「GHOST(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GHOST(H) - (2020/10/07 (水) 02:24:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |FREEFORM HARDCORE|GHOST|Hommarju|150-180||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ソフランはBPM180でスタート→1ノート目の皿と同時にBPM150→徐々に加速してBPM180に戻る、という流れ。150地帯は低密度なのでFHSでも何もせずに180合わせでOK。BPM180に戻ったところでいきなり長めのトリルが降ってくる。それ以降もトリルと皿同時が目立つ辺りはNext Tales 2 Oath(H)の下位互換のようなところがある -- 名無しさん (2020-10-06 20:36:00) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |FREEFORM HARDCORE|GHOST|Hommarju|150-180||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ソフランはBPM180でスタート→1ノート目の皿と同時にBPM150→徐々に加速してBPM180に戻る、という流れ。150地帯は低密度なのでFHSでも何もせずに180合わせでOK。BPM180に戻ったところでいきなり長めのトリルが降ってくる。それ以降もトリルと皿同時が目立つ辺りはNext Tales 2 Oath(H)の下位互換のようなところがある -- 名無しさん (2020-10-06 20:36:00) - 穴にも書いたけどこっちも開幕減速元に戻るのせいで体感以上に早く感じる 何これめっちゃ早いと思って終了時緑確認するとちゃんといつもの緑数字で困惑する 減速地帯終了すると割とすぐ長めのトリルが来るので加減速に惑わされてるとエクハとかは即死する(1敗 -- 名無しさん (2020-10-07 02:24:31) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: