【分類】
【解説】
『ドラゴンパレス』
アールヴのどこかにある食事処。
時代によっては森の真ん中にあったり、集落の中心にあったり、街角にあったり、郊外の外れにあったりする。
最初は森の中にどでんと一軒家と3人が暮らしていたが、迷い込んだ
冒険者が拠点として活動していくうちに人があつまって街を形成していった。
ヒフミ、
ミヨコ、
ココロという3人の少女が切り盛りをしている酒場のようなもの。
店内はカウンター席5つ、2人がけのテーブル席が8つという小規模なお店。
「ほんじつのおすすめ」といって入り口の立て看板に料理メニューが書かれている。
提供される料理は常にそれのみ。
【備考】
まんぷくドラゴン亭。それは森の中にぽつんとある一軒の食事処。
まんぷくドラゴン亭。それは人々の集った集落の中心にある一軒の食事処。
まんぷくドラゴン亭。それは小さな街のほぼ中央に位置する小さな食事処。
まんぷくドラゴン亭。それは人々が賑わう街の中から少し離れてお客を待つひっそりとした食事処。
まんぷくドラゴン亭。それは大きな街の商業区画で人々に食事を届ける賑やかな食事処。
まんぷくドラゴン亭。それはとても大きな街の人々のざわめきから離れた場所にある和やかな食事処。
まんぷくドラゴン亭。それはとてもとても大きな街の端で汗水働く人々のお腹を満たしてくれる食事処。
まんぷくドラゴン亭。それはとても大きかった街を背に新たな土地を求め旅立つ3人の娘達。
★★★
「ト?」
「イ?」
「レ?」
★★★
「じゃんけんってあるでしょ」
「うん」
「ぐーはちょきにつよい、いしはかたくてきれないから」
「うん」
「ちょきはぱーにつよい、はさみでかみをきれちゃうから」
「うん」
「ぱーはぐーにつよい、いしをかみでつつんじゃうから。これよくわからない」
「わかる」
「わかるの?」
「うん」
「なんで?」
「ぎゅー」
「うわー、うごけなくされたー」
「それせんしゅうもやってたよね」
★★★
「よのなかには」
「ふたつのものがある」
「それはたべられるものと」
「たべられるかもしれないもの」
「「「だ」」」
「まんぷくドラゴン亭は」
「つねにたべられるものを」
「ていきょうする」
「それがいかなるしゅだんで」
「もちこまれた」
「ふめいな食材であっても」
「「「だ」」」
★★★
最終更新:2025年05月04日 13:55