リスト記載対象:現行ACでプレー可能なCastHour + RESIDENT(23/02/03)楽曲以前の☆10以上譜面

  • 対策情報(詳細はページ下部をご参照ください)
    ※基本的にはクリア目線での記載です。スコアでは強引にギアチェンすることも検討可能です。
    • ①:鍵盤ギアチェン
    • ②:NHSギアチェン
    • ③:サドプラON/OFF
    • ④-1:皿チョン(ソフラン後隙)
    • ④-2:皿チョン(ソフラン前隙)
    • XX合わせ:開幕BPMとメインBPMが異なる場合

☆12

ver 曲名 表記BPM メインBPM notes 対策
7 A(A) 93-191 191 1260 ④-2:個別
13 Concertino in Blue(A) 103-155 155 1311 155合わせ
20 DAY DREAM(A) 80-300 170 1075 個別
25 DropZ-Line-(A) 50-400 200 1648 不要
13 DUE TOMORROW(A) 100-400 400 1073 不要
25 EMERALDAS(A) 88-176 176 1833
22 EBONY & IVORY(L) 113-170 170 1887
17 eRAseRmOToRpHAntOM(A) 135-270 270 1686 ,, ④-2
26 EVANESCENT(A) 127-165 165 1845 165合わせ
14 Fascination MAXX(A) 100-400 400 1313 疑似停止把握
28 Fire Beat(A) 157-300 300 1392 ,,④-2
13 Ganymede(L) 72-82 82 1356 不要
15 ICARUS(A) 126-251 176 1301 超加速対策
15 ICARUS(L) 126-251 176 2000 超加速対策
29 Ignis†Iræ(A) 188-191 191 1970 不要
20 JOMANDA(A) 90-300 195 1918 超加速対策
26 Lethal Weapon(A) 90-180 180 1646
12 Little Little Princess(L) 180-212 212 1946 不要
16 Marie Antoinette(L) 205-248 205・248 1618
30 Meissa(A) 124-174 174 1435 不要
9 moon_child(A) 130-160 160 1300 160合わせ
29 n/a(A) 85-255 170・255 1867 ④-2
18 New Castle Legions(A) 120-180 180 1418
23 NINJA IS DEAD IIDX ver.(A) 111-222 222 1520
19 NNRT(A) 101-202 202 1780
15 PARANOiA ~HADES~(A) 75-300 300 1395
23 POSSESSION(A) 23-185 185 1521 疑似停止把握
29 Push on Beats!~音ゲの国のeX-ストリーマー~(A) 164-172 168 1748 不要
19 quaver♪(A) 182-186 186 1745 186合わせ
21 ra'am(A) 111-222 222 1461
26 ruin of opals(A) 220-390 360 1646
18 Session 9-Chronicles-(A) 182-189 189 1852 189合わせ
28 Sinus Iridum(A) 128-256 256 1803
29 Silver Bullet(A) 152-172 168 1662 不要
20 Sol Cosine Job 2(A) 190-200 200 1625
20 STULTI(A) 90-182 182 1416
20 SYNC-ANTHEM(A) 160-166 166 1865
16 THANK YOU FOR PLAYING(L) 45-170 170 1534 不要
22 The Least 100sec(A) 200-263 263 1505
19 TITANS RETURN(L) 97-194 194 1377
14 TRANOID(L) 130-190 190 1546
16 Y&Co. is dead or alive(A) 145-876 145 1478 超加速対策
28 二人ノ廃城幽踊宴(A) 280-316 290~314 1927
28 3!dolon forc3(A) 96-191 191 1513
29 雪上断火(A) 105-180 180 1544
29 デモーニッシュ(L) 140-200 200 1580 200合わせ
28 ディスコルディア(A) 180-280 280 2073 不要
16 卑弥呼(A) 82-185 185 2119
15 少年A(A) 90-192 192 1449
12 冥(A) 66-200 200 2000
20 音楽(A) 210-360 260~280 1487 個別
11 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(A) 165-188 185 1414 不要
29 ピアノ独奏無言歌”灰燼”(A) 100-200 165,175,180 1977
28 魔法のかくれんぼ(A) 178-208 198 1454
30 恋愛=精度×認識力(A) 3-333 177 1756 要低速把握
8 桜(A) 13-320 320 1123 要低速把握
19 聖人の塔(A) 97-194 194 1567
21 廿(L) 120-160 160 1731 160合わせ
27 華麗なる大犬円舞曲(A) 60-147 147 1849 147合わせ, 要低速把握
17 ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"(A) 230-320 300 1684 不要

