BBH2013デジタルカード
選手デジカ
投手
| 表・裏パラ系 | 効果 |
| コントロール | 失投(四死球)の発生率が下がる。 |
| 投球体力 | 試合開始時のスタミナが増える。 |
| ピンチ | 得点圏に走者がいるときに打たれにくくなる。 |
| 対左打者 | 左打者に打たれにくくなる。 |
| 打たれ強さ | 投手攻略されにくくなる。 |
| 対ランナー | 走者有時に打たれにくくなる。 |
| ノビ | 速球で打ちとりやすくなる。 |
| クイック | 盗塁を防ぎやすくなる。 |
| 疲労回復力 | 1試合毎のスタミナ回復量が多くなる。 |
| 球速 | 球速が上がる。 |
| SS系 | 効果 |
| 威圧感 | 打者に威圧感を与えることで打ち取りやすくなる。また、投手がVS時のカーソルサイズを縮小する。 |
| 尻上がり | 試合の後半からコントロールが上昇する。 |
| 勝負運 | 登板している間、味方打者のミート率が上昇する。 |
| 牽制 | 相手の走者を牽制でアウトにしやすくなる。 |
| 打球反応 | ピッチャー返しの打球に対する反応が速くなる。 |
| 球速安定 | 投手のスタミナゲージが黄色以下になった時の球速低下を抑制できる。 |
| 剛球 | VSサークルが小さくなる。 |
| 大舞台 | クライマックスシリーズ、日本シリーズ、全国大会でコンディションが上昇する。 |
| スピン | 被本塁打率がダウンする。 |
| 変則軌道 | 被本塁打率がダウンする。 |
| ナイトゲーム | ナイトゲームのとき、コンディションが上昇する。 |
| デーゲーム | デーゲームのとき、コンディションが上昇する。 |
| その他の分類 | 効果 |
| 投手守備範囲 | 守備範囲が広くなる。 |
| 荒れ球 | 奪三振率・与四死球率アップ |
| 危険失投率ダウン | 長打を打たれる確率が減る。 |
| スタミナ配分 | 相手打者との対戦後のスタミナ減少率が減る。 |
野手
| 表・裏パラ系 | 効果 |
| パワー | 強い打球が出やすくなる。 |
| 走力 | 守備、走塁、盗塁での移動速度が上がる。 |
| 肩 | 守備での送球速度が上がる。 |
| チャンス | 得点圏に走者がいるときに打ちやすくなる。 |
| 対右投手 | 右投手を打ちやすくなる。 |
| 対左投手 | 左投手を打ちやすくなる。 |
| バント | バントが成功しやすくなる。 |
| 盗塁 | 盗塁のスタートが速くなる。 |
| 弾道 | 打球が上がり、本塁打が出やすくなる。 |
| 走塁 | 走塁での移動速度が上がる。 |
| 送球精度 | 守備での送球精度が上がる。 |
| 捕手リード | 投手のスタミナ減少量が減る。 |
| SS系 | 効果 |
| 威圧感 | 投手に威圧感を与えることで甘い球を誘い出だしやすくなる。 |
| アベレージヒッター | ゲージ「ミート」指示でライナー性の打球が出やすくなり、さらにミート率が上昇する。 |
| パワーヒッター | 高角度低スピンの当たりが出やすくなる。ゲージ「強振」指示でミート率が上昇する。 |
| アーティスト | 高スピンの打球が出やすくなる。「強振」指示でミート率が上昇する。 |
| ラインドライブ | 低角度高速度低スピンの打球が出やすくなる。ゲージ「強振」指示でミート率が上昇する。 |
| チャンスメーカー | アウトカウント0or1で走者無時にミート率が上昇する。 |
| サヨナラ | サヨナラのチャンス時でのミート率、弾道が上昇する。 |
| 逆境 | 7回以降で点数で劣勢時にミート率が上昇する。 |
| 流し打ち | ゲージ「ミート」指示時にサイン「流し打ち」でミート率が上昇する。 |
| 広角打法 | ゲージ「強振」指示時にサイン「流し打ち」でミート率が上昇する。 |
| 内野安打 | 打撃後のスタートが早くなる。ライン際への球威を殺したようなショートバウンドの打球が出やすくなる。 |
| 満塁 | 満塁時にミート率が上昇する。 |
| 大舞台 | クライマックスシリーズ、日本シリーズ、全国大会でコンディションが上昇する。 |
| 代打 | 代打起用時にミート率が上昇する。 |
| 初球 | 三振率が減る。 |
| 固め打ち | 一試合中でヒットを2本以上打っているとミート率が上昇する。 |
| 守備職人 | 守備時にエラー回避率が上昇する。打球を追う背走が速くなる。 |
