【詳細】
装甲には機体の俊敏性を高める加速デバイスが組み込まれており、
スラッシュブレイドや
ヒートレヴソード等の実体剣を中心とした武装構成で近接戦を挑み相手を切り裂く接近戦への備えをコアガンダムに付与する。
スラッシュブレイドの刀身が前方に向けられた状態でアーマーに装着されているため、劇中で披露されていないがやろうと思えば突撃しすれ違いざまに敵機を切り捨てるザンライザーのような運用も可能だろう。
マーズアーマーのデザイン自体もどことなくザンライザーに似たものがある。
スラッシュブレイドにはビーム発生器が組み込まれており、
ビームサーベルを発振させ、それ利用した攻撃が可能な上、それぞれの武器同士で連結することで破壊力を数段高めることができる。
外伝作品であるガンダムビルドダイバーリゼでは主人公であるリゼがコアガンダムのデータを調べ上げ、その中でマーズアーマーを複製。
ドッキングも行うが、自分自身の力でなかったため扱いきれず、以後リゼ自身の力で戦っていくことを決意したためアーマーは封印している。
その関係か、HGの商品サンプル画像ではマーズアーマーとのドッキング形態がサイトに公開されている。
最終更新:2021年11月06日 01:13