GN-1001N セラヴィーガンダムシェヘラザード

【登場作品】 ガンダムビルドダイバーズ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
【形式番号】 GN-1001N
【機体名】 セラヴィーガンダムシェヘラザード
【ビルダー】 シャフリヤール
【所属】 SIMURGH
【ベース】 HG00 「GN-008 セラヴィーガンダム」
【武装】 GNフィジカルバズーカ
GNビームコンテナ
GNクローコンテナ
GNトレミーキャノン
プトレマイオスアームズ
トランザムシステム

【詳細】

シャフリヤールがHG00シリーズのセラヴィーガンダムをベースにカスタムしたガンプラ

原典においてセラヴィーガンダムはセラフィムガンダムというもう一つの機体を隠しつつ火力に特化した性能だったものを、シャフリヤールはそのギミックに着目し、プトレマイオスをモチーフとしたプトレマイオスアームズを全身にパーツとして配置した「母艦と合体するガンダム」としてビルドされた。

セラヴィーガンダムの火力を損なわずにプトレマイオスアームズとの連携で多彩な戦術が可能。
普段はジンモードと呼ばれる中距離、遠距離攻撃能力を高めた状態だが、パーツ配置を変更することで近接、中距離戦闘に特化したイフリートモードへの変形が可能。

またプトレマイオスアームズの装備を分離してトレミーキャノンモードへ変形し機体前方に配置した後、機首部分から銃口を露出させ放つ必殺技の「アルフ・ライラ・ワ・ライラ」は凄まじい威力を誇る。

プトレマイオスアームズは移動時ダイバーの移動手段として使われる。

続編であるビルドダイバーズRe:RISEでも登場。
弟であるパルヴィーズのエクスヴァルキランダーと第24話で激突した。

【余談】

キットはHGセラヴィーガンダムのキットに新規パーツを加え発売された。
トレミーキャノンはカスタマイズパーツとして個別でも発売されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月10日 20:37