ばぶるぶれす
バブルブレス

【分類】



【詠唱】
《》


【解説】
バブルブレス(泡のような吐息)
水のブレス
青に属する魔術。
あらゆる物質を包み込む泡のブレスを吐く魔術。

泡は重力の影響を受けずに浮遊し、物体に接触するとその物体を包み込んだまま浮遊させる。
一定時間経過後にパチンとはじけると同時に中のものも泡と一体となってその場にこぼれ落ちる。
泡の大きさは直径10センチ程度と、シャボン玉のような大きさのため、包み込める物体はさほど大きくはない。
大きい物を包み込むには泡をどんどん放出し、大きな塊をつくる必要がある。
泡という性質と、ぷかぷか浮かぶ特性のため瞬発的な攻撃手段としては威力は控えめ。
水撃』とは別。

しかし、このバブルブレスと可燃性の油を同時に行使して周囲一帯を炎に飲み込む『ナパーム』という魔飛竜が存在する。
最終更新:2024年04月27日 16:55