「Romanticが止まらない(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Romanticが止まらない(A) - (2021/06/14 (月) 20:44:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|IIDX EDITION|Romanticが止まらない|Remixed by BEMANI Sound Team "L.E.D."& IOSYS|162|1367|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント
- 同時押しと少し密度高めな階段乱打が交互に来るが、発狂並みと呼べるほどでもないため☆11下位。スコアも出やすい。今作デフォ11の中だとlapixのOcean Blueとどっこいかな?どのゲージでも挑戦段階だと同時で回復し乱打で耐えての繰り返しになりそうだが休憩と呼べる個所はないので体力配分に注意。 L.E.D.アレンジで☆11なのにL.E.D.譜面にありがちなシンバル皿複合もバスドラ軸もなく、上から目線だと難所が全くない。Won chu kiss meの方がはるかにL.E.D.してる -- 名無しさん (2020-10-29 10:23:12)
- これと言って尖ったところはなく、クセのない乱打と同時押しが続きリズムも取りやすいので☆11でも易しい方。皿に絡む同時押しが☆10ではあまり見ない配置なので入門とまではいかないけど、挑戦段階の人にとっては乱を付ければ乱打と密度慣れのいい練習になるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2020-10-29 12:20:55)
- 神リミ神譜面、原曲リアルタイムに聞いてたプレーヤーはどれだけいるのだろうか…それはともかく逆詐称って訳では決してないので要注意。密度はしっかり11してる。 -- 名無しさん (2020-10-29 12:26:42)
- 良リミックス。極端な難所はなく、リズムもつかみやすい。11では緩め? -- 名無しさん (2020-10-29 22:20:23)
- 正規が終始素直な同時押し中の階段絡みと乱打譜面。素直だけど密度は☆11下位かつ休憩があまりないので☆11に慣れてきたころぐらいの体力増強にDAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-と一緒にどうぞ。正規でもいいし乱で乱打譜面にするのもありな良譜面。 -- 名無しさん (2020-11-06 17:35:22)
- ☆11の中では簡単な方だが、もしかすると今作で一番の良譜面かもしれないぐらいやってて楽しい。版権だけど一度はプレイしてほしい。 -- 名無しさん (2020-11-07 19:44:22)
- 挑戦段階だとギリギリ見切れるかどうかくらいの譜面が延々と降ってくるのでとても疲れる。強さ的にはDAWNやSHELTER OF THE MINDと同じかちょい上くらいに感じました。 -- 名無しさん (2020-11-15 23:05:15)
- ノーツ数は多めだけど、素直な譜面だからかあまり疲れないしスコアもめちゃくちゃ取りやすい -- 名無しさん (2020-11-17 06:53:34)
- スコアは出しやすいけど満遍ない配置の16分階段·乱打がずっと続く 休憩の少ない譜面が苦手だと言うほど楽じゃないかもしれない 最後はwon chu kiss meみたいな皿+多数同時押しでこれも結構危険 -- 名無しさん (2021-06-14 20:42:14)
#comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|IIDX EDITION|Romanticが止まらない|Remixed by BEMANI Sound Team "L.E.D."& IOSYS|162|1367|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント
- 同時押しと少し密度高めな階段乱打が交互に来るが、発狂並みと呼べるほどでもないため☆11下位。スコアも出やすい。今作デフォ11の中だとlapixのOcean Blueとどっこいかな?どのゲージでも挑戦段階だと同時で回復し乱打で耐えての繰り返しになりそうだが休憩と呼べる個所はないので体力配分に注意。 L.E.D.アレンジで☆11なのにL.E.D.譜面にありがちなシンバル皿複合もバスドラ軸もなく、上から目線だと難所が全くない。Won chu kiss meの方がはるかにL.E.D.してる -- 名無しさん (2020-10-29 10:23:12)
- これと言って尖ったところはなく、クセのない乱打と同時押しが続きリズムも取りやすいので☆11でも易しい方。皿に絡む同時押しが☆10ではあまり見ない配置なので入門とまではいかないけど、挑戦段階の人にとっては乱を付ければ乱打と密度慣れのいい練習になるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2020-10-29 12:20:55)
- 神リミ神譜面、原曲リアルタイムに聞いてたプレーヤーはどれだけいるのだろうか…それはともかく逆詐称って訳では決してないので要注意。密度はしっかり11してる。 -- 名無しさん (2020-10-29 12:26:42)
- 良リミックス。極端な難所はなく、リズムもつかみやすい。11では緩め? -- 名無しさん (2020-10-29 22:20:23)
- 正規が終始素直な同時押し中の階段絡みと乱打譜面。素直だけど密度は☆11下位かつ休憩があまりないので☆11に慣れてきたころぐらいの体力増強にDAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-と一緒にどうぞ。正規でもいいし乱で乱打譜面にするのもありな良譜面。 -- 名無しさん (2020-11-06 17:35:22)
- ☆11の中では簡単な方だが、もしかすると今作で一番の良譜面かもしれないぐらいやってて楽しい。版権だけど一度はプレイしてほしい。 -- 名無しさん (2020-11-07 19:44:22)
- 挑戦段階だとギリギリ見切れるかどうかくらいの譜面が延々と降ってくるのでとても疲れる。強さ的にはDAWNやSHELTER OF THE MINDと同じかちょい上くらいに感じました。 -- 名無しさん (2020-11-15 23:05:15)
- ノーツ数は多めだけど、素直な譜面だからかあまり疲れないしスコアもめちゃくちゃ取りやすい -- 名無しさん (2020-11-17 06:53:34)
- スコアは出しやすいけど満遍ない配置の16分階段·乱打がずっと続くので、同時押しメインのシェルターやDAWNとは傾向が少し違う気がした 休憩の少ない譜面が苦手だと言うほど楽じゃないかもしれない 最後はwon chu kiss meみたいな皿+多数同時押しの連発でこれも結構危険 -- 名無しさん (2021-06-14 20:42:14)
#comment()