|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |STARPOP|Answer|星野奏子|156|1224|91%(2013/10/26)| **攻略・コメント - ドロップAからトリルを抜いた感じ☆10では下の上ぐらいのレベル発狂は無いが挑戦レベルの人にはキツイかも? -- 名無しさん (2011-06-14 04:13:00) - 回復が多いので、階段部分をうまく誤魔化せれば六段でも普通にクリアできる。 -- 名無しさん (2011-06-14 09:35:03) - ラストの同色全押し+皿で事故りやすい。道中が同色階段ばかりなので乱をかけたくなるが絶対に正規鏡。 -- 名無しさん (2011-11-15 23:46:34) - 開幕がそれなりに密度がある。六段~七段レベルでのHARDは若干注意。あとは上で述べている通りで終盤の皿絡みに注意 -- 名無しさん (2012-07-05 19:16:16) - ムービーがカッコイイ。譜面的にはやはり月光に似た感じだが、発狂が無いぶん若干密度が高いか?また階段要素が高い。 -- 名無しさん (2014-07-17 01:28:17) - 間奏がややリズム難なくらいでメインは簡単な同時押し ただイントロが押せないようだと、終盤のサビから最後まで続く階段もキツいかもしれない。全体的には音も分かりやすくて良譜面 -- 名無しさん (2024-11-11 20:52:59) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //91%(2013/10/26)