• 本ページのみ、DPwikiの管理人権限対応依頼が書き込まれることがあります。ご了承ください。
  • BMSの話はご遠慮ください。
  • コメントを削除する場合は、「荒らしが介在しているか荒れている状況」「攻略に関係ない話題」に関して介入するようにしてください。
    • 編集/削除の過不足・漏れがある場合は、具体的なページ名とともにその旨をご指摘いただけましたら幸いです。
    • 特に編集漏れについては見落としている可能性があります。
  • 2023/10/25 13:40頃より適用:wiki管理人からのコメントの場合、名前欄として『管理人(DD)』と表示されます。


  • ↑終わりました 残り:穴☆11以下の灰譜面ページ作成・☆8以下新曲リスト作成 こちらに関してはどなたかお願いします - 名無しさん (2025-09-19 11:32:34)
  • 記事が作られないまま☆7→6に降格してしまったスパークリング☆彡ハイパーチューン!!(N)…どうします? - 名無しさん (2025-09-20 22:19:04)
  • EPOまでの☆12更新完了、死ぬほど疲れた レジデントくらいから難易度ページ更新する人消えた?☆11以下もレジデント以降整理されてないしひどい有様だよ!これ一人でやるの想像したくないんで他の人も面倒くさがらずやってくれ - 名無しさん (2025-10-15 16:37:29)
  • 未対応:スパシャデフォ12の新曲リストページ追加 - 名無しさん (2025-10-16 10:04:50)
  • ↑2個人的な感覚だと去年だか一昨年だかにスパム荒らしが出た時の対応で規制強化した時にだいぶ巻き込まれたんじゃないかという感じがする 当時の対応の良し悪しとかそういう事では無いので悪しからず - 名無しさん (2025-10-17 17:37:20)
  • ↑2 スパシャの12追加しました。初めての編集なので間違いなどあったら直していただけると助かります - 名無しさん (2025-10-17 18:47:03)
  • ↑2 それで編集できる人まで撲滅してちゃ世話ないわと思うがスパムの対応だからってのが歯がゆい 携帯からコメント不可とか解除してもいいんじゃねーのって一瞬思うけどそしたら荒らされるリスク増えるんだよな - 名無しさん (2025-10-20 12:07:02)
  • Makin' It(A)の中途半端にコメントアウト処理が入っていた件について、消すなら拗れた元から消せよということで処理しました。元の書き方が悪いんだから残す意味がないんですよ - 名無しさん (2025-11-10 23:32:29)
  • まあでも部分的にそういうゴミに対して処理が入るようになったのはこのWikiの大きな進歩だと思う。Rootageぐらいまではどんなにデタラメな内容でも荒れてなければ放置されてたし - 名無しさん (2025-11-11 07:07:03)
  • 偉そうなこと書いてるのも意味分からんな。Wikiなのになんで他力本願なんだろうか - 名無しさん (2025-11-11 08:17:50)

解説欄設置報告用フォーム


最終更新:2023年12月24日 08:09