monte_piana

MONTE PIANA -モンテ・ピアーナ-


目次

ブリーフィング

Der Monte Piana und der Monte Piano sind knapp 2.300 Meter hohe Berge in den Dolomiten, auf denen sich die Entente und die Mittelmächte jahrelange Kämpfe lieferten. Auf dem Monte Piana wurden Stellungen gnadenlos verteidigt, um bei nächster Gelegenheit wiederum einen Gegenangriff auf den Gegner starten zu können. Unterstützt wurden die Angriffe von Artilleriestellungen auf dem Monte Piano. Wird es auf diesem kargen und felsigen Gelände einer Seite gelingen, diese strategisch wichtigen Berge dauerhaft zu kontrollieren?!
モンテ・ピアーナとモンテ・ピアーノはドロミテンにある標高2,300mの高山であり、連合軍と中央同盟軍が長期に渡って戦いを繰り広げた。モンテ・ピアーノに陣取る両軍は敵軍に再攻撃するための機会を探りつつ防御を強固にしていた。そして、その再攻撃は砲兵からの砲撃支援の基に実行された。痩せ果てたこの地において戦略上重要な山々を永続的に占領することは可能なのであろうか?!

全体マップ


チケット設定

陣営 比率(COOP) 減少速度(COOP)
100% (-%) 10 (-)
100% (-%) 10 (-)

陣地

コンクエストモード
陣地名 初期陣営 価値 白旗時間 確保時間 補足
French_Monte_Piana
40 - - オーストリア=ハンガリー軍確保不可。
Monte_Piana_western_slope 中立 20 10 10
German_Monte_Piana
40 - - イタリア軍確保不可。
Monte_Piana_peak 中立 20 8 8
Monte_Piana_eastern_slope 中立 20 10 10
German_Monte_Piano
0 - - イタリア軍確保不可。
French_Monte_Piano
0 - - オーストリア=ハンガリー軍確保不可。

登場兵器

コンクエストモード
固定兵器
Mod.1906 27口径75mmカノン砲
Mle1917 155mmカノン砲
3インチ ストークス迫撃砲
ビラール・ペロサ Mod.1915
砲隊鏡
シュコダ M15 75mm山砲
13口径149mm榴弾砲
ライヒター・ミーネンヴェルファー・システム "ランツ" 9.15cm軽塹壕迫撃砲
シュヴァルツローゼ M.07/12
砲隊鏡

解説

未編集

史実


未編集

コメント

コメントは最新20件が表示されます。
(過去のコメントを参照)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月30日 22:20
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|