ガリフ前 > 武器


片手剣


★デスブリンガー(攻撃力90、追加効果:戦闘不能10%)

  • ターゲッター(盗)
  • 交易品「あざけりの剣」
  ・大角×4:スニークフロッグ(盗)、ライジングビスト(密2)
  ・悪魔のしっぽ×7:ブエル(落1密1)
  ・闇の魔晶石×10:精霊リョスアルブ(落1盗1)、デッドリーボーン(落1盗1)などたくさん

★ルーンブレイド(攻撃力85)

  • バブイル(落3)

★ダイヤソード(攻撃力80)

  • 交易品「いびつな剣」
  ・羽根の衣×6:スプリンター(落1盗1密1)、ゴーキマイラ(落1密1)
  ・ウジのわいた肉×4:ウォーロック(密1)
  ・火の魔石×6:ウォーグウルフ(落1盗1)、火のエレメント(落1盗1)など

★バスタードソード(攻撃力75)

  • スカルドラゴン(落4)

★フレイムタン(攻撃力53、火属性)

  • 交易品:「燃えている剣」
  ・木材×2:トレント(落2盗2密1)
  ・モルボルのつる×2:モルボル(落4盗2密2)
  ・火の石×6:ハイエナ(落1、盗1)など



ダガー


★プラチナメッサー(攻撃力66、追加効果:ドンムブ10%)

  • コープス(落4)



両手剣


★セーブザクイーン(攻撃力100)

  • ヴェレル(落3)
  • 交易品「細身の騎士剣」
  ・良質の石材×4:バブイル(落1)
  ・天上の宝玉×7:ボギー(落1密1)、スペクター(落3盗3密2)
  ・聖の魔晶石×10:バブイル(落2)

★ディフェンダー(攻撃力91、回避35)

  • ワイアード(落4)
  • トレ@死都ナブディス・美しき調べの間

★クレイモア(攻撃力82)

  • スピィ(密2)





★雨のむら雲(攻撃力78、風属性)

  • 交易品「武士の刀」
  ・鉄鉱×5:プレゼンター(落1盗1密1)、アムスティ(落1)
  ・さけびの根×7:パンプキンヘッド(盗2)
  ・水の魔晶石×9:ジルコンタートル(落2)、水のエレメント(落4盗3)、レイザーフィン(盗)

★邪迎八景(攻撃力74、追加効果:猛毒10%)

  • バクナムス族(ナブレウス湿原の個体、落4)

★菊一文字(攻撃力70)

  • キラーカッター(落4)

★孫六兼元(攻撃力62)

  • フォーチュンラビ(落3)

★小烏丸(攻撃力58)

  • ウー(落4)



忍刀


★伊賀忍刀(攻撃力67、闇属性)

  • ボギー(落4)
  ※他の入手手段は再出現しないトレジャーが2箇所あるだけ。たくさん集めるならここで。

★桜囀り(攻撃力56、闇属性)

  • ミドガルズオルム(落3)

★阿修羅(攻撃力51、闇属性)

  • エアロス(密2)





★最強の矛(攻撃力150)

  • トレ@死都ナブディス・気高き者たちの間
  ※16個並ぶトレジャーのうち、部屋の入口側からみて最前列・向かって左から2つめが最強の矛。
   ここまでリンクトレジャーを開けていない場合のみ出現。一度取ると再出現しない。

★トライデント(攻撃力72、氷属性)

  • 交易品「フォークのような槍」
  ・とがった角×4:リザード(落1・3盗2密1)、ライジングビスト(落2盗3密1)
  ・ウジのわいた肉×5:ウォーロック(密1)
  ・風の魔石×6:ダイブイーグル(落1)、バリトンダイル(落2盗1)、パイソン(落2盗1)など





★象牙の棒(攻撃力75)

  • 交易品「高級な棒」
  ・修羅の骨×8:デッドリーボーン(落3、バルハイム地下道の個体は盗2も)
  ・悪魔の羽根×6:ガルキマセラ(バルハイム地下道を脱出した後・落4盗3)
  ・風の魔晶石×7:グリード(盗)、バリトンダイル(落4)

★六角棒(攻撃力57、水属性強化)

  • 山賊シーク(落4)

★鉄棒(攻撃力51、追加効果:スロウ10%)

  • クレイゴーレム(落3)
  • 交易品「鉄でできた棒」
  ・丈夫な骨×5:クルセイダー(落1盗1)デッドリーボーン(ナブレウス湿原、盗2)
  ・悪魔の目玉×3:ガルキマセラ(落1盗1密1)、ガーゴイル(落1盗1密必)
  ・火の魔石×4:ウォーグウルフ(落1盗1)、火のエレメント(落1盗1)など





★フランシスカ(攻撃力89)

  • プレゼンター(落3)
  ※交易品「戦斧」で既出だが、たくさん集めたければ

★ハンマーヘッド(攻撃力83)

  • ゴーキマイラ(落4)



ハンマー


★スレッジハンマー(攻撃力77、追加効果:ドンアク20%)

  • フンババ(落4)

★ウォーハンマー(攻撃力65)

  • トレ@東ダルマスカ砂漠・ヨーマ大砂丘



銃&弾


★スピカ(攻撃力34)

★風のペネトラテ(攻撃力4、風属性)

  • 交易品「貫通の銃弾」
  ・輪竜のウロコ×4:シールドドラゴン(落4)
  ・銀色の液体×5:フォーバー(落2)
  ・風の魔晶石×7:グリード(盗)、バリトンダイル(落4)

★アルデバラン(攻撃力30)

★ソイルショット(攻撃力2、土属性、追加効果:くらやみ25%)

  • 交易品「土色の銃弾」
  ・怪魚のウロコ×4:フォカロル(落1盗1密1)
  ・銀色の液体×3:フォーバー(落2)
  ・土の魔晶石×3:メリッサ(落1)、精霊ノーマ(落1盗1)、エメラルタス(落2)、エルヴィオレ(落2)

★ナパームショット(攻撃力2、火属性)

  • サブイベント「渡し舟再開」



ボウガン&シャフト


★ペネトレーター(攻撃力70)

★タイムシャフト(攻撃力2、追加効果:死の宣告25%)

  • 交易品「スカウトの弓矢」
  ・飛竜の牙×4:エアロス(落3)
  ・盤古の骨×3:デッドリーボーン(落4心得)
  ・聖の魔晶石×9:バブイル(落2)

★クロスリカーブ(攻撃力58)

★ストーンシャフト(攻撃力1、追加効果:ドンアク25%)

  • 交易品「狩人の弓矢」
  ・千本針×1:サボテン(心得密2、ヨーマ大砂丘の個体のみ盗3も)
  ・ただれた死肉×2:バンシー(落2盗1)、ハイエナ(盗3密2)
  ・氷の魔石×5:ガリフ族の冒険者(落2)
  ※ストーンシャフトはゲーム中この1つしか手に入らない。

★クロスボウ(攻撃力46)

★ロングシャフト(攻撃力1、追加効果:スロウ25%)

  • 交易品「レンジャーの弓矢」
  ・まがった牙×4: エアロス(落1)、ワイバーン(落2密1)、シーカーバット(落3密1)
  ・黄色の液体×2:スライム(密2)、キャンドル(密2)
  ・氷の石×1:ブエル(盗1)

★グランドボルト(攻撃力4)

  • 交易品「貫きの矢」
  ・神々の怒り×2:ミニマムバグ(盗)、パンドラ(心得密2)
  ・輪竜のキモ×2:シールドドラゴン(心得密2)
  ・カプリコーン×3:クルセイダー(落4盗2)、ウォーロック(落4盗3)





★雲の杖(攻撃力48、魔力+7、水属性強化)

  • オーバーソウル(落4)
  • 交易品「神秘的な杖」
  ・良質の木材×4:クレイゴーレム(密2)
  ・悪魔の羽根×6:ガルキマセラ(バルハイム地下道を脱出した後・落4盗3)
  ・雷の魔晶石×7:精霊マルト(落1盗1)、ワイアード(落1)、フォカロル(落2)、バクナムス族(落2)



ロッド


★パワーロッド(攻撃力44、最大MP+15、魔力+3)

  • フォカロル(落3)

★蛇のロッド(攻撃力34、最大MP+10、魔力+2、氷属性)

  • ヴァイパー(落4)
  • モブ・ケロゲロスの討伐報酬
  ※ガリフの地ジャハラで買える。



メイス


★メイスオブゼウス(攻撃力66、闇属性強化)

  • ミニマムバグ(落4)
  ※店では買えない武器だが、たくさん集めるなら大灯台のプレゼンター(落3)の方が楽。

★棘のメイス(攻撃力48、追加効果:猛毒15%)

  • モルボルキング(落3)

★マイター(攻撃力42、水属性)

  • レインダンサー(盗)

★ブージ(攻撃力36)

  • トレント(密2)
  ※ガリフの地ジャハラで買える。



計算尺


★計算尺(攻撃力5、回避25、追加効果:プロテス50%)

  • ガーゴイル(落3)
  ※ガリフの地ジャハラで買える。



ボム


★ブリニートロイデ(攻撃力50)

  • トレ@東ダルマスカ砂漠・断裂の砂地



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月01日 07:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。