「mnemoniq(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
mnemoniq(A) - (2024/06/17 (月) 20:57:58) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|JAZZ HOUSE|mnemoniq|youhei shimizu|111|658|n%(yyyy/mm/dd)|
- AC tricoroのイベント「LEGEND CROSS」でCSGOLDからACへと移植された。beatmania IIIのエンディング曲。 -- 名無しさん (2012-10-14 01:17:20)
- なんか知らないけど判定がズレていると感じるのは自分だけだろうか?リズムも独特で余計に光らせにくい。が、☆8で妥当 -- 名無しさん (2012-10-15 16:42:42)
- しいて注意点をあげるとちょくちょく階段が降ってくるところか。 -- 名無しさん (2013-02-05 14:35:50)
- 良曲 正規で十分だが、階段が苦手なら乱で -- 名無しさん (2013-10-09 10:04:33)
#comment()
// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|JAZZ HOUSE|mnemoniq|youhei shimizu|111|658|n%(yyyy/mm/dd)|
- AC tricoroのイベント「LEGEND CROSS」でCSGOLDからACへと移植された。beatmania IIIのエンディング曲。 -- 名無しさん (2012-10-14 01:17:20)
- なんか知らないけど判定がズレていると感じるのは自分だけだろうか?リズムも独特で余計に光らせにくい。が、☆8で妥当 -- 名無しさん (2012-10-15 16:42:42)
- しいて注意点をあげるとちょくちょく階段が降ってくるところか。 -- 名無しさん (2013-02-05 14:35:50)
- 良曲 正規で十分だが、階段が苦手なら乱で -- 名無しさん (2013-10-09 10:04:33)
- ランプに関しては☆8としては弱い部類だとは思うが、これといった稼ぎがなくスコア詰めが意外と難しい。元々リズム難な曲なのもあり要所の階段も乱でも劇的な易化とは感じられなかった -- 名無しさん (2024-06-17 20:57:58)
#comment()
// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)