「ILIAS(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ILIAS(A) - (2020/03/08 (日) 23:24:15) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|HYPER ELECTRO|ILIAS|Masayoshi Minoshima feat. 坂上なち|142|1105|90%(2013/10/26)|

- ☆10でも簡単な良譜面ムーンレース穴みたいな乱打や同時押しなど地力が上がりそうな譜面。終盤の同時押しで減りすぎて逆ボしないように・・・。あれ?ラストがラウンドアンドラウンドのデジャヴ・・・。  -- 名無しさん  (2012-09-26 21:16:30)
- 乱打後の終盤の同時は癖がつきやすいので注意  -- 名無しさん  (2012-10-05 22:28:44)
- 箕島お馴染みのエレクトロ。ラストは乱で大抵簡単になる。良曲良譜面  -- 名無しさん  (2012-12-03 17:51:29)
- とても演奏感のある良い譜面  -- 名無しさん  (2012-12-09 12:21:19)
- 良曲良譜面だと思う。中盤の階段で削られても終盤で回復出来るし、☆10に手を出してみるレベルの人は丁度良いんじゃないかな?  -- 名無しさん  (2012-12-15 17:55:49)
- 道中は普通に打ててるのでいけそうかなと思いきや後半は徐々に密度あがるので意外に難しい。正規やるよりも乱で確実に自力上げに使うのが一番  -- 名無しさん  (2013-10-25 23:44:10)
- 終盤、不意に来る24分がコンボカッター。フルコンはここ次第。  -- 名無しさん  (2013-10-26 01:09:28)
- ☆10始めた頃、正規サビ入りから全くできずに2%這ったから☆10触り始めには向かないような・・・  -- 名無しさん  (2013-12-21 04:21:19)
- 終盤の対称もどきはやや癖が強い。良譜面だがなるべく乱でやりましょう。  -- 名無しさん  (2013-12-21 13:38:11)
- EXE穴や中華急行穴と同様、地力無い内はワケのわからないが地力つくと急にできる乱打譜面。これが全然出来ない人はF灰乱や金十字灰を先に倒そう。  -- 名無しさん  (2014-03-18 10:58:52)
- 普通に後半きついので10入門にはきつい。弱〜中くらい。  -- 名無しさん  (2017-02-06 15:55:46)
- 良曲過ぎる…beatmaniaやってて本当に良かった…  -- 名無しさん  (2017-06-12 13:42:04)
- サビの辺りから切れ目のない乱打·24分絡みの階段·16分対称といった難所がずっと続く。☆10では比較的早めに安定する位置付けだとは思うけど、ノマゲでも難でも突破難度はそう変わらない気がする。何を叩いてるかはすごい分かりやすい  -- 名無しさん  (2020-03-08 23:24:15)
#comment

**攻略・コメント
// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)
//90%(2013/10/26)