センサービット

【武装名】 センサービット
【所有ガンプラ PFF-X7Ⅱ/U7 ユーラヴェンガンダム

【詳細】

PFF-X7Ⅱ/U7 ユーラヴェンガンダムが装備する広範囲索敵を目的とした遠隔操作端末。

両肩の装甲とバックパックにコアディフェンサーを介して装着しており、空中を浮遊して内蔵された高精度の索敵センサーにより、広範囲のデータを採取してコクピットに転送する。

ビームガンを内蔵しある程度の攻撃力も有するが、戦闘用の装備ではなくウラヌスアーマーは長距離狙撃を主眼としたユニット郡であることもあり、
不意を撃たれるとなすすべなく撃墜されてしまう場合もある。

ビームシュートライフルU7のIフィールド発生装置も兼ねたシールドに合体することも可能で、その場合は強化センサーとして機能する。

コアガンダムとウラヌスアーマーのドッキング時はバックパックにセンサービットが合体できないためか、強化センサーとしてビームシュートライフルに合体しているのが基本な模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月11日 02:13