☆11

ver 曲名 表記BPM メインBPM notes 対策
4 ABSOLUTE(L) 60-144 144 1412 不要
28 Ah Hah Yeah(A) 115-230 230 1108
24 AsiaN distractive(A) 132-157 157 1337 不要
24 Beat Juggling Mix(A) 66-198 198 1138
14 Blind Justice~Torn souls,Hurt Faiths~(A) 137-165 165 1245 不要
24 BREAK OVER(A) 106-150 150・106 1210
30 C-C-C-N-N-N(A) 162-180 162・180 1434
4 CHECKING YOU OUT(A) 108-216 108 700
17 D(A) 30-240 175・120 1313
30 DIAMOND JACKAL(A) 115-230 115・230 1313 ④-2
22 Discloze(A) 128-145 145 1365
25 EMERALDAS(H) 88-176 176 1258
14 Fascination MAXX(H) 100-400 400 876 疑似停止把握
15 four pieces of heaven(A) 125-195 195 1225
25 FUTURE is Dead(A) 110-220 220 1151 個別
29 Game Changers(A) 105-210 105・210 1395
13 Ganymede(A) 72-82 82 1199 不要
27 GHOST(A) 150-180 180 1403
29 kors k's How to make OTOGE CORE(A) 124-190 190 1180
6 Linus(A) 160-176 176 1105 不要
12 Little Little Princess(A) 180-212 212 1420 不要
16 Marie Antoinette(A) 205-248 205・248 1312
24 nostos(A) 86-144 144 1359
29 Onyx(A) 44-174 174 1214
15 PARANOiA ~HADES~(H) 75-300 300 954
22 PENDUAL TALISMAN(A) 150-160 160・150 1314
17 Raison d'etre~交差する宿命~(A) 155-175 175 1389
18 SABER WING(A) 37-444 222 1438 疑似停止把握
24 Sarutobi Champion is 拙者(A) 130-195 195 1153
28 Scandal(A) 160-228 228 1476
17 Session 1 -Genesis-(A) 79-178 178 1240
28 Sinus Iridum(H) 128-256 256 1101
27 Theory(A) 102-146 146 1342
14 TRANOID(A) 130-190 190 1141
18 ZETA~素数の世界と超越者~(A) 90-180 180 1583
10 1st Samurai(A) 175-200 175 1383
24 (This Is Not) The Angels(A) 33-130 130 1364 疑似停止4回の把握
23 朝焼けから始まるボクらの小さな旅(A) 100-218 218 1298 不要
27 ガヴリールドロップキック(A) 88-170 170 1362 不要
26 花冠 feat.Aikapin (A) 83-180 180 1365
16 卑弥呼(H) 82-185 185 1442
23 明鏡止水(A) 208-290 290 1443 不要
11 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(H) 165-188 185 1111 不要
12 ラクエン(A) 99-198 99 1034
27 シャムシールの舞(A) 100-155 155 1294 155合わせ

