MASUREN -第二次マズーリ湖攻勢-
タンネンベルクの戦いでヒンデンブルクとルーデンドルフ指揮下の第8軍がロシア軍のドイツ・東プロイセン攻撃を阻止した後、ドイツ軍は東部戦線で攻勢を仕掛けた。1914年9月の第一次マズーリ湖攻勢では決着が付かなかった。1915年2月の第二次マズーリ湖攻勢から30年後の1945年、ソ連軍(ロシア軍)は東プロイセンへ侵攻した。
陣営 | 比率(COOP) | 減少速度(COOP) |
![]() |
100% (-%) | 10 (-) |
![]() |
130% (-%) | 10 (-) |
コンクエストモード
陣地名 | 初期陣営 | 価値 | 白旗時間 | 確保時間 | 補足 |
Russian_Central_Defense | ![]() |
20 | 10 | 10 | |
Russian_Western_Defense | ![]() |
20 | 10 | 10 | |
Russian_Southern_Defense | ![]() |
20 | 10 | 10 | |
Russian_Northern_Defense | ![]() |
20 | 10 | 10 | |
Russian_Supply_Line | ![]() |
40 | - | - | ドイツ軍確保不可。 |
Western_German_Main | ![]() |
60 | - | - | ロシア軍確保不可。 |
Southern_German_Main | ![]() |
0 | - | - | ロシア軍確保不可。 |
Southern_German_Main | ![]() |
0 | - | - | ロシア軍確保不可。 |
コンクエストモード
陸上兵器 | |
![]() |
![]() |
ダイムラー LKW ダイムラー LKW 補給型 | |
航空兵器 | |
エトリッヒ タウベ | |
固定兵器 | |
m/16 91mm GR型臼砲 9.45インチ重塹壕迫撃砲 フライング・ピッグ PM1910 |
グラナートヴェルファー16 MG02 MG08 |
ピックアップキット | |
偵察兵キット | 偵察兵キット |