「Seize the Day(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Seize the Day(A) - (2025/02/15 (土) 23:34:24) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|FUTURE BASS|Seize the Day|DJ'TEKINA//SOMETHING feat.yuyoyuppe|140|1100&bold(){[CN/BSS]}|m%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- 2連とCNが絡んでくるところで大きくこぼさないよう注意。  -- 名無しさん  (2016-11-02 11:30:53)
- 微妙に叩きづらいところがありハードだと地味に削られる。初見ハードでやってラスト近くでゲージ一桁になってビビった…。  -- 名無しさん  (2016-11-06 22:01:20)
- 初見EXHは結構危険。 配置やリズムがややこしい同時押しや、67トリルなどの落としやすい要素がある。  -- 名無しさん  (2016-11-07 05:42:14)
- でーででーでーででーでーでー の繰り返し  -- 名無しさん  (2016-12-05 19:42:28)
- 最後のCNとBSSマジ鬼畜・・・特にBSS地帯の縦連はリズム崩壊を引き起こしやすい。EX難だと一瞬で死ぬかもしれない。しかし乱でやるとその前のCN地帯がもっと厳しくなる  -- 名無しさん  (2016-12-06 17:19:48)
- 最後の静かになって、てんてん押すところがどうもできん。リズムが分からん  -- 名無しさん  (2017-02-16 18:30:51)
- lv10の中でもかなりスコア難  -- 名無しさん  (2021-04-25 12:53:44)
- ラストの長いCN+同時押しが降ってくるところで回復できるからクリア自体は☆10の中でもかなり楽 CNない部分での同時押しに隣接配置が多いから運指によってはそれだけ辛いかも  -- 名無しさん  (2022-08-23 03:12:15)
- 100回はリトライしてるけどエクハ付かない 正規は67トリルが鬼門すぎてだいたい餡蜜失敗して落ちるかそこ乗り越えても謎リズムで落ちる、鏡は67の手前が押しにくなって落ちる、乱R乱は論外 ☆10でもエクハの難しさトップ30には入るでしょ  -- 名無しさん  (2024-08-11 17:42:10)
- 67トリルがダメその前もダメ乱はおろかR乱すらダメっていうなら地力が足りなくて癖が付いてるだけだと思う。上位30どころか100すら怪しいレベルの譜面だし半年くらい忘れた方がいいんじゃない?  -- 名無しさん  (2024-08-11 19:18:03)
- こんな譜面ごとき正規で潰せねーのかよwwwって120%煽られるだろうけどR乱でかろうじてエクハ、しかも67が真ん中に寄る配置じゃないと無理だった  -- 名無しさん  (2025-02-15 23:34:24)
#comment()

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)