☆10

ver 曲名 表記BPM メインBPM notes 対策
7 A(H) 93-191 191 1111
12 Agnus Dei(A) 70-168 168 1051 不要
15 avant-guerre(A) 130-146 146 982 不要
13 Concertino in Blue(H) 103-155 266 915
9 Cradle(A) 160-188 160・188 803
17 D(H) 30-240 175・120 1004
20 DAY DREAM(H) 80-300 170 685
17 eRAseRmOToRpHAntOM(H) 135-270 270 1340
26 EVANESCENT(H) 127-165 165 1241
15 four pieces of heaven(H) 125-195 195 988
13 Ganymede(H) 72-82 82 884 不要
10 GRADIUS -FULL SPEED-(A) 160-220 160・220 1074
28 Ignis†Iræ(H) 188-191 191 1243
20 JOMANDA(H) 90-300 195 1300
12 Little Little Princess(H) 180-212 212 1118 不要
28 Midnight Drive(A) 90-110 110・90 1016
9 moon_child(H) 130-160 160 1026 160合わせ
29 n/a(H) 85-255 255 1028
18 New Castle Legions(H) 120-180 180 1042
19 NNRT(H) 101-202 202 1290
14 op.31 叙情(A) 100-350 320・350 836
26 Particle Arts(A) 162-178 175 1266
23 POSSESSION(H) 23-185 185 1105 疑似停止把握
17 Raison d'être~交差する宿命~(H) 155-175 175 1184
5 Regulus(A) 120-128 128 881 不要
26 ruin of opals(H) 220-390 360 1016
19 SA.YO.NA.RA. SUPER STAR(A) 85-170 170 868
18 Session 9 -Chronicles-(H) 182-189 189 1238 189合わせ
17 She is my wife(A) 85-170 170 1002
27 Silly Love(A) 124-153 153 1061
29 Silver Bullet(H) 152-172 168 1044 不要
20 STULTI(H) 90-182 182 867
24 Surf on the Light(A) 60-160 160 1154
20 SYNC-ANTHEM(H) 160-166 166 1279
16 THANK YOU FOR PLAYING(A) 45-170 170 1090 不要
26 The Sealer ~ア・ミリアとミリアの民~(A) 137-205 205 1117
14 TRANOID(H) 130-190 190 929
15 TRIP MACHINE PhoeniX(A) 80-160 160 935 疑似停止1回の把握
6 VJ ARMY(A) 135-160 141・160 1149
12 Votum stellarum(A) 136-147 147 1017 147合わせ
10 1st Samurai(H) 175-200 175 1016
25 2 Player(A) 129-220 220 1302
26 50th Memorial Songs -Flagship medley-(A) 135-175 175・135 1157
27 俺ら東京さ行ぐだ(A) 110-150 150 1011
20 音楽(H) 210-360 260~280 1038 個別
7 革命(H) 83-148 148 1004 不要
7 革命(A) 83-148 148 1183 不要
15 少年A(H) 90-192 192 1144
30 罪過の聖堂(A) 40-165 165 1080
8 桜(H) 13-320 320 819 疑似停止把握
19 聖人の塔(H) 97-194 194 1076
29 雪上断火(H) 105-180 180 940
24 月雪に舞う華のように(A) 70-125 125 1083
28 ディスコルディア(H) 180-280 280 1229 不要
29 ピアノ独奏無言歌 "灰燼"(H) 100-200 180 1256 不要
21 廿(A) 120-160 160 1215 160合わせ
28 二人ノ廃城幽踊宴(H) 280-316 290・316 1216
12 冥(H) 66-200 200 1111
30 恋愛=精度×認識力(H) 3-333 177 1220 疑似停止把握
17 ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"(H) 220-310 290 1214 不要


ソフラン対策方法まとめ

  • 不要と記載されている譜面について
    • 曲中で一瞬だけソフランする場合(例:『Absolute』のラスト減速)で、クリア・スコアの両方において後述の速度変更がほぼ必要ないもの、もしくは対応自体が難しいもの。
    • 但しソフラン自体は発生するので、曲リズムや目押し対応は必要であることには注意。

  • ①鍵盤によるギアチェンジ
    • FHSとCHSで変化倍率が違うため注意(FHS:0.5倍、CHS:基本的に0.25倍刻み)。FHSのほうが大きく速度を変更可能。
      • またFHSの場合、「皿チョン」でも速度変化するためソフランタイミングで皿がある場合で、皿を軽めにしているなら特に注意。

  • ②NHS:鍵盤ギアチェン
    • BPM変動が「整数倍」ではない速度変化曲で特に有効(該当曲例『Marie Antoinette』)。①と違って特に設定を変える必要がある人も居るため個別トピックとして記載。
    • どれぐらい変更すればいいか、は白数字・緑数字によって細かく変動するため具体的に記載はできないが、モノにできれば他のギアチェンよりも調整しやすいことがメリット。

  • ③SUD+オン・オフ
    • 鍵盤ギアチェンの場合押す回数が多い、BADが出るときに適用可能。
      • ノーサドでもともとプレーしているなら有効な可能性がある。但し表示範囲が1/2になる(速度変化率2倍の場合)ので、サドあり・なし両方にしっかり対応できる必要がある。
      • FHSの場合、サドプラをオンにした時点で緑数字の調整が入るため注意。

  • ④FHS利用前提:皿チョン
    スタートボタンを押しながらスクラッチを回すorSUD+をオフ→オン(STARTボタン4連打)することでスクロール速度の参照BPMが「皿チョン実行時点」になることを利用する。
    • ④-1. 皿チョンによるギアチェンジ(ソフラン地点より後ろにスキがある場合)
      • 一般的な利用法。速度変化後に皿チョンをすることでソフラン後のBPMにスクロール速度が調整される。
    • ④-2. 緑数字調整+皿チョンギアチェンジ(ソフラン地点より前にスキがある場合)
      • 『A』などBPM変化後にノーツが詰まっている場合に有効。
      • 具体的な操作方法:
        1. NHS/CHSにハイスピードタイプを変更
        2. 緑数字を『倍率:速度変化後÷変化前』になるように変更
        3. FHSに戻す
        4. 皿のみを利用して、HSを調整、かつ自分がプレーしやすい白数字に調整
        5. 鍵盤のみを利用してHSを適正緑数字になるように変更、曲を開始
        6. ソフラン前のスキで皿チョン
      • 『n/a』など「低速→高速」に変化する譜面では、低速側の目標HSを0.5の倍数とする&5.の調整時にHS0.50を経由することで細かい倍率変化を実現可能。
        例:HS1.50→0.75 としたい場合、開幕の調整幅を「HS0.75→白鍵1回→黒鍵2回」で対応可能。



