口の奥を進むと終了。

これだけなのにセーブポイントです。




ちなみに、5-2で通気口に入ってようが、
改めてロードし直すと扉側空スタートしてしまうことがあるようです。
こうなると諦めて扉側から攻略するしかありません・・・まあ扉側からでも攻略しやすいですけど。




見つかった場合の、やり過ごしポイント

通気口の中に入る
簡単に撒けます




5-2-b たたら場<<<< 紅忍攻略表紙へ戻る >>>>5-4-a たたら場



記事メニュー
ウィキ募集バナー