「PAPAYAPA BASS(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

PAPAYAPA BASS(A) - (2021/07/18 (日) 19:06:43) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|MONDO-GROOVE BASSHOUSE|PAPAYAPA BASS|かめりあ feat. ななひら|147|1428|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- 皿絡みが多いのと一回だけ連皿が入る。後半は少し密度が上がり、皿複合が苦手だと結構削られるかも。☆11中位。  -- 名無しさん  (2016-10-28 00:47:30)
- FAST/SLOW表示がTYPE Bでグラフをプレイサイドの逆側に表示してると、BGAのせいでFAST/SLOWがかなり見辛かったので注意  -- 名無しさん  (2016-10-28 22:23:39)
- 曲名でニヤリと来た人はおそらく最古参 ムービーもそこはかとなく5鍵を髣髴とさせる あまり緩急の無い譜面なのでハードまではさほど苦労しないはず 良曲!  -- 名無しさん  (2016-10-28 22:31:48)
- 逆詐称とまではいかないが☆11では弱め。乱かけると難易度が上がるのでまずは正規かミラーで。  -- 名無しさん  (2016-10-28 22:51:38)
- 今では貴重な5鍵を意識した曲。ムービーにでる2人の女性のデザインがそれっぽくて良い。乱打系なので練習にもなるか。  -- 名無しさん  (2016-10-30 22:27:48)
- ☆11中位とあるが明らかに弱い(逆詐称とまではいかないが)  -- 名無しさん  (2016-10-30 23:25:01)
- PAPAYAPA BOSSAは好きだったけど髣髴しなかったかな。。☆11下位は同意。EXHやフルコンで見ても弱い。  -- 名無しさん  (2016-10-31 01:00:59)
- 道中はかなり弱いけど終盤の高密度な皿複合はどうみても☆11中〜上位クラスなので難逃げやEXHはキツいと思う。  -- 名無しさん  (2016-11-01 01:59:43)
- BP2で乱フルコン。押し押し皿で取れると後半の皿絡みが楽になる  -- 名無しさん  (2016-11-02 23:28:34)
- 道中まではなんてことないけど終盤にかけて難しくなる。ノマゲまでは回復出来る場所は多いけど難以上はグダると立ち直れず死ぬ  -- 名無しさん  (2016-12-04 23:03:41)
- 密度はそんな高くはない印象。  -- 名無しさん  (2016-12-09 22:44:23)
- 皿複合、トリル、24分となかなかいいバランスでまとまった良譜面。八段から手が出せる。  -- 名無しさん  (2017-05-12 00:15:44)
#comment()


// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)