ソフラン個別対策

A (BPM:93-191)

  • 対策方法
    • 鍵盤ギアチェンジ
    • 緑数字調整+皿チョン
      • 緑数字は通常時の2.05倍

DAY DREAM (BPM:80-300-170-90-170)

  • 対策パターン(どのパターンでも中盤の90は鍵盤ギアチェン)
    • ①サドプラオンオフ
      • BPM300地帯をノーサド、300終了後の僅かなタイミングでサド付け。
        白数字は433のときをサド有りで170、サドなし300で緑数字がほぼ等しくなるのでそれを目安に調整。
    • ②FHS鍵盤ギアチェン
      • HSを適切に設定することで、BPM300時のHSと、(BPM300時のHS)+0.50*N回=BPM170時のHSとで緑数字の誤差をほぼ0にすることが可能。
      • 開幕のHSを0.654の倍数、すなわち HS0.65→(黒鍵1回)→HS1.35・HS1.31→(黒鍵盤2回)→HS2.31・HS1.96→(黒鍵3回)→HS3.46 で、それぞれBPM300とBPM170での緑数字がほぼ同等となる。
    • ③FHS皿チョン
      • 緑数字を普段の30/17倍に設定後、ターンテーブルでHSを0.6818 の0.5の倍数(x1.5以上、x7以下)に設定。このときの白数字は自分にあう数値であれば良い。
      • HS80終了後、↑で設定した倍数分HSを白鍵で下げる。→HS80と300で緑数字が一致する。
      • HS300終了時のスキで皿チョン→HS170に緑数字が合う。
        タイミングをミスすると、BPM170に戻った直後の皿が反応してしまい爆速になってしまうので注意
    • ミスすると致命的なアリーナでは②、そうでない場合は好みで②か③が調整しやすい。FCやEXHをPFREEで狙う場合は③のほうが操作に余裕がある(押しミスに対する猶予が有り、ギアチェンをミスってもリトライすれば良い)。

FUTURE is Dead (BPM: 110-220-110-220-110)

  • 対策パターン(どの場合でも中間の110は要ガチ押し)
    • ①最初の220間際にサドプラ外し、最後の110でサドプラ付け
    • ②(FHS)最初の220直前の『単鍵階段』でHSを下げ、最後の110を数小節耐えた後、鍵盤のない連皿部分で皿チョン
    • ③(FHS)ノーマルHSで開幕緑数字倍→FHSに戻し皿でサドプラ高さ調整→鍵盤で緑数字が元通りになるように戻してスタート、220直前で皿チョン(HSが110に合う)、最後の110は鍵盤でHS調整
    • ④鍵盤のみで強引にギアチェン(回数は個人差)
      • どの方法でも最後の110を、適正220のHSで耐えるという選択肢もあり

音楽 (BPM:210-360)

  • ソフラン詳細
    • (245)-280-245-230→260まで加速-260-280-270-280-270-240-210-260→360まで加速
      • メインは縦連のきつい280だが、終盤最発狂(いわゆる「ふりかけ地帯」)が260。

  • 対策方法
    • 鍵盤ギアチェンジ
      • 開始の緑数字は1.06倍・1.1倍・1.14倍のいずれかで設定
        - 1.06倍:終盤の最発狂合わせ
        - 1.14倍:道中合わせ
        - 1.1倍:上記の中間値
      • ラストの加速はBPM310でギアチェンを実行(白鍵で速度下げ)。
    • 緑数字調整+皿チョン(1段階)
      • 開始の緑数字は1.06倍・1.1倍・1.14倍。310でのみ皿チョン
      • 2段階調整に比べて、ラストが適正緑数字より小さくなることに注意
    • 緑数字調整+皿チョン(2段階調整)
      • 開幕緑数字を1.17倍(BPM270合わせ)~1.21倍設定(BPM280合わせ)
        →開幕発狂終了後の空白(BPM230)で皿チョン
        →BPM290(1.21倍) or 310(1.17倍)で皿チョン
    • 加速地帯:BPM310のタイミングは加速開始の3つ押し4回(正規の場合1+3+7)が終わった直後。
      • 290は3つ押しの2回目の後ろまでがギアチェンタイミング


最終更新:2023年12月24日 08:08