東ダルマスカ砂漠:ネブラ河以北のマップ
西ダルマスカ砂漠:竜のねぐら
ギーザ草原:雨季のマップに切り換わる
バルハイム地下道:再突入可能。新たに大坑道中央交差区から西のマップが追加
ガラムサイズ水路:水門を操作して全域が通れるようになる
ゼルテニアン洞窟:全域
モスフォーラ山地:ほぼ全域
サリカ樹林:全域
ナブレウス湿原:全域
死都ナブディス:ほぼ全域
オズモーネ平原:全域(ただし、天候は曇りにはならない)
ゴルモア大森林:結界より手前の一部
① まずは買出し&モブの依頼を受ける。
② 行動範囲を広げる。
- ガラムサイズ水路:ホワイトムース討伐後、ソルベから水門のカギを受け取る
- モスフォーラ山地以北:サブイベント「ジュリーと帝国兵」
- 東ダルマスカ砂漠ネブラ河沿いの集落北側⇔南側:サブイベント「渡し舟再開」
- バルハイム地下道:サブイベント「砂漠の病人」
③ モスフォーラ山地でアクセサリを購入。
特に金のアミュレットと盗賊のカフス。初期LVプレイならファイアフライも手に入れておきたいが、
厳しければバルハイム地下道でドラゴンメイルを取ってから挑戦すると楽。
(TZAではモスフォーラの店では
ガリフ前時点でポーションと目薬しか売っていないため、
盗賊のカフスはじめ各種アクセサリは各地のトレジャーからの入手になる。
盗賊のカフスは店のある「水音の伝わる処」のトレ、もう一つはゼルテニアン洞窟のトレで手に入る)
④ バルハイム地下道で装備集め。
ドラゴンメイル、魔人の帽子、司祭の帽子、クリリカルガウン、デスブリンガー、インディゴ藍など。
(TZAでは上記のアイテムではなく、タクシク、影縫い、デモンズメイル、魔防破壊など)
⑤ サリカ樹林のボムキングを倒してナブレウス湿原・死都ナブディスへ。
最強の矛、マクシミリアン、黄金のスカラー、黒の仮面、ローレルクラウン、ミネルバビスチェ、
デモンズシールド、イージスの盾など。
(TZAでは最強の矛はここにはない。)
準備が整ったらヘルヴィネックからグランドアーマー集めに挑戦。
⑥ その他の細かいアイテム収集はお好みのタイミングで。
⑦ モブや隠し召喚獣とも戦える。
最終更新:2020年02月07日 13:46