| ムードメーカー | 活躍すると他選手のモチベーションが上がる。 |
| 初回先頭打者本塁打 | 初回先頭打者時にゲージ「強振」指示でミート率、弾道が上昇する。 |
| レーザービーム | 外野守備時の送球が長滞空、低軌道になり補殺が行いやすくなる。 |
| 連発 | 一試合中に本塁打を打っている時、本塁打率が上昇する。 |
| プルヒッター | ゲージ「強振」指示時にサイン「引っ張り」で長打率が上昇する。 |
| 選球眼 | 四球率が上昇する。 |
| 体当たり | 本塁突入時でのクロスプレーに強くなる。タイミングはアウトでも捕手を突き飛ばしセーフに持ち込みやすくなる。 |
| スライディング | ヘッドスライディングで野手をかいくぐようになる。 |
| ブロック | 本塁でのクロスプレーに強くなる。体当たりを防げる確率が高くなる。 |
| ナイトゲーム | ナイトゲームのとき、コンディションが上昇する。 |
| デーゲーム | デーゲームのとき、コンディションが上昇する。 |
| その他の分類 | 効果 |
| 守備範囲 | 各ポジション毎に有り。守備範囲が広くなる。 |
| 粘り打ち | 相手投手の投球数を増やす。 |
| 捕球力 | エラーをする確率が低くなる。 |
アイテムデジカ
| 名称 | 効果 | 備考 | |
| EXPサプリ | 銅 | 経験値×1.5 | オフ選手無効、OB選手以外 |
| 銀 | 経験値×2.0 | ||
| 金 | 経験値×3.0 | ||
| CP | CPカード使用時経験値×10.0、CPカード以外経験値×2.0 | プレミア選手カードキャンペーン対象モード限定(最終回までプレー) | |
| ガッツサプリ | 銅 | モチベーション×1.5 | |
| 銀 | モチベーション×2.0 | ||
| 金 | モチベーション×3.0 | ||
| 芝姫翠 | 応援 | 経験値×7.0 | オフ選手無効、OB選手以外 |
| 鯉のぼり | 経験値×5.5 | BBHフェア!【端午の節句】限定 | |
| 雨 | 経験値×6.0 | BBHフェア!【梅雨】限定 | |
| 七夕 | 経験値×7.07 | BBHフェア!【七夕】限定 | |
| 夏 | 経験値×8.0 | BBHフェア!【summer】限定 | |
| 読書 | 経験値×5.0、EXゲージ伸び率×1.5 | BBHフェア!【読書】限定 | |
| 大吉 | 経験値×15.0 | BBHフェア!SPECIAL【初詣】限定 | |
| 中吉 | 経験値×5.0 | ||
| 小吉 | 経験値×1.5 | ||
| 冬 | EXゲージ伸び率×3.0 | BBHフェア!【winter】限定 | |
| チョコ | 経験値×2.14、EXゲージ伸び率×2.14、モチベーションアップ×2.14 | BBHフェア!【バレンタイン】限定 | |
| 春 | 選手のレベルを9にする | BBHフェア!【spring】限定 | |
| みどりの日 | 経験値×5.4、EXゲージ伸び率×1.5 | BBHフェア!【みどりの日】限定 | |
| 喝! | 経験値×7.0、EXゲージ伸び率×2.0 | ||
| 超応援 | 経験値×20.0 | ||
| スキルサプリ | EXゲージ伸び率×1.5 | オフ選手無効、OB選手以外 | |
| 交流戦 | コンディション2アップ、モチベーションアップ×2.0 | BBHフェア!【交流戦】限定 交流戦・日本シリーズ限定 | |
| 球宴 | 経験値×1.5、モチベーションアップ×3.0 | BBHフェア!【球宴】限定 | |
| 挑戦 | モチベーションアップ×4.0 | BBHフェア!【挑戦】限定 | |
| 大声援 | 経験値×7.7 | BBHフェア!【最終決戦】限定 BBHフェア!【声援】限定 | |
| 日本一 | 経験値×3.0、モチベーションアップ×3.0 | BBHフェア!【栄冠】限定 | |
| 開幕スタメン | 経験値×1.3、EXゲージ伸び率×1.3、モチベーションアップ×2.0 | BBHフェア!【開幕】限定 | |
| 魂ディション | UP | コンディション1UP、※上限は「絶好調」まで | プロスピ×BBH限定、オフ選手無効 |
| 超UP | コンディションが必ず絶好調、経験値アップ×5.73 | ||