超鋼戦機カラクリオー @ wiki

兵星

最終更新:

kajiwara

- view
だれでも歓迎! 編集

兵星(ヘイセイ)

機体データ
全長 15m 本体重量 28t 全備重量 35t
パイロット バシタカ
所属 アムステラ神聖帝国

バシタカの愛機。
本来多用途に使われるマテリアルオーブエネルギーの97%を
推進力に充てることにより驚異的機動性を実現した戦闘機。
速度はマッハ2.9を誇る。

前部のコクピットパーツ、後部のエンジンパーツ、側部武装のオプションパーツから成る
有事の際にはコクピットパーツのみを発射し戦線離脱が可能。
オプションパーツは換装可能で用途に応じて武装を変更できる仕様となっている。
バシタカは0.01%でもエネルギーを推進に回すためオートパイロット等の自動制御系を
全てオミットし武装も最も軽量なノーマルショットのみとしている。

またバシタカの16連射によって行われる、
1点集中の機銃攻撃は貫通能力にも長けている。
操縦桿はファミコン版ジョイスティックの形をしている。

武装

機銃

追記

モデルはファミコン「スターソルジャー」の自機
ちなみに自機の名は「シーザー」と言う
シーザーをもじった機体名でも良かったが
元ネタが解りにくいだろうと思うので「兵星」にした

主な活躍


意見・感想

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー