《こちょうのゆめ》はるみ
《胡蝶の夢》春美
【分類】
【解説】
自身の影を実体化させる能力。
美華解。はながうつくしくさくりゆう。ウィッチオブケイク。アゲハ蝶。
自身は戦闘に向かず、影より呼び出した物を使役する
数を出現させると、一つ一つの影に輪郭も表情なども曖昧になる。
二、三体なら、皮膚の色や身に着けている衣服、表情なども再現出来る。
声を発することも出来る。
また、数を出現させる際、能力の都合上標準で黒い動物を扱う。
一般的なのが、黒犬、黒猫、鴉、揚羽蝶の四獣。
上空からの索敵を鴉「ヤタ」
地上の索敵を黒猫「ヤマト」
そして、追跡、牽制に黒犬「ヤガミ」
それら全ての命令の伝達を、揚羽蝶「ヤミー」
標準で黒い外見をしている為、夜、闇夜に紛れての行動が容易く、また数量を増やすことによる影奏のデフォルメ化も闇夜の黒いシルエットならばなんの問題もない。
《星のない夜》羽幽の幸輝侵による景によって生まれた四匹に個性が生まれた。
鴉のヤタは翼を刃とする力。
黒猫のヤマトは瞳からレーザーを放つ力
黒犬のヤガミは壁を容易く破壊する突破力
そしてクロアゲハのヤミーは接触爆発のパピ・ヨン(命名ガガ)
ヤタはヤガミの突撃にカウンターする。
ヤガミはレーザーごとヤマトを打ち砕く。
ヤマトはレーザーによってヤミーを打ち落とす。
ヤミーは接触によってヤタを破壊する。
と言ったように各々の特性によって四竦みの状態である。
『ティタニア・サーティワン』という人型の影を戦わせる事ができる。
相手の影を踏むことで、相手に影の鎧をまとわせて相手の意志に関係なく動かすことができるようになる。
その名の通り総数31、主である春美の命令には絶対服従である。
アイスティー:
ミルフィーユ:
ジェラート:
フィナンシェ:190センチ程度の影。巨大な両手剣。
キルシュ・トルテ:200センチ程度の影。巨大なバトルアックスを持つ。
シャルロット:140センチ程度の影。弓矢を持つ。
マドレーヌ:150センチ程度の影、両手に剣を持つ。
サヴァラン:150センチ程度の影、多種多様な銃を扱う。
シブースト:160センチ程度の影、2メートル近い杖を持つ。
ザッハトルテ:180センチ程度の影、左の腰に帯刀する。
タルト・タタン:170センチ程度の影、両手にボクシンググローブを装着
ムース:180センチ程度の影、同身長くらいの槍を持つ。
チョコラーた:140センチ程度の影、2メートル近い大槌を振るう。
個体名は『
ハルミ』
フルネームは美景 春美。
歳は24、髪はまるで溶けたチョコレートようで、生クリームのような白い肌、苺のような唇。
実に美味しそうである。
洋菓子店を経営しているため、背中までの長さの黒髪を三つ編みにして後頭部で一つ丸めてお団子にしている。
ぱっちりとした二重まぶたで、瞳の色は黒。
身長は162センチ、体重とスリーサイズは不明だが、なかなかのナイスバディ。
before-one世界各地を転々とし、各地の名産から生み出されるスウィーツは絶品!
死ぬ前に一度は食べてみたい!
)
最終更新:2017年08月12日 21:15