つるぎし
剣士

【分類】



【概要】
Before-one世界に存在する職業の1つ。『剣を持つもの(セイバー)』。
『剣士』は刃を用いて敵を討つ。基本中の基本の職業です。
大小さまざまな『剣』を使用して敵を討ちます。
ショートソード(片手剣)、レイピア(刺突剣)、クレイモア(大剣)など、多種多様な『剣』を使用できます。
使用できる武器の幅広さと、剣を使っての攻撃、盾を使っての防御と、オールマイティに活躍できる基本的な職業です。

【能力】
適性武器は剣。
剣を使用して戦闘行動を行うことで経験を積むことができる。
『剣』を使用しての戦闘行動によるダメージ1.1倍。

【基礎ステータス】

【獲得アビリティ一覧】
レベル 基本アビリティ 効果
00 剣技 剣士の基本アビリティ
01 斬撃 手持ち武器による斬撃の威力上昇。
02 鋭刃 刃の鋭さに応じて攻撃力上昇。
03 突撃 突進しながら剣で突く。
04 愛用品 得意な武器を設定し攻撃力アップ。
05 ディフレクト 武器を使ってのブロッキング確立アップ。
06 両手持ち 武器を両手で持って攻撃力アップ
07 盾の扱い 盾を使用してのブロッキング確率アップ
08 二刀流 盾を使用してのブロッキング確率アップ
09 パリィ 武器や盾を使用して攻撃を受け流す
10 持っている剣に魔力を纏わせて刃にする。
11 剣閃 PPを消費し、刀身から破壊のエネルギーを放出する
12 意思(磨穿鉄硯) 目的を達成しようとする意思を持つとき『1%』ステータス上昇。
13 気合(意気軒昂) 気力を入れることで『60秒間』『2%』ステータスを上昇させられる。
14 健康(十全健康) 健康になる。
15 記憶力(拳拳服膺) 人から教わった事を『1個』まで忘れずに覚えていられる。
16 閃き(斬新奇抜) 初めて行った行動に対して威力が『5%』上昇する。
17 警戒(履霜堅氷) 災難の予兆を察知する。
18 狷介(狷介孤高) 他者にどう思われようと自らに自信を持つ。
19 鍛錬(鍛冶研磨) 獲得経験点が『1%』上昇する。
20 反射(条件反射) 反射的な行動ができるようになる。
21 節約(節倹力行) 頑張って節約できるようになる。
22 克服(披荊斬棘) 困難を切り開こうとするとき『1%』ステータスが上昇する。
23 堅固(堅牢堅固) 盾を用いた防御力が『1%』上昇する。
24 先見(先見之明) 一瞬先の未来予測を行える
25 合力(衆賢茅茹) 力を合わせて戦う時『人数×1%』ステータスが上昇する。
26 防衛(一所懸命) 自身に与えられた土地を守る時『1%』ステータスが上昇する。
27 反撃(捲土重来) 相手からの攻撃に対して反撃するとき『1%』ステータスが上昇する。
28 連戦(旌旗巻舒) 十分な休息なく戦いを続けるとき『1%』ステータスが上昇する。
29 逆境(夷険一節) 自身にとって非常に困難な局面を迎えているとき『1%』ステータスが上昇する。
30 剣聖 剣を使った行動時の効果が『1%』上昇する。


【称号】
最終更新:2025年05月05日 10:53