「Silver Bullet(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Silver Bullet(A) - (2022/09/23 (金) 14:55:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIANO CONCERTINO + JAZZ FUSION|Silver Bullet|xi|152-172|1662|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - BPMは開始からメインの168に合っており、150台の箇所も序盤のブレイクのみで後は168をベースに細かく揺れている感じなので気にしなくて大丈夫。 -- 名無しさん (2022-01-13 18:42:24) - 基本的に最初合わせで問題ないのだが、本当にずっとと言って良いほど細かくBPMが変動するため、判定がつかみづらい。 -- 名無しさん (2022-01-13 21:36:17) - 同氏のAngel's Ladderを少し簡単にしてソフランくっつけましたみたいな譜面、あちらよりソフランの分スコア難か -- 名無しさん (2022-01-14 07:58:51) - BPMは168がメインでここから多少ずれがある。下がったら気持ち下に向けるくらいで問題ない。ただ正規は純正階段やトリルが多いので初見以外は乱推奨かな… -- 名無しさん (2022-01-26 15:04:05) - 光らせづらくはあるけど、大犬とかruin of opalsほどの乱高下はしないし、密度が高くなる後半はほぼ168固定なので、ソフランのレーダー値の割には易しいと思う。1P正規は終盤の二重トリルが当たってるので、ランプ狙いで階段が押せるならそんなに悪くはない。 -- 名無しさん (2022-01-28 23:57:21) - なぜかアプデで選曲画面のソフランのレーダー値がクプロの頭に刺さる分以降はわからなくなった。とりあえずソフランのレーダー値を上げたいならこの曲。ノーマル鳥でもだいぶ上がるかも知れない。 -- 名無しさん (2022-02-20 17:23:29) - 2P鏡でノマゲ付きました。初PLAY時にR乱で76%落ちしたため付けれるかもと思い4回ほどしましたが全部60%以上残せませんでした。正規は2%、試しに鏡使ったらラスト二重トリル越えても70%以上あってクリアー。人によっては正規もありかもですがかなり地力近い1Pの友達が正規でノマゲ70%残しで後一歩鏡は全く出きる気配無いと言ってたので1P正規、2P鏡がやりやすいかもです。2人ともベチャ押しです。 -- 名無しさん (2022-05-29 00:40:19) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIANO CONCERTINO + JAZZ FUSION|Silver Bullet|xi|152-172|1662|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - BPMは開始からメインの168に合っており、150台の箇所も序盤のブレイクのみで後は168をベースに細かく揺れている感じなので気にしなくて大丈夫。 -- 名無しさん (2022-01-13 18:42:24) - 基本的に最初合わせで問題ないのだが、本当にずっとと言って良いほど細かくBPMが変動するため、判定がつかみづらい。 -- 名無しさん (2022-01-13 21:36:17) - 同氏のAngel's Ladderを少し簡単にしてソフランくっつけましたみたいな譜面、あちらよりソフランの分スコア難か -- 名無しさん (2022-01-14 07:58:51) - BPMは168がメインでここから多少ずれがある。下がったら気持ち下に向けるくらいで問題ない。ただ正規は純正階段やトリルが多いので初見以外は乱推奨かな… -- 名無しさん (2022-01-26 15:04:05) - 光らせづらくはあるけど、大犬とかruin of opalsほどの乱高下はしないし、密度が高くなる後半はほぼ168固定なので、ソフランのレーダー値の割には易しいと思う。1P正規は終盤の二重トリルが当たってるので、ランプ狙いで階段が押せるならそんなに悪くはない。 -- 名無しさん (2022-01-28 23:57:21) - なぜかアプデで選曲画面のソフランのレーダー値がクプロの頭に刺さる分以降はわからなくなった。とりあえずソフランのレーダー値を上げたいならこの曲。ノーマル鳥でもだいぶ上がるかも知れない。 -- 名無しさん (2022-02-20 17:23:29) - 2P鏡でノマゲ付きました。初PLAY時にR乱で76%落ちしたため付けれるかもと思い4回ほどしましたが全部60%以上残せませんでした。正規は2%、試しに鏡使ったらラスト二重トリル越えても70%以上あってクリアー。人によっては正規もありかもですがかなり地力近い1Pの友達が正規でノマゲ70%残しで後一歩鏡は全く出きる気配無いと言ってたので1P正規、2P鏡がやりやすいかもです。2人ともベチャ押しです。 -- 名無しさん (2022-05-29 00:40:19) - 縦連、ジャリジャリ、トリル満載でエクハはけっこうきつい -- 名無しさん (2022-09-23 14:55:03) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: